goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

システム操作ガイド

2017年08月03日 08時59分14秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心として各種システム開発・運用を行っております。

システム開発を行った際には,その操作に関する操作マニュアルが納品物の一つとして仕様書などに記載されています。
この操作マニュアルをどこまで作りこむかは,複雑なシステムであればあるほどマニュアルのページ数も増える傾向にあります。

本来,使いやすいシステムというのは,マニュアルを参照することなく,感覚的に操作できる必要があります。
どうしても説明が必要な場合には,システムの画面上にその注意事項のガイドを表示するなどの工夫が必要です。

次にどこをクリックしたら良いのかがわからないUIのシステムは,一度UIの最適化を検討してみてはいかがでしょうか。
近年では,PCだけではなく,スマートフォンやタブレットでもシステムにアクセスする可能性があります。
利用者の環境に応じた画面設計が重要です。

株式会社コンフィックでは,利用者の視点でシステムの外部設計をいたします。
開発時には,モックを作成し,開発後のシステムイメージをお客様と共有しながら開発を進めます。
新規システム開発はもちろん,既存システムの改良についてもお気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「UI」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





創業1,000日目

2017年07月17日 09時22分04秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックは,2014年10月21日の創業から本日(2017年7月17日)1,000日目を迎え,創業から記載しているこのブログも1,000記事になりました。

創業当初より,多くの方にご支援いただき,さらに多くのお問い合わせをいただきましたこと,感謝申し上げます。
あっという間に1,000日経過してしまいましたが,その間システム開発やデータ作成などの経験をさらに積み上げることができました。
その経験を活かし,さらなるサービスの開始と,サービスの向上をいたします。
さらに現在は,社員数も増え,お客様への対応体制をさらに強固にしていく所存です。

今後とも株式会社コンフィックをどうぞよろしくお願い申し上げます。


【関連記事】株式会社コンフィックの「創業」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





ブラウザでの印刷

2017年07月15日 09時59分30秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種Webシステムの開発・運用を行っております。

文書をブラウザで表示し,その内容をそのまま印刷する際には,表示に少し工夫が必要です。
現在は,多くの種類のブラウザがあり,ブラウザによっては,表の罫線が表示されなかったり,ページをまたぐ際に,印刷が崩れてしまったりする場合があります。
ブラウザから印刷する際には,システムで利用するブラウザの種類やバージョンをある程度確定し,そのブラウザに合わせたスタイルシートにより印刷表示をすることである程度印刷可能になります。
改ページの設定や,禁則処理,長体をかけたりしたいといったご用件の場合には,ブラウザで表示されている文書をPDFなどに自動組版することをお勧めしています。

文書の用途に応じた機能と表示方法をお客様のご要件をお伺いし,最適なご提案をいたします。
印刷データとWebデータの両立やデータ管理など,お困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「印刷」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XMLデータを電子書籍データに

2017年07月14日 10時20分05秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ作成,データ変換のサービスを行っております。

すでに電子データがあり,そのデータをさらに活用したいといったご相談を多くいただいております。
WordやPDFデータではなく,端末を選ばないデータ形式で一元管理したい
データを他の形式に変換して,共有したい
といったように,PCだけではなくデータを参照できる環境を望んでいる方が多くいらっしゃいます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いてお客様のデータ資産を活用する提案をいたします。
データ管理単位や,更新方法などでお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「データ活用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





夏休みの学習目標

2017年07月12日 23時03分29秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,学びを支援するシステム開発・運用を行っております。

もうすぐ夏休みが始まるところも多いと思います。
夏休みという長期期間では,自発的な学びを進める良い期間だと思います。

この期間にどのような目標をもって学びを進めるかの計画を立て,それを実行し,その進ちょくを日々確認(振り返る)ことで,学びの質を高めることが可能です。

e-portfolioeポートフォリオ)システムでは,それを手助けする機能が備わっていますが,紙媒体でも行うことが可能です。
学びを記録する習慣をつけることで,新たな目標設定も容易に行うことができます。
SNSの普及により,日々の記録をつけている方は,学びの記録も日々メモ程度から行ってみてはいかがでしょうか。
1行日記などもよい方法と思います。

