goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

スマートフォンの学習環境

2017年12月10日 09時15分39秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育支援の各種システム開発・運用を行っております。

多くの大学で採用されている,MoodleやMaharaをはじめ,教育支援ツールを導入する大学が増えています。
大学の教育内容により,システムのカスタマイズを行い,最適な機能を実装し,効果的な教育環境を構築しています。
それらのシステムにアクセスする場合,PCだけではなく,スマートフォンやタブレットからの利用も考慮し,いつでもどこでも学べる環境を構築している大学が多いようです。

株式会社コンフィックでは,Maharaをはじめとしたe-portfolioeポートフォリオ)システムの構築・カスタマイズはもちろん,独自のe-portfolioeポートフォリオ)システムを開発・運用しています。

システムの導入・カスタマイズをお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「カスタマイズ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





今年の学習目標と今年度の学習目標の見直し

2017年11月17日 09時54分05秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,高等教育機関向けの教育システムを開発・運用しています。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,日々の学習記録と目標設定,振り返りを行う学習支援環境です。
自身の学習がどこまで進んでいるのかを確認し,さらにこの後どこまで進めるのかの目標を設定し,その目標に向かって学習を進めることを繰り返すことで,自身のスキルアップが明確にわかります。
常に目標を細かく見直し,目標設定を修正することで,どこに注力して学習するのかを理解した上で学習を進めるのと,ただ日々の課題をこなすのとでは,学習成果に大きな差が生まれます。

もうすぐ今年も終わりますので,今年までの目標設定と今年度の目標設定を再確認してみてはいかがでしょうか。
また,年末年始期間の短期の学習目標を設定するのも方法の一つです。

e-portfolioeポートフォリオ)システムを活用し,より充実した学習を進めていただければと思います。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムをはじめ,アクティブラーニングのシステムや環境構築も行っております。
学習環境を整備したいとお考えの方は,システムの試用も可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「目標設定」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





スマートフォンで講義の振り返り

2017年10月16日 23時22分10秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育機関に向けた各種システム開発・運用を行っております。

学生が講義後にその講義内容の再確認や,追加質問を行いたい場合には,テキストやノートを参照することが主でしたが,講義に紐づいた学習環境を提供することで,学生が相互に教えあうことや考える場を設けることが可能です。
e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学びの統合環境としての役割を担うことが可能ですが,学習ポータルサイトとしての活用も可能です。
講義を振り替える,先生やTAに質問をする,学生間で情報を共有するなど,様々な利用に応じて対応が可能です。
確認したいときにすぐにスマートフォンやタブレットでアクセスも可能ですので,いつでもどこでも学ぶ環境を構築可能です。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムを大学の教育環境に応じてカスタマイズの上,ご提供いたします。

試用も可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「スマートフォン」をテーマにしたブログ一覧






システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





年度末に向けた学習目標の変更

2017年10月07日 16時51分25秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,高等教育機関に向けた教育システムの開発・運用を行っております。

10月に入り,今年度も後期になりました。
前期の学習内容を振り返り,後期の新たな目標設定を行い,今年度の全体目標を今,どれくらい達成しているのかを確認してみてはいかがでしょうか。
学習を振り返ることで,できた部分,できなかった部分が見えてくると思います。
それらを踏まえて,新たな目標設定をし,後期は前期よりも振り返りのスパンを短くして,目標に向かって学習を進めていただきたいと思います。

株式会社コンフィックでは,学習を記録し,振り返ることを容易に行うことが可能な,e-portfolioeポートフォリオ)システムを開発・運用しています。
システムがあるとより容易に振り返ることができますが,各個人やグループでノートに記録することでも可能です。
学習を記録する習慣をつけることが重要です。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,教育機関の特色を活かして構築する学習環境です。
基本システムを教育機関ごとにカスタマイズしてご提供しています。
基本システムの試用も可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「振り返り」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





夏休みの学習成果を振り返る

2017年09月08日 09時23分28秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,高等教育機関に向けた教育システムの開発・運用を行っております。

夏休み期間に学習した内容を記録している方は,その振り返りの時期だと思います。
常にできたことを振り返ることで,次の目標設定を行うことが可能ですので,夏休み期間の学習を再度振り返ってみてはいかがでしょうか。
記録と振り返りを行い,目標設定を常に更新することで,学習効果を高めることが可能です。
e-portfolioeポートフォリオ)システムはその学習サイクルを支援するシステムです。
SNSのような記録だけではなく,学習内容を分類し,振り返ることでどのようなスキルを身に着けたのかが確認できます。

後期の授業も開始され,今年度の目標も再度見直しながら,学習を効果的に進めていただければと思います。
e-portfolioeポートフォリオ)のシステムは,あくまでツールですので,システムに頼りすぎないことも重要です。
株式会社コンフィックでは,高等教育機関の学習環境構築をお手伝いしていますが,システム化だけではなく,学習効果も考慮した環境のご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「振り返り」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





