goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェ好きのカフェ日記

東京周辺のカフェや、転勤で住んでいた札幌のカフェなどの訪問日記です。

さえら@札幌(大通公園)

2009年05月03日 09時36分06秒 | 札幌カフェ
「さえら」は、インターネットや情報誌などで人気があるお店と紹介されていたので、
一度行ってみたかったお店でした。







場所はちょっと分かりにくいのですが、地下鉄大通公園駅で降りて地下街を歩き、
丸井今井の地下入り口の近くの脇から入っていきます。







看板を見つけたら、さらに地下へ通じる階段を下りるとお店にたどり着きます。







ネットの口コミで「タラバガニ&フルーツ」が人気メニューのようだったので、
私もそちらを注文しました。



「たらばがに」の具がたっぷりでボリューム満点、贅沢な一品です。
「フルーツ」は甘さ控えめの生クリームとふわふわのパンとがとても相性が
よくて、幸せ気分になりました。



【さえら】
■住所:札幌市中央区大通西2 都心ビル B3F
■電話:011-221-4420
■営業時間:8:00~18:30(土・日曜、祝日は9:00~18:30)
■定休日:水曜不定休
■席数:40席
■アクセス:地下鉄東西線「円山公園駅」(5番出口)、徒歩約5分

Cafe Dining La Casa@札幌(円山)

2009年05月02日 23時37分27秒 | 札幌カフェ
La Casaは、円山公園駅から徒歩5分ほどのところ、北1条宮の沢通沿いにあります。






オーナーさんは、栄養士かつ野菜ソムリエとのことで、おいしい野菜料理が
いただけるお店です。







店内奥の席は、とても優雅な雰囲気で個室のように落ちつけました。







「10種の野菜と温泉卵のヘルシー雑穀ごはん」(1,150円)を
野菜スープ・ドリンクセット(+400円)でお願いしました。


まずは、野菜スープ。
野菜本来の味がしっかり出ていて、体の中にじんわりしみます。







そしてこちらがディナー限定メニューで、季節の野菜がたっぷり使われている
「10種の野菜と温泉卵のヘルシー雑穀ごはん」。


見た目もおしゃれで、野菜もそれぞれとてもおいしくて、大満足の一皿でした。





最後にコーヒー。
とても薫り高くておいしかったです。


家族や友人やカップル、ひとりでもゆっくりと体に優しいお食事ができます。



【Cafe Dining La Casa(カフェダイニング・ラ・カーサ)】
■住所:札幌市中央区北1条西26-1-15円山鳥居前ビル1F
■電話:011-616-8801
■営業時間:12:00~21:30
■定休日:火曜
■席数:26席
■アクセス:地下鉄東西線「円山公園駅」(5番出口)、徒歩約5分

Lin's Gallery@札幌(北24条)

2009年05月02日 08時09分14秒 | 札幌カフェ
Lin's Galleryは、緑色の外観で、一見カフェとしては見逃してしまいそうな
たたずまいですが・・・







お店の前のかわいい看板が目印です。











こちらのお店は、お花屋さんと雑貨屋さんもMixされていて、
店内は植物と雑貨が販売されており、色々と楽しめます。








雑貨は、苫小牧の「イコロの森」で作られたものや、
道内の作家さん手作りの作品が販売されています。







植物に囲まれているので、温室の中のようです。
マイナスイオン効果か、とてもリラックスできます。







珈琲は、ネスレのドリップマシンを使ってセルフで淹れる方式です。
1杯200円からなので、気軽に立ち寄れるカフェです。








【Lin's Gallery(リンズ・ギャラリー)】
■住所:札幌市北区北24条西10-1-10
■電話:011-215-6212
■営業時間:10:00~19:00
■定休日:水曜
■席数:14席
■アクセス:地下鉄南北線「北24条駅」(1番出口)、徒歩約10分

FLAGSTAFF CAFE@札幌(さっぽろ駅)

