goo blog サービス終了のお知らせ 

おもにテレビ日記

海外ドラマ大好きで毎日見ています
他日本ドラマももちろん情報番組や映画等感想や自分記録。

逃げるは恥だが役に立つ #4

2016-11-02 17:21:07 | 秋ドラ16
逃げるは恥だが役に立つ


#4



今回も面白かった。
妄想チアも可愛いですね。
漫画チックなのも許せます。

シェア話も風見がなぜみくりに熱心なのか分からないけど、
それもまぁいいです。

そりゃあ可愛いものね。
でも風見は結構な男で最初酷いことを言って振っていましたよね。
嫌な奴風ですよね。

で沼田さんの勘違いは爆笑ですが、
そう思われてもしょうがないかも。

だって津崎鈍感すぎるし、
例え純情独身プロでもね(笑)

それにみくりの恋愛ねぇ~
嫌われタイプ?そうかな~そうなの?
たまたまでしょ、きっとね。

それから歯の詰め物の値段なんだけど、
そうなんですね勉強になりますよ(笑)

しかしみくりはしっかりしているのに、
なぜ次の仕事を探そうとしなかったのか、
あんな複雑な環境に身を置いたのか・・・

そんな事は考えな~い!

そうでなければおもしろくな~い!

まぁ次週もたのしみまー~す!





砂の塔~知りすぎた隣人 #3

2016-10-29 08:06:34 | 秋ドラ16
砂の塔~知りすぎた隣人



#3



まだよくわかりません・・・


弓子が、あの刃物はわざとなのか・・・
あの男は仕込みなのか。

もう早山場だと出ていたけど、
分からなかったわ。

しかし、亜紀にはイラついた。
確かにダメだわ。

あの場面で航平の元に行く?
酔っ払いなんだから警察でもどこでも厄介になればいい。

未解決の事件がある中でイベント最中抜け出るなんて・・・
そりゃ弓子のお叱りを受けてもしょうがないかも。
(その内容にもよるけど)

それに酔いつぶれた航平の理由が・・・
やっぱり無理に亜紀と絡ませようとするからそんな話になるんだわ残念。
真剣に仕事をしているなら、そんな事位で朝まで酔いつぶれるのか・・・残念。

旦那が今悪い方向で転げ落ちているから余計な話はいらなくても、
十分よろける事が出来るわ。

で、タワマンの伏魔殿の方は、
実は寛子は可哀相な女という事よね。
だけど大きな娘がいるのに学歴詐称の橘口。まずいわね。

で、それもこれも亜紀のせいになるのか。

でも思うわね。あんなになってもあの組織に居なければいけないタワマン。
何にも楽しくないわ。
風邪でも引いて休んでしまうとか出来ないのかしら・・・

実際暮らせばその渦から逃げ出せなく、
出て行くか病んでしまうかとなるのね。

あ~嫌だ。

それもこれも亜紀が翻弄されているように描かれているからだと思うわ。

次回はいよいよ弓子のあの部屋に亜紀が入る事が出来そうだし、
もう少し見えてくるのかしらね。

それで、事件の方はどうなってしまうのかしら・・・

























黒い十人の女 #5

2016-10-29 07:31:15 | 秋ドラ16
黒い十人の女



#5


揃い踏みでございます。
9人の愛人?ですよ!

しかし身近で済ましましたね、風さん。

それから佳代さんですが寂しいのですね。
被害者の会のような仲良しクラブ計画を本妻さんに話すとは。

でもやっぱり佳代さんが一番目の愛人で、
久未さんが9番目?って・・・

と、いう事は久未の友人彩乃はそれより前からの関係!だ。

あり得ないけど面白い!

