goo blog サービス終了のお知らせ 

コンビニエンス・ゼロ/シャイニングエンジェル

ディメンション・ゼロやゼクスについて好き勝手に語るページです。

たまには普通に参加デッキ

2011年03月21日 | お隣さん
皆さんお久しぶりです。お隣さんです。
3ヶ月ぶりぐらいですかね。まぁ、当然のように気にせず行きますね。

ああ、それと関西なのでコンブは地震の影響は軽微で済んでおります。
地震の被災者の方々が一刻も早く普段通りの生活に戻れるよう願っております。



ということで、V限定の予選も始まって結構経ちますね
私も、予選は出てるのですが権利はまだありませぬ。
ということで、今日と参加したデッキでも紹介しますね

[緑はきっとやれる……単色じゃないけど](V限定)

赤ユニット 12
《シャイニング・ハンター》*3
《竜皇帝アルィンド》(禁呪3)*2
《プラズマボーイ・ドラゴン》*3
《光の巫女ホリプパ》*3
《神龍》(禁呪3)*1

赤ストラテジー 9
《往復ビンタ》*3
《火事場泥棒》*2
《ワイプアウト》*2
《ドラゴン・ブレス》*1
《真紅の衝撃》(禁呪1)*1


緑ユニット 13
《洞魔ジュウエル》*1
《洞魔レチュギア》*3
《大陸アルドのキメラ》*3
《大陸アルドのレプラコーン》*3
《大陸アルドのフェアリー》*3

緑ベース 3
《ロスト・ワールド》*3

緑ストラテジー 3
《獣王覚醒》*3

ということで、赤緑のコントロールです。
動きとしては緑でエネ加速をして赤でコントロールする形になります
調整はあまりしてないですがそれなりの出来にはなっております。
ただ、赤単のフレアロードが厳しいので要注意ですね。

とまぁ、適当ですがこんなところで。ではまたー

きっと今年最後

2010年12月31日 | お隣さん
皆さんお久しぶりです。お隣さんです。
一月半ぶりですね。
今11時ですが今年中に間に合うといいね。

とりあえず、いつも通り組んだデッキでも紹介しますね。

[やっと本気出したかもしれないアビスロード]

黒ユニット 28枚
4-4 幽魔リーズ・マーヒー 3
4-4 幽魔アフシャーン 3
4-4 幽魔モハッラマート 3
4-4 幽魔ゴルダーニー(禁呪2) 3
5-1 調整体ノゼ 3
5-1 錯乱時計パニックヴォイス 3
5-1 幽魔ヘシュティー 3
5-2 メローカード 2
5-2 ハデス 3
5-2 幽魔タスヴィーリー 2

黒ベース 5枚
4-1 呪われた館 2
5-2 漆黒のコルドロン 3

赤ストラテジー 7枚
4-3 明日には本気を出す(禁呪1) 2
5-1 ナイトメア・ウインク 2
5-2 肉屋の注文書 3

ということで、アビスロードです。
ハデスと肉屋の注文書でかなり戦えるデッキとなりました。
まぁ、負けてばっかりでしたが……。
まぁ、あまり使ってないのでこんなもので。

それではよい年の瀬を。ではまたー。

今日の予選に間に合いますように

2010年11月13日 | お隣さん
皆さんお久しぶりです。お隣さんです。
一月半ぶりですね。いつも通りな感じですね。

ということで、今日は最終予選に出たいけどデッキに悩むという人のためにデッキでも紹介したいと思います。まぁ、関西は既に当日の早朝なんですがね。
まぁ、どうでもいい話ですね。

[相手のデッキがメンドクサイなら機能する前にスマッシュ7点入れればいいんだよね]

赤ユニット 17枚
4-1 閃光の魔炎ビーム 3
4-2 機神兵フドウ 2
4-3 ライトニングホーン・ドラゴン 2
4-4 バーミリオンハンター 2
4-4 祭儀の踊り子リムセ(禁呪2) 3
5-α 焔魔ガンぜミズ 3
5-1 クリムゾン・ドラゴン 2