夏休みの学習目標

2017年07月12日 23時03分29秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,学びを支援するシステム開発・運用を行っております。

もうすぐ夏休みが始まるところも多いと思います。
夏休みという長期期間では,自発的な学びを進める良い期間だと思います。

この期間にどのような目標をもって学びを進めるかの計画を立て,それを実行し,その進ちょくを日々確認(振り返る)ことで,学びの質を高めることが可能です。

e-portfolioeポートフォリオ)システムでは,それを手助けする機能が備わっていますが,紙媒体でも行うことが可能です。
学びを記録する習慣をつけることで,新たな目標設定も容易に行うことができます。
SNSの普及により,日々の記録をつけている方は,学びの記録も日々メモ程度から行ってみてはいかがでしょうか。
1行日記などもよい方法と思います。

株式会社コンフィックでは,より効果的な学習環境を教育機関の特色を活かしてシステム開発いたします。
システム化をご検討されている方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「記録」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





タブレットを用いた自習

2016年05月31日 13時07分02秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック





株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育システムの開発と運用を行っております。

学修の中でICTを活用することが多くなって来ています。
ICTの活用は授業だけではなく,普段の生活においても学習環境として有効です。
いつでもどこでも学ぶことができる環境があるということは,興味がわいたタイミングですぐに学ぶことが可能です。

大事なことは,学んだことをきちんと記録しておき,学びを蓄積し,その記録を振り返ることです。
振り返りによって,新たな興味や自身の学びに不足していることがわかるようになります。
株式会社コンフィックでは,学修サイクルを実現するe-portfolioeポートフォリオ)システムを開発・運用しています。

いつでもどこでも学べる環境を試してみませんか?
お気がるに株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学び」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





LMSによる事前学習

2016年03月25日 08時42分56秒 | クラウドクラス





株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育機関に向けた各種システムを開発・運用しています。

ICTを活用した教育は,日本教育学会の大会等でも多く話題に取り上げられますが,教育にICTを利用することは普通のこととなりました。
公立の小中学校では,授業でパソコンを使い,インターネットにアクセスして調べることや,タブレットで街の写真をとり,レポートを作成するなどが頻繁に行われています。

アクティブラーニングや反転授業など,ICTをフル活用する取り組みも多く見られるようになりました。
LMSで事前学習をしておき,授業に参加する際には,ディスカッションや発表が中心となることはもっと増えてくると思います。

小中学校だけではなく,大学も入学前に入学の心得や基本事項の学習などをLMSにより事前学習し,4月からの入学に向けた準備を進めているところもあります。

株式会社コンフィックでは,LMSをはじめとする学習(学修)システムや,学びの蓄積をするe-portfolioeポートフォリオ)システムを開発・運用しています。
ICTを活用した学習環境構築をご検討されていましたら,システムの試用も可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「LMS」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





読書の記録

2016年02月05日 09時26分43秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育システムを開発・運用しています。

株式会社コンフィックが開発・販売をしている,e-portfolioeポートフォリオ)システムは,大学の教育方針や評価基準をお伺いの上,システムをカスタマイズしてご提供しています。

カスタマイズの一例として,全体目標と個人目標を設定し,それらの達成度を見えるようにすることで,学修競争力や学習意欲の向上などを図るといった機能の実装などをしました。
具体的には,学校から「年間100冊の本を読み,その一言感想をe-portfolioeポートフォリオ)システムに記録する。」といった全体目標をたて,その達成度を共有するというものです。

誰がどのような本を読んでいるのか,その本によりどのような学修成果が出ているのかを共有することが可能です。

他の学生が読んでいる本を自分も読んでみよう。こんな本があった。などのコミュニケーションも生まれます。
大学の特色を活かしたe-portfolioeポートフォリオ)のシステムを構築することで,いままでになかった学修環境が生まれます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムだけではなく,総合的な学習環境をご提案可能です。

お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「学修」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





スマホで授業撮影

2015年07月05日 18時50分17秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育機関向けの各種システムを開発・提供しています。
以前は,授業を撮影する際には,専門の機材が必要でしたが,最近ではスマートフォンにより授業風景を撮影し,その動画と板書やPPTファイルとリンクした動画を作成することは,誰でも容易に行うことができるようになりました。
動画加工のソフトウェアもフリーのものがネット上にあり,その動画を保存しておく環境も安価に利用することが可能です。
先生のスマートフォンで授業動画を撮影し,復習のための資料として,学生に公開することも可能です。
さらに,ストリーミング配信をすることもできますので,遠隔授業も簡単に実現できます。
それらのコンテンツをe-portfolioeポートフォリオ)やクラウドクラスといったシステムと連携し,総合的な学習環境が構築可能です。

教育環境や教育方法にあわせたシステム開発・環境を構築いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「スマートフォン」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,
多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。