goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

翻訳メモリの作成

2017年04月11日 23時17分08秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,翻訳支援のためのデータ処理サービスを行っております。

翻訳を行う際には,翻訳支援ソフトを用いて翻訳を行うことが多いと思います。
従来の対訳を参照しながら,翻訳を行うことで,表現の統一を行うことができるだけでなく,翻訳効率も上がります。
株式会社コンフィックでは,そのような翻訳支援ソフトで参照するための翻訳メモリのデータ作成を行っております。
大量の対訳文から翻訳メモリとしてデータ処理を行います。
このような翻訳メモリや辞書の構築を行うためには,対訳がそろっていることが重要です。
ベース言語1文に対して訳語も1文にしておくことで,データ処理を容易に行うことができます。

翻訳データを再利用することを意識して翻訳データを作成することにより,その後のデータ活用方法が広がります。

株式会社コンフィックでは,データ活用のための文書作成や方法やそのデータ保持の方法などをご提案いたします。
多言語文書の処理やデータベース構築でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「翻訳データ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





マークアップ

2017年04月10日 23時15分47秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて,各種文書作成支援環境の構築やデータベースの構築を行っております。

文書データをXML化する方法はいくつかありますが,正確にマークアップするのは,経験が必要な作業です。
経験が少ない人でもデータ作成を可能とするためには,変換ツールによりXML化を行い,確認するといった,効率的な作業を行う必要があります。
また,文書構造が想定の定義と異なるような場合には,それらを抽出し,定義を更新するための検討材料として文書構造定義書の更新を行うことも重要です。
文書はその作成された年代によって同類の文書でも構造が異なるものも出てきます。
過去の文書をXML化するために文書構造定義を変更する必要がありますが,今後新たに作成する文書については,できるだけイレギュラーな構造を作らないよう工夫をしていくことが必要です。
そのためには,文書作成時において常に構造(フォーマット)を意識して作成する必要があります。

株式会社コンフィックでは,様々な文書作成を支援する文書支援環境の構築やツールの提供はもちろん,文書作成のコンサルティングも行っております。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「マークアップ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





ミスがなくなるすごい文章術

2017年04月09日 13時08分09秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文章作成のための各種ツールやシステムを開発・運用しています。

毎日新聞・校閲グループが
毎日新聞・校閲グループのミスがなくなるすごい文章術
として書籍を出版しました。

用字・用語のよくあるミスや,言い回しなどが解説されています。
また,多い間違いとして「安倍首相」「安部首相」や,「斎藤」「齋藤」「斉藤」「齊藤」なども例示がされています。
校閲の方法などにも触れられていますので,文章作成の仕事に関係している方は,手に取ってみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,文章作成時のミスを軽減する文書内の用字・用語の使い分けチェックなどの校正支援ツールを提供しています。
文書に応じた校正辞書を用いてチェックが可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「校正」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





以前のWebサイトを参照

2017年04月08日 13時38分05秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

インターネットに公開されているWebサイトは,リニューアルされ,その情報が日々更新されています。
一定期間だけ公開されていたサイトや組織などがなくなってしまったため,閉鎖されたサイトなども多くあります。
そのような以前のサイトを参照したい場合には,国立国会図書館 インターネット資料収集保存事業のサイトを利用すると便利です。

政府や自治体のWebサイトやイベントのサイトなど多くのサイトが収集され,参照することができます。

祇園祭で見てみると

2008年8月7日時点
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/282356/web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/schedule/02.html

2016年8月15日時点
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10187541/www.yasaka-jinja.or.jp/event/gion.html

のようにそれぞれの時点の情報を参照することができます。

お住いの地域のデジタル情報の歴史を参照するとその街の発展が見えてくるかもしれません。


【関連記事】株式会社コンフィックの「アーカイブ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文字情報のないPDF

2017年04月07日 13時36分18秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種文書作成支援のツールやシステムを開発・運用しています。

PDFファイルの作成方法は,いくつかありますが,ワープロソフトなどから保存する方法と紙媒体をスキャンしてPDF化する方法が主だと思います。
せっかくワープロソフトで作成され,文字情報を持っているが,それを印刷したものをスキャンしているPDFをよく見かけます。
文字情報を捨てて画像としているPDFです。
翻訳のための原稿としてそれらのPDFを受けとる場合もありますが,テキストを抽出できないため作業がより大変になってしまいます。

意図があってそのようなPDFを作成する場合もあると思いますが,そのような画像のPDFは,用途が限られてしまいます。
PDF化の際には,文字情報をどのように取り扱うかを考慮してファイル作成することが必要です。

