goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェ好きのカフェ日記

東京周辺のカフェや、転勤で住んでいた札幌のカフェなどの訪問日記です。

Brooklyn Parlor@新宿三丁目

2015年11月27日 09時39分42秒 | 新宿・代々木カフェ
「Brooklyn Parlor」は、ジャズライブハウスBlue Note Japanがプロデュースするダイナーカフェです

Brooklynという名前に惹かれ、兼ねてから行きたかったところです

アメリカの食べ物と言えば、、
ハンバーガー
こちらは、本場アメリカを彷彿とさせるボリュームです



↑写真奥がちょっと見え辛いですが、オーソドックスな「ハンバーガー」(1,200円)。
中には、キャベツ、トマト、ローストオニオン、トマトペースト、マスタードマヨネーズが入っています。

手前が、私がいただいた「アボカド&チェダーチーズバーガー」(1,500円)

↓(拡大)


ハンバーガー系のプレートにはすべてフレンチフライ(アメリカではフライドポテトとは言わずこう言います🍟)がついています。

ハンバーガーでこの値段?と一瞬思いますが、このワンプレートで本当にお腹がいっぱいになり満足します



店内はこんな感じ。

壁際には、本や雑誌、雑貨などが販売されています。
席に持って行って読むこともできます

このアーティスティックな感じは、確かにブルックリンを彷彿とさせます

今回はいただきませんでしたが、ブルックリンの地ビール「ブルックリンラガー」(美味しいです!)も飲めます



この日は金曜日の夜でお仕事帰りの人達や、若い人達で賑わっていました

人気のお店で、割と早い時間に行ったのですがすでに満席で、30分程並びました

でも、雰囲気もハンバーガーも満喫できたので、とっても楽しかったです

お店は、新宿の他、大阪や博多、札幌にもあるようです
http://www.brooklynparlor.co.jp/


にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【Brooklyn Parlor(ブルックリン・パーラー)】
住所: 東京都新宿区新宿3-1-26新宿マルイ アネックス B1F MAP
電話: 03-6457-7763
営業時間: 11:30~23:30(日祝:11:30~23:00)
定休日: 不定休
席数: 140席(分煙)
アクセス: 東京メトロ副都心線、丸ノ内線、都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C1出口から徒歩1分、A1出口から徒歩3分
URL: http://www.brooklynparlor.co.jp/shinjuku/

Picassol Cafe@新宿 ※閉店

2011年09月23日 23時01分08秒 | 新宿・代々木カフェ

※「Picassol」は閉店となりました。


 以下、古い情報となりますので、ご了承願います。


-------------------------------------------------------

「Picassol」は1985年創業の手作りのお菓子屋さんです。

代官山に本店があり、自由ヶ丘、品川、

そして新宿小田急百貨店内にお店があります。

 

今回、新宿小田急店に行きました。

スコーンやクッキー、ケーキなど手作りの焼き菓子の他、

サンドウィッチもいただくことができます。

 

 

 

大好きなスコーンとコーヒーをいただきました。

スコーンはとても素朴な味でさくさくほっこりしていておいしかったです^^

 

店内は木を基調としたインテリアで雑貨屋さんのようなあたたかい雰囲気です。

 

 

百貨店内の売り場の端にあるので、穴場だと思います。

お買いもの疲れたときの休息などにおすすめの場所です。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪

【Picassol cafe(ピカソルカフェ)新宿小田急百貨店 】
■住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿小田急本館4F ヒートアップパーツ内 
■電話: 03-3348-3354 
■営業時間:10:00-20:30
■定休日:百貨店営業に準ずる
■アクセス:小田急線「新宿駅」から徒歩約3分

 

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪


タカノフルーツパーラー(新宿高島屋店)@新宿

2011年09月23日 22時59分44秒 | 新宿・代々木カフェ

タカノフルーツパーラーは新宿東口に本店がありますが、

今回は新宿高島屋5Fに入っているお店をご紹介します。

 

タカノフルーツパーラーでは、季節のフルーツを贅沢に使った

デザートをいただけます。

 

ワッフルやパフェなどが定番ですが、

ちょうど平日の夕方に行ったので、

平日限定のおすすめナイトメニューを頼んでみました。

 

 

季節が秋だったので、栗やイチジクなどが色々な形にアレンジされていました。

アフタヌーンティーのセットのように3段重ねで豪華です。

 

店内は白を基調としていて、とても清潔感があります。

 

フラワーアレンジメントも素敵です。

季節感を味わえるお店ですね。

 

【タカノフルーツパーラー 】
■住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24−2  新宿高島屋5F
■電話: 03-5361-1378 
■営業時間:10:00~20:00(L.O19:30)
■アクセス:「新宿駅」から徒歩約5分

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪


BOWLS cafe@新宿御苑

2011年03月03日 22時21分09秒 | 新宿・代々木カフェ

「BOWLS cafe」は以前から行ってみたかったカフェの一つです。

新宿御苑の近くにあるのですが、いつも前を通りかかると混んでいて

なかなか入ることができませんでした。

 

平日のランチにお友達とついに行ってきました!

