goo blog サービス終了のお知らせ 

クッキーの昨日今日明日

2001年12月に家族になったクッキー
これまでの歩みやお友達、お出かけ
季節の移り変わりなど綴ります

病院に行きました

2012年07月02日 | 健康

お久しぶりです クッキーとシュガーです

福岡は雨模様でムシムシ蒸し暑い日が続いています

ママは、この蒸し暑さにグロッキー気味で、週末は大事とって休んでいました

ママがわたしのことで前から心配していたことがあり、一緒に病院に行きました

 

心配していたこととは

わたしは、寝ているときにおしっこが漏れることがあるの

ママは最初 水をこぼしたのかと思っていたけれど、わたしのお尻のところが濡れているので驚きました

おしっこは済ませているのに、なぜかちょろっとおしっこが出ているんです

 

素人考えでほっといてはいけませんから、病院に行くのが一番です

診察台に乗りました

クッキーちゃん、今日はお股チェックね

 

先生に診察していただくと、クッキーは避妊手術しているのでホルモンのバランスが関係しているとのことでした

数日間 お薬を飲むこととなりました

クッキーは来月は11歳になり、年々いろいろな症状が出てくるのはしかたがないです

そうとわかっているけれど、やはり心配ですね

いつもと違うことに気づいたら、すぐに病院に行くことの大切さ

昨年の手術でわかったことです

お薬が効きますように

 

シャンプーはしてもいいとのことでしたから、お店できれいにしてもらいました

クッキー 一緒に元気になろうね

血尿は出ていないので、その点は安心しました

梅雨の鬱陶しい季節です 皆様もご自愛くださいね


わたしも病院Day

2012年06月08日 | 健康

こんにちは クッキーとシュガーです

今週は病院に行くのに、やっと起き上がる状態 

どうしちゃったんだろう こんなに長引くなんて。。。

今日はクッキーの病院にも行きました 肝臓のお薬とフィラリアのお薬をもらいに行きました

 

毎度 待合室で緊張気味です

いやいや 姿が見えてバレバレだよ

診察室から先生が声をかけると

 可愛い抵抗をします

一歩も動こうとしません

今日は体重測定だけなんですけどね

やれやれ やっと終わった

おばあちゃまが おやつ ちっともくれなくて つまんない

クッキー おばあちゃまはクッキーのこと大事に思ってのことだからね

体重が900グラムも落ちてるよ

 

おやっ 話に聞いていたけど病院がここに移転するんだ

あれれ~ここは以前、焼肉店だったよね

うほ~い 焼肉の匂いがする動物病院なんて、通うのが楽しみになりそう

 

さあ クッキーの病院嫌いは克服できるのか 乞うご期待

 

シュガーのつぶやき

今週は寝込んでしまいました

ご心配かけています  週末もゆっくり過ごします

梅雨入りしましたので、皆様もご自愛くださいね


春の健康診断

2012年04月29日 | 健康

こんにちは クッキーとシュガーです

ゴールデンウィーク初日、クッキーの健康診断に行きました

クッキーは、現在10歳 

最近の血液検査で肝臓の数値が上がっている

         前々回(2011/3月)   前回(2011/10月)  今回(2012/4月)

ALT(GPT)         274,7                  295                      406

ALP                  208,6                  361                    1033

 

先生は、お薬を続けること 食事の見直しを指示されました

というのは、クッキーは昨年11キロ台にダイエットしましたが、また体重が12キロに戻っていたのです

7月のしこり切除手術後、免疫力が落ちて皮膚や被毛にトラブルが出たので、アレルギー用のフードに変えました

これが高カロリーでして、皮膚や被毛の状態は良くなったから、肝臓用のフードに切り替えるように指示されました

体重が増えているので、腹八分目でいいから 肝臓を休めることも大切だっておっしゃいました

 

血液検査が終って結果を待つまで、クッキーは緊張から解き放たれたようです

クッキー よく頑張りましたね

 

わたしが、人間ドッグで数値に一喜一憂することと似ています

クッキーの肝臓の数値にかなりショックを受けて、顔がひきつっているよ

いけない いけない また負のスパイラルに陥っている

わたしの考えの癖といいましょうか どうも悪い方向に考えがちで。。。

いくら考えてもどうにもならないんですよね 

いい加減学習しろ!って自分に言い聞かせています

 