株式会社コンフィックでは,より効果的な学習環境を教育機関の特色を活かしてシステム開発いたします。
システム化をご検討されている方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「記録」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





日本語ページから英語ページへの切り替え

2017年06月18日 08時00分16秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種Webサイトの設計・開発・運用を行っております。

Webサイトを多言語にて作成し,広く海外に向けて情報発信することも増えてきていると思います。
そのようなサイトで言語を切り替えたときによくあるのが,例えば日本語のページから英語に切り替えると,英語ページのトップページに飛ぶような設計がされているサイトがあります。
該当ページまで再度英語ページ内で移動しなくてはなりません。
サイトを見ている人は,そのページの英語を参照したいのですが,日本語と英語のサイト構成が異なるページも見られます。

言語を切り替える時には,ページ構成を全く同じにして,そのページのままで言語を切り替えることができるようにすることが必要です。
利用者が迷うことなく情報を得られることを最優先にページ設計をしなければなりません。

株式会社コンフィックでは,多言語でのWebサイト作成や,Webサイト管理システムの開発・運用を行っております。
Webサイトをリニューアルしたい,海外へ情報発信したいといったご要望がございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「多言語」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





マニュアルの不要なシステム

2017年06月12日 23時38分08秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種システム開発を行っております。
常にシステム開発時には「誰でも間違いなく,正確な操作」を目指して画面設計・システム開発を行っていますが,なかなか難しい課題です。
高度な機能であってもできるだけシンプルにし,ステップごとに操作ボタンを表示するなどの工夫が必要です。
間違った操作をできなくするということも重要です。

画面設計は,常に利用者からの意見に沿って,変更ができるようにしておかなければなりません。
マニュアルに書いてあるから。というシステムでは,利用者のストレスが多くなり,システムが利用されないことにもつながります。

株式会社コンフィックでは,開発前の要件検討時にできるだけシステムの試用とモックを作成し,ご意見を伺いながら開発を進めます。
設計当時の画面と納品時の画面が大きく異なることもよくあります。
お客様の利便性を向上するために常に改良しながらシステム開発を行いますので,既存システムでの不便な点などをお聞かせいただければと思います。

【関連記事】株式会社コンフィックの「改良」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





業務システムをスマホで操作

2017年06月09日 23時35分32秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心に各種システム開発・運用を行っております。

業務で利用するシステムは,PCによる操作を想定したシステムが多くありますが,近年では,業務のスピード化に伴い,スマートフォンやタブレットでも業務システムにアクセスし,状況を把握することや,情報を共有することが求められています。

PCで操作し業務を進める機能と,スマートフォンやタブレットでも可能な機能の切り分けや,利用シーンに応じた柔軟なシステムが今後増えてくると思います。

株式会社コンフィックでは,PCでのシステムを現在中心として開発を行っておりますが,今後はスマートフォンやタブレットでも対応可能なシステムへと拡張を予定しています。
お客様のご要望,ご要件により,よりわかりやすく,ストレスの少ないシステムを構築してまいります。
システム開発のご要望やご意見などお気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「スマートフォン」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





時間割と教室予約

2017年05月27日 23時44分36秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育機関の業務を支援する各種システムやツールの開発を行っております。

シラバスと連動した履修届のシステムとさらに連動した教室予約のシステムは,その受講人数や,授業時に必須な環境により教室割り当てを行うシステムです。
教室利用は,様々な状況により,職員の方のノウハウにより割り当てていることが多いと思います。
教員の次の講義までの移動時間や準備時間などもあり,完全なシステム化は難しいと思いますが,教室の予約利用状況を共有化できるメリットはとても大きいと思います。
その予約条件や教室の設備情報をデータベース化することで,職員の方の業務を支援することが可能です。

いつも行っている大変な業務を少しづつ改善するためのツールやシステム導入をご検討してみてはいかがでしょうか。
ちょっとしたお困りごとでも結構ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「改善」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





資本金の増資

2017年05月01日 00時34分51秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

本日(2017年5月1日),株式会社コンフィックは,資本金を300万円から1,000万円に増資いたしました。

より安定的な経営とお客様サービス向上のための基盤を強固にしてまいります。
引き続き株式会社コンフィックをどうぞよろしくお願い申し上げます。




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。