 

注文したのは「本日のどんぶり(1000円)」。

小鉢、ドリンク、デザート付きです。

(なお、ランチは平日の11:30~14:30のみだそうです。)

 

雑貨も販売していて、雑貨屋さんの中にいるみたいです♪

優しい雰囲気でくつろげます。

テラスもあるのでお天気の良い日は外の席も気持ちが良さそうです(^^)

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【BOWLS cafe(ボウルズ・カフェ) 】
■住所:東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル 1F
■電話: 03-3341-4331 
■営業時間:11:30~22:00(日曜・連休最終日は20:00閉店) ※2010年10月現在
        (ランチタイム・・・11:30~14:30(※平日のみ))
■定休日:不定休(お店にご確認下さい)
■アクセス:JR新宿駅南口、東南口、新南口より徒歩7分 甲州街道沿いに歩道を歩いて新宿御苑、新宿門の目の前


金魚カフェ@新宿

2011年02月16日 22時49分42秒 | 新宿・代々木カフェ

「金魚カフェ」は代々木駅から歩いて、裏道に入ったところにあります。

お友達とランチしに行きました。

 

ランチタイムは、11:30~15:00です。

毎日4~5種類の日替わりメニューがあります。

 

訪ねた時は夏だったので、夏季限定メニューの

「納豆とアボガドのまぜまぜ冷やしうどん(スープ付き)」(980円)を注文。

さっぱり&元気が出るうどんでした♪
ランチタイム中ははコーヒーお替り自由です。

他にも「伝説の白いカレー」や「とろとろハヤシライス」、

「きのこと野菜のとろーりスープ」などなどのメニューがあります。

 

金魚カフェは、オーナーさんが洋服のデザインで集めた資金をもとに、

2002年にオープンされたそうです。

店内はこんな感じです。

HPでは開店までの様子や、カフェの作り方のアドバイスなどが

載っていてとても興味深いです。

 

また、店内の壁を1週間単位でアートギャラリーとして貸し出しを

されています。

訪ねるごとにきっと雰囲気が変わるのだろうなぁと思います。

 

さて、こちらのカフェ、とてもユニークな名前ですが、

お店の看板やお店の外のショーケース、店内あちこちに「金魚」がいます(笑)

 

手作り感のあるとてもあたたかいカフェでした。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪


【金魚カフェ 】
■住所:東京都渋谷区代々木1-37-4長谷川ビル1F
■電話: 03-3370-4456
■営業時間:11:30~23:00(LO 22:30)
■定休日:日曜日休み GW、お盆、お正月に連休あり
■アクセス:JR山手線 代々木駅 北口徒歩1分
       大江戸線 代々木駅 徒歩1分
       小田急線 南新宿駅 徒歩5分
       JR山手線 新宿駅  南口 徒歩10分


cafe & bar phonic:hoop @新宿三丁目

2010年10月22日 22時34分35秒 | 新宿・代々木カフェ
ネットで検索していたら気になるカフェを発見♪
地図を頼りに行ってきました(^^)


お店は、一見お洒落なお花屋さんかな?と思ってしまうような緑が
いっぱいの外観です。





この日はちょっと遅めのランチをいただきました。
(ランチタイムは12時から15時まで)





ランチのメニューは変わるみたいですが、
この時はお惣菜が取り放題!のランチプレートがありました。
バランスの良い内容で850円とはリーズナブル☆





プラス200円(だったかな?)で、デザートを追加しました。
ちょっと分かりづらいですが、アフォガード(バニラアイスに熱い
エスプレッソをかけたもの)でした。
とてもおいしかったです^^






店内は、1F(入り口のあるフロア)とB1Fになっています。
B1Fの天井の半分は吹き抜けでとても解放感があります。


とても凝っていておしゃれな構造と内装です!
お店のHPを見たら、
もともとは、カフェが入居しているビルは、
昭和の鬼才と呼ばれた建築家・渡邊洋次氏が1970年に建築した
ものだそうで、
40年の歳月を経て、気鋭の建築家集団blue studioの手により
ダイナミックにリノベーションしたとのこと!