病院から帰ってきて、お庭のツツジと一緒に写りました

 

ママ 落ちこんじゃダメよ 今からできること考えようよってクッキーが言っているように見えました

愛犬に心配かけちゃだめよ

皆様 肝臓にいい情報があればママに教えてくださいね


秋の健康診断

2011年10月13日 | 健康

こんにちは クッキーとシュガーです

今週の火曜日 月一の病院に行ってきました

病院に着くと、クッキーはどよ~んと落ち込みます

診察室を背にして、視線は出口を向いています

クッキーとしては、用はないでしょうが、クッキーのためなんだよ

体重測定とフィラリアのお薬をもらいます そして今月は血液検査をします

体重は、げげげ~ なんで増えてるの? 11.3㌔でした 反省!

クッキーちゃんと名前を呼ばれて、診察台へ上ります

緊張してますね

先生は心得たもので、「クッキーちゃん、いい子だね~ お手っ」と言われました

クッキーは、条件反射で「お手」をします

わわわ~ 先生にまんまとやられました~

血液検査の結果は後日です

春の検査で、肝臓の数値が高かったので、そこが心配です

どうかな? 手術を受けたし、不安要素はいっぱいあります

病院の帰りにいつもの公園で散歩をしました

彼岸花が咲いていました

黄色の彼岸花ですね~

小さい秋見つけました~

ママ、秋といえばコスモスですよ

わたしをコスモス畑に連れてって

は~い 注射チックン耐えたご褒美にコスモスを見に行きましょうね


お毛毛チェックしましょう

2011年09月24日 | 健康

こんにちは クッキーとシュガーです

「暑さ寒さも彼岸まで」はよく言い当ててますね

涼しいを通り越してめっきり肌寒くなりました

朝晩と日中の温度差で風邪をひかないように気をつけなくちゃね

 

さて今日はお家の改修工事は一休みして、クッキーの術後二カ月の手術痕についてです

早いもので術後2か月が経過しました

7月21日のことでしたね 手術後の痕は、今見ても痛々しいです

地肌が見えてますね

皮膚を縫い合わせているので、盛り上がっていました

8月2日 抜糸の日です

うっすらとお毛毛が生えています

縫い合わせた皮膚の盛り上がりが目立たなくなりました

8月10日

傷口の周りのお毛毛が手術痕を覆うように生えてきました

8月20日

 

盛り上がっていた皮膚が平らになりました

9月1日

レオ君のお家に行って、バウポーズで遊びに誘っています

前足がかわいいじゃないの

お毛毛の生え具合があまり変わらないので、病院の先生に診てもらいました

先生は、毛が生える速度が遅いけれど、検査するほどのことではなく

手術後は免疫力が落ちてるから、免疫力が上がれば毛は生えそろうとおっしゃいました

そして今日のクッキー

先生がおっしゃる通り、生えてきましたね ほっと安心

 

クッキーの手術を受けて、わたしは決めたことがあります

それはクッキーの体調に対して、どんな小さなことでも病院の先生に納得がいくまで尋ねようと思ったことです

犬の病気に対して知識がないので、先生の言われることを聴くと同時に

クッキーの状態→原因→手立て(治療内容)→完治する見通しを、今まで以上にしっかり把握しようと思いました

後で「こうすればよかった」と絶対後悔したくないのです

そのためには、些細なことやちんぷんかんぷんな疑問でもなんでも声に出して先生に尋ねます

先生はリップサービスをしない実直な方です 信頼してます

これからも先生にクッキーのことを診ていただきたいと思っています

来月は血液検査をする予定です

春に肝臓の数値が上がっていたので、落ち着いていたらいいな

 

追記 

来週の水曜日から第三弾大規模バリアフリー工事が始まります

玄関のアプローチの手すり、室内手すり、サンデッキの屋根取り替えです

この工事でずっと続いてきたバリアフリー工事が完結します

 

母は、毎週一回 デイサービスを利用することになりました

外に出て家族以外の方との交流を通じて楽しい時間を過ごしてほしいと思います

家から外に出る一歩を踏み出すきっかけが、デイサービスと思います

送迎とお食事がついているので、わたしも安心です