goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

情報処理学会第79回全国大会

2016年10月11日 12時35分29秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

情報処理学会第79回全国大会が2017年3月16日から18日に名古屋大学にて開催されます。
講演申込受付が10月3日より開始されています。

開催概要
情報処理学会 第79回全国大会
大会会期:2017年3月16日(木)~18日(土)
会  場:名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市千種区不老町)
委 員 会:第79回全国大会委員会
主  催:一般社団法人情報処理学会
共  催:名古屋大学大学院工学研究科・情報科学研究科

多くの最新研究発表が行われると思います。
ぜひご予定ください。
プログラムの発表がありましたら,また紹介したいと思います。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学会」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新聞用語集

2016年10月10日 13時39分31秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のための各種ツールやシステム開発を行っております。
文章を作成した際には,作成した文章が正しい用語や表現で記載されているか,校正作業を行う必要があります。
校正作業は,とても重要ですが大変な作業です。

例えば,新聞では,それぞれの新聞社による用語集を作成し,その用語集にそって記載された文章であるかどうか,校正を行います。
新聞社の用語集は,販売されており,弊社でも何冊かの用語集を参照するようにしています。

株式会社コンフィックでは,作成された文書を校正するための校正支援ツールを提供していますが,重要なのは,ツールではなく,その校正ルールが書かれている辞書です。
先ほどの新聞社の用語集のように,各用語について使いかたや送り仮名の振り方などをルール化し,そのルールに沿って機械的に校正を行います。

株式会社コンフィックでは,校正支援ツールの販売だけではなく,業種や製品別の校正支援支援辞書の作成をしております。
文書を共同で作業する場合には,特に有効なツールですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「辞書」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





マトリクス評価

2016年10月09日 13時18分10秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育システムを開発・運用しています。

e-portfolioeポートフォリオ)システムでは,その学修記録だけではなく,振り返りと他者評価を繰り返し,学びを進めていくシステムです。

評価項目とそのレベルをマトリクス形式(ルーブリック)として,学びの状況を一目でわかるようにすることで,振り返り時に目標の見直しをすることや,目標の再設定をすることが容易となります。

学修記録をつけることを習慣化することが重要です。
その習慣化した学修記録をきちんと評価可能な項目を事前設定しておくこともさらに重要です。

株式会社コンフィックでは,システム開発前に大学の教育方針や評価項目をお伺いし,ルーブリックの策定から,マトリクスとしてシステムに表示する内容について十分にお打合せを行いながら,システムを構築いたします。

コンサルティングからシステム開発・運用までのトータルサポートをいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「ルーブリック」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





専門性の高い教育教材

2016年10月08日 08時58分36秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて各種データ作成,データベース構築やデータ解析などの業務を行っております。

多くの文書がXMLで記述されるようになってきました。
XML化の最大のメリットは,データ構造がそのカテゴリの文書で統一されるため,様々なアプリケーションでデータを活用できることです。

構造化された文書(文章)の規格を統一することで,異なるメーカの情報であっても一元的にデータを取扱うことが出来ます。

例えば,自動車の整備方法のマニュアルであれば,各メーカの整備マニュアルから抜粋し,整備士のための教育教材として利用できます。
他にも医療や看護のための情報や医療機器の取り扱いマニュアルが規格化されていれば,医療関係者のための教育教材も作成することが出来ます。

その業界で取扱う文書の規格化ができれば,2次利用,3次利用が容易になり,その業界の発展や後継者の増員につながるかも知れません。

株式会社コンフィックでは,XML技術を軸としたシステム化やワークフローの改善提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「教育」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





多言語組版

2016年10月07日 23時37分33秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML文書の自動組版を行っております。

自動組版は,日本語だけではなく,多言語での組版も対応しており,縦書き(上から下)横書き(左から右,右から左)にも対応しています。
日本製品は多くの国に輸出され,その製品マニュアルやメンテナンスマニュアル,パーツカタログ,パンフレットなども輸出国にあわせて多言語化とその印刷が必要になります。
車販売の際には,必ずマニュアルも車内に保管されていないとならないなどの法令がある場合,中古車だとマニュアルが紛失しているケースもあります。
印刷データを作成し,オンデマンドで印刷することも必要なケースにも自動組版は,効果的・効率的に印刷データを作成することができます。