赤緑ユニット 9枚
3-2 変炎獣ゲルハーピー 3
3-3 変炎獣ゲルトロール 3
3-4 変炎獣ゲルサラマンダー 3

赤ベース 9枚
4-1 液体燃料採掘場 3
4-1 古代兵器発掘場 3
4-1 爆発兵器実験場 3

赤ストラテジー 3枚
4-3 ブレイブ・スパーク 3

赤緑ストラテジー 2枚
3-4 生命の焔 2

ということで、こんなデッキはいかがでしょう?
最近話題の草にも勝てます。スカイロードだって頑張ればきっと何とかなります。
……白?
すごく頑張れば勝てます。……キット
使い方は……スマッシュブーストしながらプラントを並べます。パンププラントが貼ってあるならそのラインから攻めましょう。3面張りならゲルハーピーがパワー7500です。
それと、3枚のうち2枚以上が古代兵器発掘場なら一気にスマッシュを決めて勝ってしまいましょう。
2枚の古代兵器発掘場の能力を使うとビームが敵陣でスマッシュ6点です。
後は、ピンチになったら生命の焔で一発逆転ですね。
うん、簡単ですね。
どうですか、最終予選こんなデッキは?

とりあえず、まぁ説明もこんなもんですかね。ではまたー

人から聞きました

2010年10月01日 | お隣さん
皆さんお久しぶりです。お隣さんです。
気付いたらまた3ヶ月もたってますね。まぁ、いつものごとく気にせず行きましょう。

ということで、本題です。
で、人から聞いたのですが、メールマガジンでスターロードデッキが紹介されたみたいですね。

ここは便乗してスターロードデッキを書かざるをえないと言う訳で前回と同じくスターロードデッキです。

Vー1限定スターロードデッキなんかも有るのですが今さらですね。駄目なデッキでしたし。

まぁ、今回は通常構築のスターロードです。

[クーフーリンが普通に引けるわけが無いので仕方なく青を混ぜた白青スターロード]

白ユニット 23枚
4-4 天魔モリガン 3
4-4 天魔エーディン 3
4-4 天魔マナナン・マクリル 2
4-4 天魔ケルヌンノス 3
5-1 聖騎士ホーリー・クレイモア 3
5-1 シェカラート 3
5-1 天魔エポナ 3
5-1 天魔クー・フーリン 3

青白ユニット 3枚
3-2 エビシルバー 3

白ベース 5枚
5-1 ソーラービーム・サテライト 3
5-1 タクティクス・グラビティ・フィールド 2

白ストラテジー 3枚
3-2 天使たちの決意 2
5-1 白銀の衝撃 1

青ストラテジー 6枚
4-2 ダークサイドソウル 3枚
5-1 サイバーチェイス 3枚


ということで、私が組んだのはこんな感じですね。
で、とりあえず予選行ってきました。まぁ、天使たちの決意が1枚しか見つからなかったので、クリスタルコロニーが1枚換わりに入ってましたけど。
結果は2勝1分で優勝でした。一応関東で流行っているらしい夾竹桃も居ましたが引き分けでした。まぁ、夾竹桃は8ターンほどで時間が切れてしまったので仕方ないかなと。

使い方は……とりあえずエーディン出してクーフーリン出してればいいんじゃないかな!
後、相手のスカラベをエーディンで白にしますって言ってれば良いんじゃないかな。

適当ですが、久しぶりなのでこんなところで。ではまたー

せっかくだし

2010年06月21日 | お隣さん
皆さん、お久しぶり(?)です。お隣さんです。

今回はせっかく作ったのでスターロードデッキの紹介でも。
V-1用のデッキはまた今度ということで。
では、早速デッキレシピになります。

[気付いたら最初に作ってた白単スターロード]

ユニット・26枚
4-4 天魔モリガン 3
4-4 天魔エーディン 3
4-4 天魔マナナン・マクリル 3
4-4 大いなる杯の乙女 3
4-4 天魔ケルヌンノス 3
5-1 聖騎士ホーリー・クレイモア 3
5-1 天魔ベレヌス 2
5-1 天魔エポナ 3
5-1 天魔クー・フーリン 3

ベース5枚
5-1 ソーラービーム・サテライト 3
5-1 クリスタル・コロニー 2

ストラテジー・9枚
5-1 白銀の決意 3
5-1 ボーイ・ミーツ・ガール 3
5-1 白銀の衝撃 3

とりあえず、感想でも

ブッシーさんも言っていたように安定度が上がった。
盤面のカードがボーイ・ミーツ・ガールのおかげで守りやすい。
クリスタルコロニーのおかげで時間稼ぎしやすい。
クーフーリンが強い。

こんな所かな。
スターロードは結構ガチです。スカイロードデッキにもけっして引けを取らない……たぶん
それと、4-4以降のカードしか入ってないしシルバーも使ってないので比較的組みやすいのもいいですね。

ということで、V-1が出てから早くも2回目のスターロードデッキでした。ではまたー