皆さんお久しぶりです。
今回も約半年ぶりですね。この日記は年2,3回更新予定なのできっと仕方ないのです。
で、タイトルの通り徳島行ってきました。
大会として245とヴェネチア式種族の絆がありました。
245の方はちょっと、デッキとプレイングが駄目だったので省略します。まぁ、方向性は見えました。
それと、種族の絆の方はなぜか優勝したのでデッキを晒しておきます
【黒赤ハンデスニトロスケルトン】
赤ストラテジー
《ニトロ・カタパルト》*1
黒ユニット
《ドレッドフル・デッド》*1
《ザ・ハーブス》*3
《メロー・カード》*3
《ローリング・ソーンズ》*2
《スモッグ・フェイス》*3
《ディドゥルチャージ》*3
《スカルン》*3
《スパイク・ガールズ》*2
《大陸アルドのスケルトンナイト》*2
《魔王ゼキオ》*3
黒ベース
《禁断の病棟》*3
《黒騎士の城砦》*3
《魔煙の谷底》*2
黒ストラテジー
《滅びの波動》*2
《破滅の刻印》*1
赤黒ベース
《アサルト・フォートレス》*3
こんなデッキです。コンセプトはハンデスしてニトロ打って勝つという単純明快なデッキです。
とりあえず、序盤にハーブスとローリングソーンズ、ディドゥルチャージなどでハンデスします。相手のハンドがなくなったらプランからユニットを展開して徐々にスマッシュを与えていき最後ニトロでとどめという感じです。
大会では1回戦でホーリーレイピア奥まで詰められて死にかけたりしてました。魔獣の谷底引いて助かりましたが
後、滅びの波動が良い仕事してました。
と、まぁこんな感じでした。
あと、次回昆布交流会では次の関西最強決定戦のレギュレーション(仮)での大会があるので頑張ってデッキ作って行きたいと思います。
まぁ、適当ですがこんなもんですかね。ではまたー
今回も約半年ぶりですね。この日記は年2,3回更新予定なのできっと仕方ないのです。
で、タイトルの通り徳島行ってきました。
大会として245とヴェネチア式種族の絆がありました。
245の方はちょっと、デッキとプレイングが駄目だったので省略します。まぁ、方向性は見えました。
それと、種族の絆の方はなぜか優勝したのでデッキを晒しておきます
【黒赤ハンデスニトロスケルトン】
赤ストラテジー
《ニトロ・カタパルト》*1
黒ユニット
《ドレッドフル・デッド》*1
《ザ・ハーブス》*3
《メロー・カード》*3
《ローリング・ソーンズ》*2
《スモッグ・フェイス》*3
《ディドゥルチャージ》*3
《スカルン》*3
《スパイク・ガールズ》*2
《大陸アルドのスケルトンナイト》*2
《魔王ゼキオ》*3
黒ベース
《禁断の病棟》*3
《黒騎士の城砦》*3
《魔煙の谷底》*2
黒ストラテジー
《滅びの波動》*2
《破滅の刻印》*1
赤黒ベース
《アサルト・フォートレス》*3
こんなデッキです。コンセプトはハンデスしてニトロ打って勝つという単純明快なデッキです。
とりあえず、序盤にハーブスとローリングソーンズ、ディドゥルチャージなどでハンデスします。相手のハンドがなくなったらプランからユニットを展開して徐々にスマッシュを与えていき最後ニトロでとどめという感じです。
大会では1回戦でホーリーレイピア奥まで詰められて死にかけたりしてました。魔獣の谷底引いて助かりましたが
後、滅びの波動が良い仕事してました。
と、まぁこんな感じでした。
あと、次回昆布交流会では次の関西最強決定戦のレギュレーション(仮)での大会があるので頑張ってデッキ作って行きたいと思います。
まぁ、適当ですがこんなもんですかね。ではまたー