株式会社コンフィックでは,各種データ作成,データ変換,データベースの構築支援を行っております。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「PDF」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文書テンプレート集をつくろう

2017年04月06日 13時34分10秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成支援のツールやシステム開発を行っております。

企業や組織では,様々な文書が日々作成されていると思います。
WordやPPTなどで作成されるそれらの文書は,ファイルを共有可能なフォルダやサーバに格納し,共有することで同類の文書を作成する際のひな型になります。
ですが,それらの文書のフォーマットが統一されていない場合には,再利用時や文書データベース化することが困難になってしまう場合もあります。
そこで,文書のテンプレート集を作成し,どのような文書もそのテンプレートを用いて作成することで,スタイルの統一や構造の統一を図ることが可能です。

Wordの場合,スタイル設定を作成し,そのスタイル設定を用いることで容易にXML化も可能です。
個別の文書は,Wordの標準スタイルを用いて,見た目だけを個別に調整していることも多いのではないでしょうか。
スペースでインデントのように作成をすることや,改行とシフト改行が混在していたり,文書の階層がバラバラだったりするWord文書をよく見かけます。

株式会社コンフィックでは,その後データベース化を考慮したお客様の文書フォーマットを作成しています。
文書の流用度を上げることで,より効率的に業務を行うことが可能です。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「フォーマット」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





CJKフォント

2017年04月05日 23時19分20秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成支援のツールやシステム開発を行っております。

印刷やWeb表示で利用されているフォントは,WindowsやOfficeを購入すると含まれているものもありますが,その文書に応じて購入し,利用するもので,とても高額でした。

ですが,Google Fontsでは多くのフォントが無料でダウンロードすることが可能です。
さらに,アドビとGoogleが協力し,日中韓に対応するオープンソースのフォントファミリーも公開されています。
アドビ、Googleと協力し、画期的なデジタル書体を発表

Google noto font
CJK(中国語(簡体字・繁体字)・日本語・韓国語)が同じフォントで表示・印刷可能なこのフォントは,多言語対応のサイトや文書等多くの活用用途があると思います。

株式会社コンフィックでは,多言語自動組版も行っており,お客様の文書にあわせて最適なフォントの選択や印刷データ作成をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「組版」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





教育ITソリューションEXPO

2017年04月05日 22時57分43秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育システムの開発・運用を行っております。

教育向けシステムの総合展示会である,教育ITソリューションEXPOが今年も開催されます。
弊社は展示しませんが,多くのシステム展示がありますので,システム導入をご検討されている方は,足を運んでみてはいかがでしょうか。
教育ITソリューションEXPO
2017年5月17日(水)~19日(金)10:00~18:00
東京ビッグサイト

セミナープログラム


株式会社コンフィックではシステム導入のコンサルティングから,開発・運用までトータルにサポートしています。
こんなシステムがあったら・・とお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「システム導入」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新学期の目標設定

2017年04月03日 05時31分22秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育システムの開発・運用を行っています。

新年度が始まり,入学や進級で新たな学びの場がスタートすると思います。
スタート時にこの1年間でどのような学びを行うのか,行いたいのかの目標を定めてはいかがでしょうか。

4月にたてた目標を1年間変更せずに進むこともよいと思いますが,学びを記録しておき,その学びの蓄積から目標を柔軟に変更することも方法の一つです。

株式会社コンフィックが提供しているe-portfolioeポートフォリオ)システムでは,振り返りをしながら目標設定が可能な学修環境です。
システムはあくまでツールですので,ツールをうまく活用して1年間の学びを充実したものにしてもらいたいと思います。

株式会社コンフィックでは,システム開発・提供・運用のサービスだけではなく,学修環境のコンサルティングも行っております。
教育機関の特色を活かした環境構築のためのお手伝いをいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「コンサルティング」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XML化しやすい文書

2017年04月02日 23時30分24秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックではXML技術を用いた各種ツールやデータベース構築を行っております。

XMLにしやすい文書は,その文書構造が明確に定まっている文書です。
例えば,法令や条例,保険約款や契約書などの文書は,条建て文書でその文書構造が明確になっています。
ほかにも,小説や体系的に記載されている書籍などはXMLにしやすい文書です。

XMLにしにくい文書としては,構造が明確でなく,ルール化がされていない自由記述の文章です。
それらの文書は,読みやすさの観点からも読みにくい文書になっているケースが多くみられます。

文書を作成する際には,その全体構造を意識して,作成することでその文書データをXMLにより再利用することが可能です。
作成された文書の管理や整理でお困りのことがございましたら,文書構造の定義からその管理方法についてご提案いたします。

文書に関する様々なサービスを株式会社コンフィックは行っております。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「構造化」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。