goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

画像や動画も学びの記録に

2019年02月04日 23時24分48秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。
e-portfolioeポートフォリオ)システムに記録する学びは,テキスト情報だけではなく,画像や動画も格納することが可能です。
それらの画像や動画を学習成果として発表したり,論文に用いたりといったことも可能です。

ですが,システム全体としての容量も考慮する必要があるため,卒業生のデータは別の領域に移動することや,グループ学習成果であれば,その画像類を共有化することなどの考慮が必要です。

テキストだけではなく,情報量の多い画像や動画を蓄積することはとても有益です。
学びの方法やインフラ環境に応じて,e-portfolioeポートフォリオ)システムも拡張する必要があります。

株式会社コンフィックでは,大学の教育方針に応じたe-portfolioeポートフォリオ)システムをスクラッチ開発いたします。
学習環境を見直したいとお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「蓄積」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





教育コンテンツ

2018年11月27日 23時45分45秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育のための各種システム・ツールを開発,運用しています。

e-portfolioeポートフォリオ)や,e-Leaningのシステムについてご相談をいただき,システム開発を行っておりますが,そのシステム内で利用する教育コンテンツについても同時にご相談いただくことが多くあります。
教育コンテンツは,その内容によりより効果的なコンテンツを作成することが必要です。
動画やアニメーションで分かりやすく理解を促す教育コンテンツは,システム同様にとても重要です。

コンテンツを活用するためのシステムは開発や構築・運用を行っておりますが,より専門性の高いコンテンツについては,専門のパートナー企業をご紹介させていただきます。
より専門性の高く効果的な学習環境を構築するために,お客様のご用件をお伺いし,最適なご提案をいたします。
教育環境の整備をご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「コンテンツ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





eラーニングアワード2018フォーラム

2018年11月07日 23時13分15秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

eラーニングアワード2018フォーラムが来週の2018年11月14日から16日までソラシティカンファレンスセンターにて開催されます。

ICTを活用した教育事例や取り組みなど,多くの発表・講演がありますので,参加してみてはいかがでしょうか。

eラーニングアワード2018フォーラム

教育機関だけではなく,企業内の研修や学習環境の構築などにも有益な内容と思います。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学会」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





短い学習用動画コンテンツ

2018年09月04日 23時55分39秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,学習を支援するシステム開発を行っております。

授業動画や学習用動画は,その再生時間に配慮が必要です。
動画を閲覧するのは,PCだけではなく,スマートフォンやタブレットも増えてきたことから,コンテンツの内容にもよりますが,できるだけ短くすることが望ましい場合があります。

動画の再生と学習記録を連動させる場合には,1本の長い動画を準備すると,最後までその動画が再生され見たのか判別が難しいこともあります。
内容により細かく動画を区切り,その区切りごとに学習(閲覧)記録をつけることで,学習の進捗を可視化することができます。
その動画の単位で一言レポートやメモを記録することも学びの方法の一つです。

株式会社コンフィックでは,教育方針や内容をお伺いし,最適な学習環境をご提案いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「動画」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新学期の学習目標

2018年08月21日 15時12分39秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

もうすぐ夏休みが終わり,新たな学期が始まります。
4月に設定した目標を振り返り,今年度後半の目標を再設定する時期になりました。
今年度の詳細目標と来年度の目標設定を検討してみてはいかがでしょうか。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,常に学習状況を振り返り,次の目標設定を細かく行うことで,学びの状況を自身で把握することができます。
学習記録をつけることを習慣化したあとは,振り返りと目標設定を見直すことも習慣化できれば,よりシステムを活用できます。

e-portfolioeポートフォリオ)システムを学習のツールとして活用し,効果的な学習を進めていただければと思います。

株式会社コンフィックでは,教育機関にあわせた学習環境を構築いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「目標」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





MoodleとMahara

2018年06月27日 23時15分54秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用サービスを行っております。

オープンソースのe-portfolioeポートフォリオ)システムである,Maharaは,導入費用も安価に構築ができ,多くの大学にて利用されています。
同時にLMSのMoodleも構築し,学習環境を整備しているところも多いようです。