株式会社コンフィックでは,多言語化の際のデータ構造や翻訳環境との連携,CMSやデータベース化から組版までの多言語文書に関するトータルサービスを行っております。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「組版」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





コーパス

2016年10月06日 22時10分57秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,大量データの変換処理やデータベース構築を行っております。

電子データの量は,PC類の処理速度に伴い,加速度的に増えています。
ビックデータと呼ばれるものは,テラバイトやペタバイトの域まで拡大しており,さらにそれ以上のデータも多くあります。

ビックデータからわかることもありますが,ノイズを除去した専門性の高いデータを準備し,それをフル活用することで業務効率が格段に上がるデータとして活用可能になる場合があります。

日々PCで作成される電子データを集約し,そのデータを再利用する事が効率化への近道です。
Web上にあるデータを活用する方法もありますが,社内のデータを集約することでより業務に密接なデータ(コーパス)として活用が出来ます。

特に文書関連のデータは,製品用語や独自用語が多く用いられている文書のため,専門性の高い書き言葉コーパスとして構築可能です。
その専用コーパスを用いて文章部品を構築する事や,多言語展開の基礎となる翻訳辞書作成を行うことが可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様の情報資産である電子データをフル活用するためのご提案をいたします。
データベースの構築や,コーパス構築などをご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「コーパス」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





PPTと講義動画

2016年10月05日 09時32分40秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,ICTを活用した教育システムの構築と運用を行っております。

教育システムでは,そのシステムの機能だけではなく,コンテンツも重要です。
近年では,資料類だけではなく,動画や画像を多用したコンテンツが多く利用されています。

スマートフォンなどで簡単に動画撮影できるようになり,教員が教育コンテンツを楽に作れる環境が整いつつあります。
講義で利用したPPTなどのスライド資料と講義風景を組み合わせた動画もコンテンツとしては,有効です。

コンテンツ制作を委託すると多くの費用がかかる場合があります。
簡単な機材で効果的な教育コンテンツを作成してみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,教育システムの開発から運用,全体最適化のためのコンサルティングなどのサービスを行っております。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「動画」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システム操作説明会

2016年10月04日 12時52分24秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,業務を効率化するための各種システム開発・運用を行っております。

システム開発後,運用が開始されると利用者は,従来の業務フローとは異なり,システムを用いた業務フローに変わります。
スムースにシステムを用いた業務フローに移行するためには,システムの運用開始前にシステムの操作やデータの流れを理解しておく必要があります。

そのために,株式会社コンフィックでは,システム導入時のサポートとして,操作説明会の開催や,マニュアル類の作成サービスを行っております。
操作説明会では,実際の業務で用いるのと類似したデータにより,基本操作,応用操作を体験いただき,システム運用開始時に,操作に困ることが無いような説明を行います。

大幅に作業フローが変更になる場合には,操作だけではなく,業務全体のフロー説明を行い,従来との変更点を認識いただくための説明を行います。

システム開発から運用サポートまでお客様の業務改善のためのトータルサポートをいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「サポート」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





第26回 JTF翻訳祭

2016年10月03日 00時36分30秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

第26回JTF翻訳祭が開催されます。

第26回JTF翻訳祭
考えよう、翻訳のこと ~ともに歩む翻訳の未来へ~
2016年11月29日(火)
09:30~20:30 アルカディア市ヶ谷
プログラム

翻訳にまつわる多くの事例や技術の発表があります。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

【関連記事】株式会社コンフィックの「翻訳」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システム名称

2016年10月02日 00時35分26秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成や文章に関連した各種システムやツールを開発しています。

弊社の開発するシステムは,いくつかのベースとなるプログラムモジュールを保有しておりますが,それらのモジュールを組み合わせてシステム化し,お客様の必要となる要件に応じたシステム開発を行います。

パッケージとしてご提供するのではなく,カスタムメイドのシステムにすることで,お客様の業務に応じたシステムを構築することが可能です。
システムに業務をあわせることは不要です。

お客様独自のシステムですので,システム名称は,お客様に決めていただきます。
業務に親和性のある名称を付けていただき,永くお使いいただきたいと思います。

株式会社コンフィックでは,お客様の業務に応じたシステム開発・運用のサポートをいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「カスタマイズ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。