究極アルティメットグランプリに参加してきました。
結果は3勝2敗1不戦勝。
1試合プレイミスで負けたのが悔やまれるところでした。
ということで、今更ですが使用したデッキを紹介します。
赤ユニット:8枚
4-4 祭儀の踊り子リムセ【禁呪2】×1
4-2 機神兵カンノン(禁止)×2
4-1 融解戦鬼灼熱王(制限)×3
4-3 アニヒレイト・ドラゴン【禁呪3】×2
緑ユニット:14枚
3-1 スカラベマスター×3
4-1 悪戯するフェアリー×3
4-1 大巨人ゴッドファーザーJr.×3
4-3 神生獣V・ヴァナジオン×2
4-1 大巨人ウートガルザ・ロキ×3
緑ベース:13枚
3-1 精霊の迷い家(制限)×3
4-1 枯れ果てた大樹(制限)×3
4-1 再誕する迷宮×3
4-3 妖精の社交場×3
4-4 大巨人の盾×1
黒ストラテジー:1枚
2-2 死者の手×1
緑ストラテジー:4枚
4-3 心に刺さった棘×3
3-1 迷い家の秘宝×1
カンノン入りの赤緑ファッティです。
対戦相手は、
・黒青白の幽鬼の谷+スージー×2戦(2勝)
・赤青急襲ビート×2戦(2敗)
・緑赤ラッパビート×1戦(1勝)
でした。
赤青急襲ビート相手に、序盤エネルギーブーストが上手くいったので、
6ターン目辺りに調子に乗ってフルエネタップしたら、
返しでプラヴァ・ビル+カンノンを決められました。
本当に、何年D0をやっていても、こういうミスが直らないんだから・・・
気を取り直して、次の日曜日(3/28)は恒例の昆布交流会です。
今回はいつもの曽根の中央公民館ではなく、
蛍池の公民館なので、参加する方はご注意下さい。
詳細はこちら。
結果は3勝2敗1不戦勝。
1試合プレイミスで負けたのが悔やまれるところでした。
ということで、今更ですが使用したデッキを紹介します。
赤ユニット:8枚
4-4 祭儀の踊り子リムセ【禁呪2】×1
4-2 機神兵カンノン(禁止)×2
4-1 融解戦鬼灼熱王(制限)×3
4-3 アニヒレイト・ドラゴン【禁呪3】×2
緑ユニット:14枚
3-1 スカラベマスター×3
4-1 悪戯するフェアリー×3
4-1 大巨人ゴッドファーザーJr.×3
4-3 神生獣V・ヴァナジオン×2
4-1 大巨人ウートガルザ・ロキ×3
緑ベース:13枚
3-1 精霊の迷い家(制限)×3
4-1 枯れ果てた大樹(制限)×3
4-1 再誕する迷宮×3
4-3 妖精の社交場×3
4-4 大巨人の盾×1
黒ストラテジー:1枚
2-2 死者の手×1
緑ストラテジー:4枚
4-3 心に刺さった棘×3
3-1 迷い家の秘宝×1
カンノン入りの赤緑ファッティです。
対戦相手は、
・黒青白の幽鬼の谷+スージー×2戦(2勝)
・赤青急襲ビート×2戦(2敗)
・緑赤ラッパビート×1戦(1勝)
でした。
赤青急襲ビート相手に、序盤エネルギーブーストが上手くいったので、
6ターン目辺りに調子に乗ってフルエネタップしたら、
返しでプラヴァ・ビル+カンノンを決められました。
本当に、何年D0をやっていても、こういうミスが直らないんだから・・・
気を取り直して、次の日曜日(3/28)は恒例の昆布交流会です。
今回はいつもの曽根の中央公民館ではなく、
蛍池の公民館なので、参加する方はご注意下さい。
詳細はこちら。