まぁマネジャーさんまでは予想できましたよ。
ちすんさんの沙英が出て来た時はね。

ぐちゃぐちゃですね(笑)

しかし今回は風さんにもスポットが当たりましたね。
浦上を言い込ます風。(中々だったわ)
久未を取り込む風。
まぁどちらも押しが弱いと言うか、
弱みがあると言うか、
太刀打ちできないでいたわね。

浦上は志乃に当たって砕けろと強行したけど案外かもね。

それと美羽さんですよ。
あのおばちゃん愛人。笑えるわ~
策士のつもりが大外れで期待していたと違う反応の火山。
アロマの妻真衣は捨てられてしまうのか・・・
それにしてもあっちの愛人こっちの愛人をチクって歩く美羽。
あの得意そうな顔がいいわね~
実際あんな人いるし、
もしかしたら自分もそうかも!(笑)
でも美羽は自分が一番の愛人になれると思っているのかしらね・・・
凄い自信家だわ。

次回はつるし上げられそうね。
若手が吠えるみたいだし、

いや佳代さんも吠えるのね、
せいぜい頭から掛けられないように(笑)





























逃げるは恥だが役に立つ #3

2016-10-26 20:33:51 | 秋ドラ16
逃げるは恥だが役に立つ



#3


わたし飽きっぽいんですよね(笑)
だから飽きちゃうかと思ったんだけど、

今週も飽きるどころか面白くって笑ったわ。

石田さんの百合の元イケメン話がいいじゃない!

もれなくついてくる沼田と風見とのドライブ。
あのぶどうおいしそうでしたね~
キラキラしていたわ!

で、可笑しな契約カップルは今回もお互い初々しいほどに恋していましたね。

津崎の初心さは分かるけど、
みくりはどうなのでしょうかね。
恋愛経験はどんな感じなのでしょうか。

浸透しちゃう様に呟いた「好き」って言葉。
何気なのでしょうか?それとも・・・

まぁ天然としときましょう(笑)

しかし、シェアですか。
予想もつきませんでしたよ(笑)
沼田さんも可笑しな事に薄々気づいている感じだし、
どうなっちゃうのでしょうかね。

アレコレ交えてきっと平匡さんお断りするのでは?
だって取られたくないでしょ、あんなにかわいいみくりさん。

みくりって名前も可愛いですよね(笑)



砂の塔~知りすぎた隣人 #2

2016-10-22 15:50:10 | 秋ドラ16
砂の塔~知りすぎた隣人



#2




見ましたよ第二話もね。


そうですねぇ~

やっぱり岩田さんの出現がちょっとねぇ~
絡み過ぎですよ。

まぁそれはそれで仲良くさせて置かないと、
弓子の出番が無くなっても困るのでしょうがないと思います。

そうなんですよね~
弓子の存在。

彼女が連続幼児誘拐犯なのか、
まぁそうではないような気もしますが、
彼女の意図がイマイチ分からない。

手を差し伸べて見たり、
陥れたり、
寛子にチクる位なら手伝いなんてしなければその時点で、
露骨に意地悪されるのは間違いない。

それにしても大人げないないじめですね。
よく子供の目の前であんな事出来ましたね。
寛子の頭から水でもぶっかけたくなりましたよ。

和樹がよくあの場で怒らなかったのが大人というか、
何か怖い視線も感じたわね。
実際夜の顔もありそうだし、
お兄ちゃんは実子なのでしょうかね。

よくできた息子さんですよ、それが何かありそうでー
なんだろうと・・・

今回の綾香も下品な女でしたし、
亜紀の旦那健一も問題を抱えるのですね。

役者さんはこんな嫌な役をそれらしく演じていて、
きっと心苦しく生活していると思うわ。
仕事とはいえストレスがたまりそうですね。

そんなこんなでそちらにばかり気を取られているけど、
誘拐事件の方はどうなのでしょうか、

愚かな母親達への断罪となってますけど、
子供には罪はないわ・・・
変な断罪だわ。
で、子供たちは生きているのでしょうか、
何処かで元気にしていてくれればいいのだけど。

亜紀さんは・・・情緒不安定なのは間違いないですよね。
というか、そんな風に翻弄されている主婦を演じているのだと思うけど、
疲れ切った役だからしょうがないけど・・・お疲れすぎですね。

まぁ事態は第一話からさして変化がないけど、
付箋を貼っていたと言う感じで、

まだ見ますよ、松島さんの行方が気になりますもの(笑)