goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

夏休み期間の学習記録

2020年08月30日 11時07分46秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

今年は,例年とは異なり,登校せずに学習をすすめた方も多いのではないでしょうか。
学習環境が従来とは異なりますが,学習の記録は従来同様に記録しておき,さらに夏休み期間にどのような学習を行ったのか,記録を振り返り,新学期の目標を設定しましょう。
e-portfolioeポートフォリオ)システムでは,記録や振り返りを支援することが可能ですが,自身でノートに手書きで記録し,それを振り返ることでも同様のことが可能です。
e-portfolioeポートフォリオ)システムの場合は,記録を他の方が容易に参照可能なメリットがありますが,手書きのノートと同様に学習ツールですので,重要なことは日々の「記録」と「振り返り」です。
来月からの学習がより効果的に進められるよう,ツールを上手く活用してください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「記録」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





学習成果の認証

2020年08月22日 23時00分40秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用サポートを行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学びの目標設定,記録,振り返りといった学習サイクルを実現するシステムです。
数年間の学びの記録に対して,教員がその内容を評価・認証し,学びの証明書を卒業時に発行するといった取り組みをしているケースもあります。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,教育機関に合わせて開発の上,ご提供しております。
オープンソースのe-portfolioeポートフォリオ)システムのカスタマイズにも対応しております。

既に導入されており,新規機能追加等のご相談も多くいただいております。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「学習成果」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システムを活用した学習

2020年02月28日 09時05分22秒 | クラウドクラス


システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育を支援するシステムの開発を行っております。

クラウドクラスe-portfolioeポートフォリオ)といったシステムは,授業で利用することはもちろん,自宅からもアクセスが可能なため,いつでもどこでも学ぶことが可能です。

来週から新型コロナウィルスの影響により,休校となる学校も多いと思います。
自宅で学習をしながら,クラスの友達や,教員とコミュニケーションをとることが可能な,これらのツールを活用していただければと思います。
また,あと1か月で今年度も終わりますので,4月からの学習を振り返り,来年度の目標を検討してみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,教育機関に合わせたシステムをスクラッチで開発しています。
いくつかのベースとなるシステムをカスタマイズしてご提供することも可能です。
試用可能なシステムもありますので,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「学習」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





ブレストと要件定義

2020年02月09日 23時22分26秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・システム運用を行っております。

システムの新規開発や刷新の場合,既存の業務課題や既存のシステム課題を洗い出し,必要な機能や作業フローを検討することがとても重要です。
大まかな目標を立てた後,それぞれの作業フローに応じて利用者がどのようにシステムを利用するのか,想定されるシーンと利用方法をブレストし,機能や画面の要件定義をしていくことが必要です。
要件定義後,画面のモックアップを作成し,そのモックアップでブレストした結果が反映されているか,さらに良い機能や画面設計が無いか,ブレストと開発を繰り返しながらシステムを開発していきます。
そのような開発手法をとることで,システム導入後に当初イメージしていたシステムと異なることが無いよう,常にお客様とコミュニケーションをとりながら開発を進めることが重要です。

株式会社コンフィックでは,お客様のご要件に応じてシステム開発を行います。
お打合せの回数が多くなり,お客様にお時間をとっていただくことも多くなりますが,できる限り良いものを開発したいことから,ご協力をお願いしています。
システム開発だけではなく,システムコンサルティングも対応しておりますので,要件定義だけでも対応可能です。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「要件定義」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





学びの蓄積

2020年02月04日 23時30分07秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学びを常に振り返り,目標に向かって進捗状況を常に確認可能なシステムで,多くの大学がシステムを導入しています。
学びは,大学卒業後に就職し,働きながら学ぶことも多いと思います。
海外では,大学の数年間だけではなく,その後の学びも蓄積し,自身のスキルを明示するためのツールとして活用し続けているケースもあります。
卒業後もシステムを利用することで,在学している学生にとっても有益な情報となり,就職やライフプランの参考にしているようです。
e-portfolioeポートフォリオ)を学校で利用した方は,その仕組みを理解し,卒業後も自身のPCなどで学びを記録してみてはいかがでしょうか。

e-portfolioeポートフォリオ)システムにご興味のある方は,試用も可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「蓄積」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