時代に合わせて形を変えながら生き続ける空間って素敵です♪



お店は丸井MENを過ぎたところにあります。
新宿三丁目からちょっと歩きますが、
新宿の喧騒から離れてのんびりしたいときにはオススメです♪



にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪



【cafe & bar phonic:hoop (フォニックフープ) 】
■住所:東京都新宿区新宿5-10-1,第2スカイビル1F&B1F
■電話: 03-6380-6604
■営業時間:12:00-29:00(日曜 12:00-24:00)
■定休日:第1月曜日
■アクセス:丸ノ内線・都営新宿線新宿三丁目駅C7出口徒歩約3分

South Court@新宿

2010年09月09日 21時32分50秒 | 新宿・代々木カフェ
新宿駅にあるセンチュリーサザンタワーってご存知でしょうか。
新宿駅南口出て横断歩道を渡るとサザンテラスがありますが、
一番奥の方の右手にある建物です。


下のフロアはショップやレストラン、オフィスが入っていて、
上のフロアに、小田急系列のホテルが入っています。
20Fのロビーにあるラウンジ&バーが、今回ご紹介する
「South Court」です。





最初、職場の先輩に夜に連れて行ってもらって、
とても素敵だったので、
別の日の夕方に、お友達と一緒にまた訪れました。


ケーキセットがサービス料込でだいたい1,300円です。
(料金に10%のサービス料と消費税が加算されます)


ケーキは3種類から選べて、
お友達と私は、
パッションフルーツのヨーグルトムースと




ロールケーキを頼みました。
(あとコーヒーか紅茶がつきます。)







どちらも上品なお味でした♪


あとはなんといっても景色がとっても綺麗です♪





穴場のカフェでとてもオススメです!
(夜景もキレイです♪)



にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪




【South Court(小田急ホテルセンチュリーサザンタワー内)】
■住所:東京都渋谷区代々木2-2-1小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20F
■電話: 03-5354-0111
■営業時間:10:00~24:00 / L.O.23:30
      10:00~23:30 / L.O.23:00 (日・祝日)
■定休日:無休
■アクセス:JR・小田急線新宿駅南口徒歩3分
■その他:2010年10月1日より全席禁煙

Lovers Rock Cafe@新宿

2010年05月29日 16時21分00秒 | 新宿・代々木カフェ
「Lovers Rock Cafe」は新宿三丁目駅C6番出口徒歩1分の路地裏にあります。
ちょっと見つけにくいかもしれませんが、上を見上げてオレンジ色の看板を
探してみてください。(ビルの3Fです)







入り口には、メニューの看板が出ています。








この日はランチをしに行きました。


ランチにはスープとサラダがつきます。
(ランチはすべて950円!)







こちらはタコライス。








こちらは日替わりパスタの、ハンバーグクリームパスタ。


どちらも結構ボリュームがありますがおいしかったです。






そしてドリンク。

私はローズヒップティーを頼みました。
ドリンクの種類はかなりたくさんあります。
ランチでこれだけ選べるカフェはなかなかないと思います。








店内はこんな感じです。


土曜日の11時半のオープンと同時に入ったのでまだお客さんは
いませんでしたが、この後しばらくしてお店はいっぱいになりました。



このお店のすぐ近くに「Lovers Rock Cafe Second」もあります。
どちらのお店も新宿では穴場のカフェだと思います。




にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪






【Lovers Rock Cafe(ラバーズ・ロック・カフェ)】
■住所: 東京都新宿区新宿3-10-10要会館ビル3F
■電話: 03-5919-3373
■営業時間:11:30~24:00 (L.O 23:30)
      【ランチタイム 11:30~17:00】
■定休日:無休
■アクセス:JR新宿駅東口徒歩7分
      丸ノ内線新宿三丁目駅C6番出口徒歩1分

SOHOLM CAFE@新宿

2009年06月21日 13時46分33秒 | 新宿・代々木カフェ
「SOHOLM CAFE」は、ライフスタイルショップACTUSプロデュース
によるカフェです。
北欧デザインの雑貨のお店に併設されています。


