goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

システム外部設計

2015年12月11日 09時19分57秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック





株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,お客様のご要件に応じたシステム開発を行っております。

システム開発時には,機能のご要望も重要ですが,その機能をわかりやすく表示する,画面設計も重要と考えております。
システムの画面をお客様とお打合わせする際には,設計書に起こす前に画面イメージを作成し,お客様のシステム操作感を確認の上,画面や機能の作りこみをいたします。
その際,操作フローも確認することができるため,不足している機能や細かなご要件をお伺いすることができ,最終的に納品した際の印象と差異がなく,双方にとって手戻りの少ない開発をすすめることが可能です。

画面イメージは,PPTなどの資料の場合や,実際のモックアップを作成し,ご確認いただくケースもあります。
また,開発中の画面については,弊社の開発サーバにアクセスいただき,随時開発状況をご確認いただくことも可能です。
お客様のご要件やご要望に沿ったシステム開発を行いますので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「設計」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





ユニバーサルデザイン

2015年06月19日 09時37分58秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,WebシステムやWebサイトの開発を行っております。
ユーザの用途により最適なデザインにて画面設計をいたしますが,その際に想定されるユーザにより,様々な配慮が必要です。
できるだけマニュアル等を必要としない,操作が直感的に行えるように意識することや,色の対比により見やすくすること,文字サイズを変更できることなどが必要になる場合があります。
お客様とのお打合わせの際に,どのようなユーザが想定されるのかをお伺いし,機能とデザインを考慮した設計を行います。
情報を確実に伝えるためのデザインを心がけるようにしております。
必要に応じて,ユニバーサルデザインに適しているかのテストも行います。
コンシューマ向けの液晶パネルを持っている製品のパネル表示画面については,特に利用者を想定することが難しいため,特別な配慮が必要です。

NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構のWebサイトでは,色覚シミュレーションの各種ソフトウェアが公開されています。
色弱者への見分けにくい色をチェックすることが可能ですので,Webや印刷物などの業務を行っている方は,一度試してみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,情報をわかりやすく伝えるためのシステム開発に取り組みをしています。
お気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「デザイン」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,
多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。