goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

学修記録としての動画

2016年03月18日 18時18分41秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,大学などの教育機関に向けた,e-portfolioeポートフォリオ)システムを開発・提供しています。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学びの蓄積と振り返りを繰り返し,目標に向かって学修を進めていくことを支援するシステムです。

学びの結果を蓄積する際には,レポートなどの文書はもちろん,画像や動画も蓄積しておくことが可能です。
動画は,学びの場面の記録としてとても有効ですが,各個人の容量設定や,他の方が参照するためのファイルサイズやそのファイル形式を考慮する必要があります。

システム開発だけではなく,システムを稼動するサーバ環境の設定も重要です。
株式会社コンフィックでは,お客様の利用状況を想定したシステム開発と,サーバ環境構築をいたします。

システムの開発から導入,保守までのトータルのサービスを提供しております。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「動画」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





サーバでのファイル変換

2015年06月11日 08時02分24秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成支援環境をご提供していますが,お客様のご要件により,サーバ上で必要なファイル形式に変換することを行っています。
XMLからHTMLやPDF,テキストからXMLやXHTML,他にもePub形式のファイルやWordやExcel,画像やSVG等々各種ファイル形式に変換をいたします。
ソースデータを一元的に管理し,データを流用・更新する方法なども文書の種類や用途に応じてご提案いたします。
ファイル群の中から,利用されている単語を出現頻度順に抽出することや,辞書化のためのデータを作成することも可能です。
大量データの処理や管理,ファイル変換をご検討の方はお気軽に株式会社コンフィックまでお問合せください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「ファイル形式」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,
多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





SVG

2015年03月10日 08時53分54秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XMLデータの処理を多く行っておりますが,XMLベースでの画像形式SVG(Scalable Vector Graphics)も取り扱います。
SVGはXMLで記述されているため,画像なのにテキストエディタ(メモ帳など)で編集することができるファイル形式です。
画像中にある文字情報を抜き出し,翻訳を行い,またもとの画像に戻すなどの処理が可能なため,多言語化に適した画像形式です。
ですが,ファイルサイズが大きくなることもあり,処理に工夫が必要となる場合もあります。
同じファイルで印刷時に言語を切り替える必要がある文書や,言語ごとのWebサイトを構築する際には,SVGを活用することも方法のひとつです。
株式会社コンフィックでは,XML技術を用いてお客様のニーズに即したシステム開発,ツール開発を行います。
お気軽にお問合せください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「多言語」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,
多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





サーバベース・コンバータ

2015年02月03日 07時52分03秒 | データ変換
株式会社コンフィック



当社ブログにアクセスいただき,
誠にありがとうございます。

文書データを取り扱う際,そのファイル形式を変換したいというニーズが多くあると思います。
サーバ上に各種のソフトウェアをインストールし,変換を行うことも可能ですが
株式会社コンフィックでは,リセラー提携しているアンテナハウスのサーバベース・コンバータをシステムに組み込み,サーバ上で変換し,用途に応じたファイル形式にてダウンロードするといった環境を提供することが可能です。
文書管理システムや,文書公開のシステムなど,ニーズに即したシステム開発・環境構築が可能です。
既存データを活用し,業務効率の向上に貢献します。
お気軽に株式会社コンフィックまでお問合せください。

参考(アンテナハウスHPより引用):
サーバベース・コンバーター(SBC)は、Microsoft Word/Excel/PowerPoint、及びRTF文書をサーバサイドでPDF/Flash(SWF)/SVG/TIFF/JPEG/PNG/TIFF/INX/XPSファイルへ変換するライブラリです。
http://www.antenna.co.jp/sbc/


【関連記事】株式会社コンフィックの「変換」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,
多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。