どうも、ペペで御座います。
前回日記で「時間が……」と言ってたけれど、結局プレリ行ってきました。
ダッテタノシソウダッタンダモン。
プレリ予定地に着くとそこには!
『くべゆりさん』『赤犬さん』『バトラーさん』の姿が!
こ、これは……見事に昆布メンツのみorz
折角なので、軽くメンツ紹介でもしようかしらん。
・くべゆりさん
コンビニエンス・ゼロ管理人(というか大黒柱)&関西最強決定戦主催&コレクターの側面も、なマルチでワイドな御方。
皆さーん、
関西最強決定戦は8月2日ですよー!
■関西最強決定戦概要
http://convzero.web.fc2.com/west_champ.html
公式では公認大会枠に取り込まれて目立ってないので、ここで再度宣伝。
新弾の試運転も兼ねていかがですかー?
・赤犬さん
アバウトさとフリーダムさに定評のある
ライオニスト宣言の管理人。
大体リンク先みたいな人です。ブログはキャラ作ってないです。ホントあんな人です。
・バトラーさん
多分昆布最強の人。何か他のゲームをやっても、すぐ強くなる印象があります。
寡黙だけど、ノリのいい人。
さて、実は前回「王を超える力」でプレリ不参加だったペペ。
今回がプレリ初参加であります。
どきどきワクワクのピック結果は以下の通り!
青24黒16
青ユニット19
4-4《香魔マナカ》*2 (パウダースノー同型。香魔シナジーあり)
4-4《香魔ハボウキ》*2 (2コス3000。香魔を出したら、隣に擬似移動できる)
4-4《香魔ミダレバコ》*2 (4コス5000。香魔を出したら、隣に擬似移動しながら4コスト以下バウンス)
4-4《香魔キャラ》*2 (7コス7000禁呪2。香魔を出したら隣に擬似移動しながらバウンス)
4-4《レイジング・レディバグ》*3 (2コス1500。何故取ったんだろ……?)
4-4《スプラッシュ・ウィーク》*3 (3コス3000急襲1。スマッシュ代わりに隣接ユニットorラインベースバウンス)
4-4《蒼静星サイレントブリンガー》*2 (3コスト3500。プランからなら2コスベースにもなれる)
4-4《ギガント・スティングフィッシュ》*1 (3コスト4000。ベース出すと+2000しながら相手ユニットへ)
4-4《醸造商人プラヴァ・ビル》*1 (先行公開。5コス補給で歩くと手札増えて強くなる禁呪2)
4-4《潮流の魔女》*1 (3コスト3000。出すと4コストベースをデッキトップバウンス。魔女の粛清と結合すると+2000)
青ベース1
4-4《体感式三次元投影シアター》*1 (先行公開。4コストで他に化けるベース)
青ストラテジー4
4-4《不運の始まり》*1 (1コストで撃つと相手の山札トップ3枚見て入れ替えたり下に送ったりして自分1ドロー)
4-4《魔女の粛清》*1 (4コスト以下手札の青と結合。場に出しつつ4コスト以下バウンス)
4-4《真・益々繁盛》*2 (先行公開。青3無Xで、X枚ドロー)
黒ユニット8
4-4《イビルアイ・スレイブ》*1 (3コスト5000バニラ。色指定が黒3でクイック)
4-4《汚染軍団長ゼパール》*3 (3コスト3500。プランからなら2コスベースにもなれる)
4-4《スモッグ・フェイス》*2 (5コスト6000急襲2。相手の手札が4より少ない分+1000)
4-4《洗脳軍団長シトリー》*2 (8コスト7500補給。黒ベース3枚寝かせると墓地から6コスト以下リアニ)
黒ベース6
4-4《悪鬼転生の塔》*5 (2コス。シャッフルしてめくってコレが見えたらリアニ。違ったらボトム送ってプランめくる)
4-4《暴かれた墓穴》*1 (3コスト。自分のユニット死ぬとき除外して墓地の一番上回収。墓地が0になるとこれを除外)
黒ストラテジー2
4-4《歓迎の宴》*2 (1コスト。補給か急襲持ちを除去)
青黒スカイロード(香魔)デッキになりました。
いやはや、天野絵ロードはどれもシナジー強いですね……
聞いた話によると他ロードは、
赤→墓地除外&パワーアップ&奇襲。墓地の一番上がこの種族だとパワーアップ。
黒→自分ユニットを墓地に送ってハンデスや除去。すると墓地から蘇生してくる。
白→エネゾーン効果を相手につけて、エネゾーン効果持ちを除去ったり制限したり。
緑→エネに行ったらデカくなって再登場。ついでに場のユニットをパンプします。
中々個性派揃い。ブードラだと青>赤>黒>緑>白でしょうか(天野ロードのみのブードラ評価)。
残りのカードをいくつかピックアップー。
《スプラッシュ・ウィーク》
先行公開されたガンマレイ・ドラゴンのサイクル。手札バウンスの代わりにコスト指定が無いのでブードラだと非常に制圧力が高いです。
ノーマル環境では……マナカと相打ちなのが非常に辛そう。
《醸造商人プラヴァ・ビル》
このサイクル、要は禁呪ついたラセツ・ヴォラック・グランシザーズ……後なんだっけ?の強化版だったようで。
↓のカードで超ドローしてたので、余り恩恵を感じませんでした。
《真・益々繁盛》
7T撃って4ドローで十分。禁呪考えても強いと思うんだけどなあ。
《洗脳軍団長シトリー》
今回の8コスト補給7500シリーズは、同色ベースを3つ寝かせると何かが起こる系。
非常に強力ですが、色拘束が5とキツく、ベースの色指定もあるので、使うなら構築は単色に寄りそうです。
起こる何かが非常に強力なので、是非各色デッキ組みたいですね。
《悪鬼転生の塔》
一回目でめくれずあーあ→二回目でめくれてなんでやねんorzを二回やりました……
後、処理がすっげめんどくさいです。あんまりフリーで使いたくないぐらいに。ションボリ。
《歓迎の宴》
ついに現れた最強除去。今パックなら急襲持った中型と補給持った大型が1コストで除去れます。
黒やってなくても強いんで、見て即ピックでした。ただし、天野絵ロードや巨大バニラには通用せずがっかりな局面も。
見渡してみると、環境を揺るがしそうなカードが多いですね。特にすぐ↑のカードとか。
まあまだ全貌を把握しきれてないんで、カードリスト待ちですかね。
リスト出ればピックアップカードでもやりたいと思います。
では、また次回の記事でお会いしましょう~。