2009年04月26日 21時10分18秒 | 札幌カフェ



「FLAGSTAFF CAFE」は、専門店出身のオーナーが自家焙煎したコーヒーが
いただけるお店です。





店内は優しい照明の光で、落ち着く雰囲気です。


チーズケーキ好きの私はまたもやケーキセット(750円)を注文。





ほろにがコーヒーと、濃厚なNYチーズケーキが相性抜群でした。
他にもプリンなど手作りのスウィーツメニューがあります。


オーナーさんがとても優しい雰囲気でとても居心地が良かったです。



【FLAGSTAFF CAFE(フラッグスタッフ・カフェ)】
■住所:札幌市北区北9条西4沢田ビル1F
■電話:011-746-7971
■営業時間:10:00~20:00(土:11:00~19:00)
■定休日:日曜
■席数:16席
■アクセス:地下鉄「さっぽろ駅」(北口)、徒歩約5分

ease cafe@札幌(さっぽろ駅)

2009年04月26日 20時43分07秒 | 札幌カフェ



「ease cafe」は、共和女子学生会館に併設されています。
(一般の人ももちろん利用できます。)


いただいたのは、スープセット(590円)、パン付き。





この日は、キムチ卵とじスープでした。
体が温まるし、栄養たっぷり元気が出ます。





店内は明るくて、長い時間ゆっくりできる雰囲気です。

お値段もお手頃だし、若い人にも強い味方のお店です。




【ease cafe(イーズ・カフェ)】
■住所:札幌市東区北9条東1-1-8
■電話:011-802-9102
■営業時間:11:30~21:00
■定休日:日曜
■席数:20席
■アクセス:地下鉄「さっぽろ駅」(16番出口)、徒歩約7分

薫月@札幌(北24条)

2009年04月26日 20時29分23秒 | 札幌カフェ




「薫月」は、古民家を改装したカジュアルイタリアンのお店です。
北24条駅からちょっと歩きますが、穴場の落ち着ける素敵なレストランです。





ランチをいただきました。
最初にサラダ。





本日のパスタは、シーフードトマトソースでした。
具が大きく&たくさんで満足の一皿でした。





ランチは1,100円でサラダ・コーヒー付です。
さらに+100円でデザートがつけられます。
せっかくなので、胡桃のタルトをいただきました。とってもおいしかった!!





店内は素敵な雰囲気です。
女性一人でもゆっくりできます。






【カフェ&レストラン薫月(かおるづき)】
■住所:札幌市北区北25西8-3-15
■電話:011-758-7870
■営業時間:11:00~15:00(LO14:00)、17:30~21:30(LO20:30)
■定休日:月曜
■アクセス:地下鉄南北線「北24条駅」(1番出口)、徒歩約10分

LEGARE@札幌(北24条)

2009年03月09日 22時43分06秒 | 札幌カフェ




Espresso BAR LEGARE(レガーレ)は、
地下鉄南北線「北24条」から徒歩3分くらいのところにあります。


「喜多山珈琲」のスペシャルティコーヒーを使用とのこと。
マスターは、UCCコーヒーマスターズ2009エスプレッソ部門
北海道地区大会優勝の方らしいです!







店内は白を基調とした清潔感あふれる空間です。


この日はケーキセット(750円)を頂きました。







豆乳ラテです。
こちらに微笑みかけてくれているこの愛らしい表情♪
飲んでしまうのがもったいなかったです・・・







こちらはティラミスケーキ。
ふわふわととろけてしまいました。



フードメニューは、ランチの「キッシュセット」(680円)や、
道産小麦を使ったピザなどもあるらしく、次回はぜひご飯を食べに
伺いたいと思います。



【Espresso LEGARE】
■住所:札幌市北区北24条西3丁目1-1 TAZAKIビル1F
■電話:011-807-0792
■営業時間:11:00~24:00
■定休日:火曜
■アクセス:地下鉄南北線「北24条駅」(1番出口)、徒歩約3分
■HP:http://www.legare.jp/index.html

BUONO BUONO@札幌(円山公園)

