今週末には日本選手権ですが、デッキの準備はできましたか?
私はジャッジで参加予定なので、デッキ調整を放棄していますが。
しかしそれでは何なので、日本選手権で使えそうなデッキを紹介します。
白タッチ青の急襲ビートです。
青ユニット:3枚
4-3 蒼流星ストームドライブ×3
白ユニット:20枚
5-1 聖騎士ホーリー・クレイモア×3
5-1 忠実なる闘士フェンリル【禁呪2】×3
4-4 聖騎士ホーリー・ジャベリン×1
5-1 シェカラート×2
4-3 ブル・ショット×1
4-3 エヴァンジェリカル・エンジェル×2
4-4 舗装工オレシャ×2
4-3 掘削工アリサ×2
4-4 大いなる杯の乙女×3
3-4 機械竜エスティタート×1
青白ユニット:3枚
3-2 鎧闘士エビシルバー×2
3-3 鎧闘士カニスティール×1
白ベース:8枚
4-3 クリスタル・ファクトリー×3
5-1 タクティクス・グラビティ・フィールド×2
5-1 ソーラービーム・サテライト×3
青ストラテジー:3枚
4-1 再改造手術×3
白ストラテジー:3枚
5-1 白銀の衝撃【禁呪1】×3
クリスタル・ファクトリーラインから急襲で攻めるデッキですが、
急襲ユニットが余り多くなく(8枚)、
フェンリルでブーストして殴るだけのことも多いです。
ポイントは、杯の乙女。
補給で3~4コストでプレイして、フェンリルを2枚サーチ出来ます。
2枚残っていない時は、クレイモアやカニスティールも取ってこれます。
なお、カニスティールはエネルギー専用カードなので、
プランで見えてもプレイしてはいけません。
ホーリー・ジャベリンは、白銀の衝撃から急襲で1歩前進して、
相手のベースを割るのに使います。
日本選手権では、サイドにテリアやホーリー・ウィップを用意しておけば、
いつでも白銀の衝撃でサーチしてこれるのが、
サイドカードありの時の白の強みです。
特定のデッキにのみ強力なカードが白には多いので、
サイドカードありの日本選手権では、
白が強いのではないかと思います。
私はジャッジで参加予定なので、デッキ調整を放棄していますが。
しかしそれでは何なので、日本選手権で使えそうなデッキを紹介します。
白タッチ青の急襲ビートです。
青ユニット:3枚
4-3 蒼流星ストームドライブ×3
白ユニット:20枚
5-1 聖騎士ホーリー・クレイモア×3
5-1 忠実なる闘士フェンリル【禁呪2】×3
4-4 聖騎士ホーリー・ジャベリン×1
5-1 シェカラート×2
4-3 ブル・ショット×1
4-3 エヴァンジェリカル・エンジェル×2
4-4 舗装工オレシャ×2
4-3 掘削工アリサ×2
4-4 大いなる杯の乙女×3
3-4 機械竜エスティタート×1
青白ユニット:3枚
3-2 鎧闘士エビシルバー×2
3-3 鎧闘士カニスティール×1
白ベース:8枚
4-3 クリスタル・ファクトリー×3
5-1 タクティクス・グラビティ・フィールド×2
5-1 ソーラービーム・サテライト×3
青ストラテジー:3枚
4-1 再改造手術×3
白ストラテジー:3枚
5-1 白銀の衝撃【禁呪1】×3
クリスタル・ファクトリーラインから急襲で攻めるデッキですが、
急襲ユニットが余り多くなく(8枚)、
フェンリルでブーストして殴るだけのことも多いです。
ポイントは、杯の乙女。
補給で3~4コストでプレイして、フェンリルを2枚サーチ出来ます。
2枚残っていない時は、クレイモアやカニスティールも取ってこれます。
なお、カニスティールはエネルギー専用カードなので、
プランで見えてもプレイしてはいけません。
ホーリー・ジャベリンは、白銀の衝撃から急襲で1歩前進して、
相手のベースを割るのに使います。
日本選手権では、サイドにテリアやホーリー・ウィップを用意しておけば、
いつでも白銀の衝撃でサーチしてこれるのが、
サイドカードありの時の白の強みです。
特定のデッキにのみ強力なカードが白には多いので、
サイドカードありの日本選手権では、
白が強いのではないかと思います。