Moodleの学習成果をMaharaに記録し,相互でデータ共有することも可能なため,MoodleとMaharaを一つの学習環境として考え,利用することも可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様のご予算や教育方法,教育方針によって最適な環境つくりをお手伝いいたします。
学習環境構築をお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「データ共有」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





評価基準とルーブリック

2018年05月07日 23時36分01秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育環境の構築を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学習の目標設定と記録,振り返りを行うポートフォリオサイクルを実現するシステムです。
多くの大学で導入が進んでおりますが,大学により評価基準やルーブリックの策定が異なるため,汎用的なe-portfolioeポートフォリオ)システムでは,うまく稼働しない場合もあるようです。

株式会社コンフィックのe-portfolioeポートフォリオ)システムは,大学の特色や,どのような学習環境を構築したいのか,効果的な学習を進めるには。といった議論を重ねて,システムを構築いたします。

特に評価基準やルーブリックの策定には,時間をかけて検討をいただきたいと思います。
e-portfolioeポートフォリオ)システムは,あくまでツールですので,うまく活用しなければ,単なるファイルサーバになってしまいます。

e-portfolioeポートフォリオ)システムの検討から導入・運用までをサポートいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「ルーブリック」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新年度の学習目標設定

2018年04月08日 23時16分15秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育環境の構築を行っております。

新年度に入りましたが,この1年間にどのような学習を進めるかの目標を決めたでしょうか。
目標設定をこの4月に行い,これから学習を進めていく中で,学習内容を記録し,振り返り,目標設定との差を確認することが重要です。

その学習進捗の状況を把握可能なe-portfolioeポートフォリオ)システムは,多くの大学にて導入が進んでいます。
このようなシステムは,あくまでツールですので,ツールをうまく活用して学習を進めていただければと思います。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムをはじめとした,学習環境構築のお手伝いをしています。
大学や教科により,学習方法や評価方法なども異なるため,細かなお打ち合わせの上でシステムを構築いたします。
システムの試用も可能ですので,今年度システム導入を検討されている方は,お気軽にご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「目標」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





来年度の学習目標

2018年02月28日 23時09分12秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育システムの開発・運用を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学習の目標設定・記録・振り返りを実現するシステムです。

今年度の学習目標は,達成できたでしょうか。
できた方は,さらに来年度に向けた次の目標を検討する時期だと思います。
できなかった方は,この最後の1か月をどのように学習を進めるか振り返り,さらに来年度の目標を検討するのが良いと思います。
常に目標に対して振り返りを行う習慣をみにつけ,効果的に学習を進めていただければと思います。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは学習のサポートを行うツールですので,システムを活用していただく方法でももちろん良いですが,ノートを駆使して,自分なりのポートフォリオを作成するのも方法の一つです。

来年度の大目標を立てたら,それをさらに細分化して小さな目標を立てていくことも方法です。
学習のスタイルや目標に合う学習方法を見出していただければと思います。

株式会社コンフィックでは,システム開発を主としていますが,効果的な学習方法をお客様とともに検討いたします。
教育機関の特色を活かした学習環境つくりをお手伝いいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学習目標」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





授業動画をスマートフォンで確認

2018年02月10日 23時42分14秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育支援のためのツールやシステムを開発・運用しています。

授業を振り返る方法として,テキストやノートを参照することはもちろん,最近では授業を動作撮影し,その授業動画をスマートフォンやタブレットにて参照することも増えてきました。

授業の撮影というと,従来は専用のカメラや撮影機材を用いて,業者委託を行い動画を作成していましたが,近年では,教職員のスマートフォンでもかなり高画質な動画を撮影することが可能です。
動画編集についても,様々なアプリが無償で利用可能ですので,撮影・動画編集といった一連の作業がスマートフォン一つで対応でき,その動画を閲覧する学生もスマートフォンにて閲覧するため,最適化した動画ファイルを共有することができるようになりました。

授業動画を配信する仕組みも無償のものもあり,それらをうまく活用し,低コストで効率の良い学習環境を構築してみてはいかがでしょうか。
株式会社コンフィックでは,教育機関のご要件に応じて,最適な学習環境のご提案をいたします。
効果的な授業運営をご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「動画」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。