今年度の学習まとめ

2020年01月13日 23時12分18秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用サポートを行っております。

あと数か月で今年度も終わりです。
3月末までに今年度の学習を振り返り,目標との差異を最終確認してみてはいかがでしょうか。
未達成の方は,途中で何度学習の振り返りをしたのかを確認し,来年度の学習目標について検討するのが良いと思います。
目標を達成している方は,年度末までの小さなさらなる目標を設定してみてはいかがでしょうか。
その上で来年度の大きな目標を設定し,4月からの学習プランを検討するのも良いと思います。

株式会社コンフィックではe-portfolioeポートフォリオ)システムの開発だけではなく,学習成果を効果的に確認する方法や機能のご提案をいたします。
既存システムの試用も可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「振り返り」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





今年度の学習目標を再設定

2019年12月25日 23時53分29秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

もうすぐ今年も終わり,今年度も残り3か月となりました。
冬休みの期間にe-portfolioeポートフォリオ)システムにて学習の振り返りを行い,年度の目標を再設定してみてはいかがでしょうか。
4月から12月までの学習がどれくらい当初目標と差があるか,残り3か月でどれだけ目標に達成できるかを再確認することで,学びの状況を自身が把握することができます。
e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学習記録を振り返ることが重要です。
学習データをためただけではく,それを効果的に活用しなければ,ただのファイル置き場になってしまいます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発だけではなく,運用や活用方法のサポートもいたします。
e-portfolioeポートフォリオ)システムの導入をご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「振り返り」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





今年の学習を振り返る

2019年12月01日 23時06分01秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムを活用するためには,学びを蓄積するだけではなく,その学びの内容を振り返ることが重要です。12月に入りましたので,今年の学びがどのような内容であったのか,ぜひ振り返りをしてください。

学びの振り返りを行うことで,自身の学びがどれだけ進んだのか,どのような内容が得意なのか不得意なのかを認識することが可能です。
e-portfolioeポートフォリオ)システムを導入し,学びの結果は蓄積されているが,振り返りや目標設定の見直しをしていない,単なるファイル置き場になっている。ということはないでしょうか。
e-portfolioeポートフォリオ)システムは,あくまでツールですので,そのツールを上手く活用することが必要です。

株式会社コンフィックでは,教育方針や学習カリキュラムに応じたe-portfolioeポートフォリオ)システムをスクラッチで開発しています。
システム開発だけではなく,運用サポートも行っております。
e-portfolioeポートフォリオ)の導入や利用でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学び」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





学習記録と可視化

2019年11月12日 23時05分06秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。


株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学びの蓄積と振り返りを行いながら,確認し,目標に向かって学びを進めるシステムです。
学習状況を確認する際,その状況をどのように可視化するかは,学生にとっての可視化と教職員にとっての可視化は,切り口が異なります。
それぞれが必要な情報をいつでも見えるようにしておくことが重要です。

学年や卒常時に学びの蓄積をレポートすることや,就職時に活用する資料として出力可能とすることで,さらにシステムを活用することが可能です。

株式会社コンフィックでは,大学の教育方針や利用環境に応じてスクラッチでe-portfolioeポートフォリオ)システムを開発いたします。
いくつかの機能パターンからチョイスしてシステムを組むことや,オープンソースのe-portfolioeポートフォリオ)をカスタマイズすることも可能です。

e-portfolioeポートフォリオ)システムの導入や拡張をお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「レポート」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新学期の目標設定と評価設定

2019年08月30日 10時39分26秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

9月から新学期が始まるところが多いと思います。
4月からの学習記録を振り返り,学生は,新たな目標設定を行い,教職員は,評価項目についても年度当初に設定した内容が適切であったか,再検討してみてはいかがでしょうか。

常に学習状況を学生・教職員の双方が把握し,軌道修正していくためにe-portfolioeポートフォリオ)システムの情報を活用していただきたいと思います。
学習記録という貴重なデータをフル活用し,より効果的な学習環境,学習方法へとつなげていただきたいと思います。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,いつでも試用が可能です。
いくつかの試用版を用意しておりますので,e-portfolioeポートフォリオ)システムの導入や刷新を検討されている方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学習計画」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。