2009年03月08日 08時52分01秒 | 札幌カフェ




BUONO BUONOは、円山にあるチーズケーキ専門店。
チーズケーキ好きとしては、一度は行ってみたいと思っていたお店です。


ショーケースにはいつも20種類以上のケーキが並んでいるとのこと。


クリームチーズをベースにしたもののほか、
マスカルポーネ、リコッタ、カマンベール、ブルーチーズのケーキまで
様々で迷うところです。






take outだけでなく、店内でもアンティーク家具に囲まれて頂くこと
ができます。






迷った結果、定番の「ケーゼ」に決めました。
濃厚なチーズの生地とさくさくのタルト!忘れられない味です。


次回は違う種類のケーキを頂きたいです。



★Shop Card★




【BUONO BUONO】
■住所:札幌市中央区南6条西24丁目1-18 Y'S南円山1階
■電話:011-552-5833
■営業時間:11:00~20:00
■定休日:火曜
■アクセス:地下鉄東西線「円山公園駅」(4番出口)、徒歩約8分

けんちくとカフェ カンナ@札幌(北12条)

2009年03月07日 20時30分46秒 | 札幌カフェ




「けんちくとカフェ カンナ」は、古民家を改築したカフェです。







設計事務所がプロデュースしたカフェということで、
内装は温かみのある居心地の良い空間になっています。


建築関係の本がたくさん並んでいました。







人気のスコーンは残念ながら売り切れだったので、
自家製マフィンとスープのセットのランチ(680円)を頂きました。
手作りの素朴な味で和みました。







小さいお店ですが、木のぬくもりを感じられ、
とってもくつろいだ気持ちになれるカフェです。







金曜日から月曜日まで、11:00から16:00までの営業
なので、行かれる時はご注意を。。



★Shop Card★



【けんちくとカフェ カンナ】
■住所:札幌市中央区北12条西1丁目20-1
■電話:011-802-9901
■営業時間:11:00~16:00
■定休日:火曜~金曜
■席数:10席
■アクセス:地下鉄南北線「北12条駅」(1番出口)、徒歩約5分




カエルヤ珈琲店@札幌(西18丁目)

2009年03月07日 11時34分48秒 | 札幌カフェ




カエルヤ珈琲店は、道立近代美術館のすぐ近く。
美術館の帰りにふらっと立ち寄りました。


店内に入ると、色々なところにカエル達がいます。
なかなかユニークです。







お店は縦長、美術館側の壁は一面ガラス張りになっていて、
とても明るい雰囲気です。


一人でもゆっくりくつろげます。







この日いただいたのは、
抹茶のチーズケーキとはちみつチャイ(あわせて900円)。


チーズケーキは甘さ控えめさっぱり味。
逆にはちみつチャイは、はちみつの香り豊かな濃厚な味でした。


お店の方の笑顔がとても素敵で、身も心も温まりました。



★Shop Card★




【カエルヤ珈琲店】
■住所:札幌市中央区北1条西17丁目1-16
■電話:011-616-1558
■営業時間:11:00~19:00(LO18:00)
■定休日:月曜、不定
■席数:16席
■アクセス:地下鉄東西線「西18丁目駅」(4番出口)、徒歩約3分

青い空流れる雲@札幌(円山公園)

2009年03月03日 20時59分58秒 | 札幌カフェ




カフェの看板・・・見つけました!「青い空流れる雲」。
店名が印象的で素敵なオーガニックカフェです。
添加物、砂糖、化学調味料などは一切していないとのこと、
体にとっても優しいお食事ができます。






本日のワンプレート1,180円をいただきました。
素材本来の味が大事にされていて、ニンジンのフライ、
雑穀ご飯、どれもすごくおいしかったです。







食後にホワイトジャスミン茶を頂きました。
胃が落ち着いてほっとします。







お店は土曜日14時頃に行ったのですが、結構混んでいて
大テーブルで相席でした。
今度はゆっくりお茶しに行ってみたいです。






★Shop Card★




【青い空流れる雲】
■住所:札幌市南1条西22丁目1-7
■電話:011- 623- 3887
■営業時間:12:00~20:00(LO19:30)12:00~18:00(日曜日)
■定休日:月
■席数:20席
■アクセス:地下鉄東西線「円山公園」(4番出口)、徒歩約5分

TAMIS@札幌(中島公園)

2009年03月03日 19時46分23秒 | 札幌カフェ




「TAMIS」(タミ)は、フレンチ&イタリアンのお店です。
(「TAMIS」とはフランス語で調理器具の裏ごし器を意味するそう。)