お友達とランチ後のお茶をしに行きました。


本当は飲み物だけのつもりでしたが、sweetsメニューの写真にふらりと
心が奪われ・・・

抹茶のチーズケーキと、







はちみつ入りのカプチーノを注文しました。







お店は大きなガラス窓から外の景色が見えて、とても明るくおしゃれな
空間になってします。







北欧雑貨のお買い物とあわせて楽しめると思います。






にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪


【SOHOLM CAFE(スーホルム・カフェ)】
■住所:東京都新宿区新宿2-19-1BYGSビル1F
■電話:03-5363-1262
■営業時間:11:00~20:00
■アクセス:「新宿三丁目駅か」C8出口からすぐ

DADA CAFE@代々木

2009年06月21日 13時26分55秒 | 新宿・代々木カフェ
「DADA CAFE」は、代々木駅から歩いてちょっと路地裏に入ったところにあります。
昭和に建てられた古民家を改装したカフェで、懐かしいほっとする雰囲気です。


お友達とランチをしに行きました。






それぞれサラダ・スープ付きです。(850円)










店内はこんな感じ。







テーブル席の他、ソファ席もあってくつろげます。







都会の中のオアシス的カフェとしてたくさんの人に愛されているようです。





にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪

【DADA CAFE(ダダ・カフェ)】
■住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-10
■電話:03-3350-2245
■営業時間:11:30~23:00(L.O.22:15)
■定休日:日曜
■アクセス:JR代々木駅東口から徒歩2分

kawara CAFE&DINING@新宿

2009年05月10日 08時17分46秒 | 新宿・代々木カフェ
「kawara CAFE&DINING」は新宿東口からアルタの横を抜けて
少し歩いたところにあります。
(1Fにミネドラッグが入っているビルの8Fです。)

夜はお酒を飲めるDININGですが、昼はCAFEスタイルで営業
されているお店です。


この日はランチに行きました。







白身魚のフライと水菜がのった丼ぶり(800円)と飲み物(+200円)です。
野菜もたくさん食べられてヘルシーな一皿でした。
他にも、週替わりのプレートやパスタランチもありました。


ビルの8Fなので、窓からの眺めがとても良いです。
夜だとまた違った雰囲気になるのだと思います。






店内はこんな感じです。DJブースなんかもあったり、






アーティスティックな絵が描かれていたり、若者に支持されそうな
雰囲気のお店でした。


ビルの上に入っているので、知らなければたどり着けなそうなお店
ですが、お客さんはたくさん入っていました。


ソファ席中心なので、ゆっくりできます。
スウィーツメニューも色々あったのでお茶しに来るのもよさそうです。


にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪

【kawara CAFE&DINING】
■住所:新宿区新宿3-23-12パンドラビル8F
■電話:03-3355-3180
■営業時間:11:45-24:00
■定休日:無休
■席数:60席
■アクセス:JR「新宿駅」東口から徒歩約5分

ARMWOOD COTTAGE@新宿御苑

2009年01月19日 22時31分23秒 | 新宿・代々木カフェ

ARMWOOD COTTAGEは、渋谷の「attic room」や「astral lamp」などのカフェ
を展開する㈱アティックプラニングが、オフィスビルの谷間に作ったカフェです。


最寄り駅は東京メトロ「新宿御苑駅」ですが、副都心線の「新宿三丁目駅」
からも歩いて行けます。


車が多い新宿通りに面しているのですが、宙に浮いたような木造一軒家が
オフィスビルの間に挟まれているその様子はとても不思議な光景です。





カフェ店内はログハウスのような雰囲気で、ロフトもあります。

 


店内はこんな感じです。

 

最初に訪ねた時は平日だったので、「本日のプレート」ランチ(950円)を頂きました。
サラダとドリンクが付いていたのでよかったです。
(残念ながら、日替わりランチは土曜はありません。)

(写真をうっかり取り忘れてしまいました、ごめんなさい(><))

 

 

こちらは、別の時に訪ねた際の写真です。↑

抹茶ラテとロイヤルミルクティをいただきました。

 




新宿はゆっくりできるカフェが少ない・・・と思っていましたが、
穴場カフェを見つけられて嬉しい限りです。



★Shop Card★

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
↑ランキングに参加始めました!1日1クリックでも押していただけると励みになります♪




【ARMWOOD COTTAGE(アームウッドコテージ)】
■住所:新宿区新宿1-10-5-2F
■電話:03-5935-8897
■営業時間:月曜日-金曜日 11:30-24:00(ランチタイム 11:30-16:30)
        土曜日 12:00-24:00(ランチタイム 12:00-16:30)
■定休日:日曜
■席数:30席
■アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑駅」下車、徒歩2分
■公式HP: http://www.atticroom.jp/arm/