香取市佐原の1級整備士自動車屋(有)小林自動車 のブログです。

新車・中古販売 車検 一般整備 板金塗装 レッカー
電話:0478-52-3997 休日:日曜 祭日 第二土曜

寒い時期に突入しました・・・ネパールよりは寒くないかもしれないけど・・・

2017-10-30 | トラック関係

秋も深まり、涼しいというよりも寒いです。
という訳で防寒対策でスエットを着るようになりました・・・
もう10年以上前に買ったものだと思います、
見てわかる方はロイヤル・ネパール・エアーラインと書かれています。

ネパールが王政だったころの現ネパールエアーライン(ネパール航空)です
2008年に王政が終わり、今はネパール連邦民主共和国となっているんですね。
という事で現在はネパール航空という訳です・・・
貴重だから時々着ています。

1995年だったでしょうか???記憶が曖昧ですが
私はインドに2か月行ったことが有ります・・・
その頃にネパールの首都カトマンズや、
山岳の町ポカラにも行ってみたい衝動が有ったのを思い出します。


当時のインドは経済開放されたばかりだったのか、
ニューデリーの町は2か月で販売されている物が増えました。
インド大陸を一周終えてメインバザールと呼ばれるバハルガンジ通りに戻ると、
日清のカップヌードルや美味しいチョコレートが売っていたのでした。

そんなこんなの1995年は自動車も規制があって
乗用車はインド国産が殆どでした。
コンノートプレイスというニューデリーの中心地に行くと、
シビックやランサーを見たのですが斬新でカッコ良すぎ!!と思いました。

そんなころにインド人にミニバスと慕われていたのが
ふそうのローザです。
何故か北インドで多かったように記憶しています。

という事でローザじゃありませんが、
フソウのキャンター!

車検入庫でした・・・
トラックもジャンジャン受け付けております!
遠慮なくご来店くださいませ!!
っと長文を書いていると

続けていすゞのエルフ入庫です、
エンジンオイルとオイルフィルター・バッテリー2個の交換依頼です。
まだ使えそうなバッテリーですが冬のエンジン掛かりにくい対策として交換です。

いろいろと長文にて失礼しました
アジア大好きの私でした・・・。

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法令研修です!休憩時間に、... | トップ | 当店は、スズキ愛車無料点検... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トラック関係」カテゴリの最新記事