北海道有数のオーベルジュ出身のシェフと奥様とご夫婦でお店をやって
いるようです。







夜はアラカルトやおまかせ料理などがいただけるとのこと。

ランチの「本日のパスタ」はサラダ・コーヒー付きで980円。

サラダは色々なハーブが入っていてとてもきれいな一皿でした。







パスタは自家製ハムのトマトソース。
絶妙なアルデンテでした。







店内は、カウンター席から、ソファー席、ダイニング席など
それぞれテイストの異なる席が用意されています。
写真は、モーダエンカーサというメーカのダイニングテーブル&チェア。

おしゃれなで優雅な休日を過ごせます。



★Shop Card★




【TAMIS(タミ)】
■住所:札幌市中央区南11条西1丁目5-23キャトレール中島公園1F
■電話:011-802-9192
■営業時間:Lunch:12:00~14:00 Dinner:17:00~22:00
■定休日:月
■席数:23席
■アクセス:地下鉄南北線「中島公園駅」、徒歩約6分

CAFE QUATRE-L@札幌(中島公園)

2009年02月18日 20時21分14秒 | 札幌カフェ




CAFE QUATRE-L(カフェ・キャトレーヌ)は、中島公園の近くにあります。
写真のようなかわいいお店構えです。






オーガニックの紅茶でアールグレイを頼みました。(650円)
ポットで出してくれるのでたっぷり入っています。
ポットとカップはリチャード・ジノリのホワイト・ベッキオでした。






店内はこんな感じです。お洒落だけど、落ち着く空間です。
ソファー席、テーブル席、一人用席etc、色々な席があります。



【CAFE QUATRE-L(カフェ・キャトレーヌ)】
■住所:札幌市中央区南11条西1丁目5-23
■電話:011-532-0285
■営業時間:11:00~19:00(金・土~21:00、日~18:00))
■定休日:月
■席数:35席
■アクセス:地下鉄南北線「中島公園駅」(1番出口)、徒歩約3分
■HP:http://www.cafequatre-l.com/index.html

Cafe Grandpa@札幌(西11丁目)

2009年02月15日 11時08分40秒 | 札幌カフェ




Cafe Grandpa(カフェ・グランパ)は、2008年7月にOPENしたお店。
西11丁目駅から徒歩5分ほどのところにあります。







看板にも出ているように、店内はゆったりJAZZが流れています。
テーブル席は、それぞれ仕切られていて、お隣の席を気にせずに
くつろげます。







この日は、ガトーショコラとコーヒー(セットで710円)を頂きました。
ケーキはボリュームたっぷり、大満足です。
コーヒーは丁寧に淹れられているのが分かり、とっても上品な味でした。


こちらのお店は、自分の時間を過ごすのに最高のお店だと思います。



★Shop Card★




【Cafe Grandpa(カフェ・グランパ)】
■住所:札幌市中央区南1西13-4-62 ベストール南大通142号
■電話:011-219-4255
■営業時間:8:00~22:00(LO21:00)、(金・土は~24:00(LO23:00))
■定休日:日祝
■席数:28席
■アクセス:地下鉄東西線「西11丁目駅」(2番出口)、徒歩約5分
■ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/cafe_grandpa_sapporo

vege cafe まーくる@札幌(大通公園)

2009年02月14日 11時04分53秒 | 札幌カフェ




vefe cafe まーくるは、ベジタブル&フルーツマイスターが主催するカフェ。
東急ハンズから西へちょっと行ったところにあります。



野菜のメニューでとってもヘルシーなお食事ができます。

ランチバイキングが人気のようですが、
今回は、「本日のプレート」(750円)にしました。







彩鮮やか、すべて野菜のメニューですが、色々な味付けで
楽しくおいしく頂きました。



野菜がたくさん食べたくなった時にはこちらのお店オススメです。



★Shop Card★




【vege cafe まーくる】
■住所:札幌市中央区南1丁目西6-21-1センチュリーヒルズ1F
■電話:011-219-4255
■営業時間:8:00-10:00、11:30-14:30、19:00-21:30
■定休日:日祝
■席数:20席
■アクセス:地下鉄「大通駅」(1番出口)、徒歩約3分
■HP:http://www3.plala.or.jp/makuru/cafe.html