goo blog サービス終了のお知らせ 

おもにテレビ日記

海外ドラマ大好きで毎日見ています
他日本ドラマももちろん情報番組や映画等感想や自分記録。

運命に、似た恋 #5まで

2016-10-22 15:45:55 | 秋ドラ16
運命に、似た恋


#5まで



見ていましたよ~
こちらもね。

このドラマも少女漫画的に女性の心をつかんでいるようですね。
音楽がいいですね、Coccoさんの樹海の糸。

カスミの原田さんが歌ってもいいかもね。
それ程カスミの原田さんに似合った主題歌だと思います。
原田さんのキミ的な発言やその割に甘えた口調とか、
それがそこら辺の主婦では出てこないような声で、
セリフが歌っているように感じます(笑)
それから能登(実際は石川県とか富山県)素敵な秘境に見えますね。

行きつ戻りつの恋でしたけど進み始めた訳です。
しかしそこには何かが待ち受けて、
それまでの甘いやり取りからユーリの何かが現れる。

そこからが私は面白いと思った。
あんなに年の差がある少年に思い焦がれていたなんて、
ちょっと考えにくかったし、
まぁユーリが恋い焦がれるのは分かります。
幼稚園の先生に恋をするのと同じでね。

で、しかし彼はアムロなのかという事で、
小児がんに侵されていたのはユーリだとして、
亡くなった深見の息子が大きな存在。
実はその息子が・・・と思わず考えてしまうのはそれとして、
でもそれにしては思い出も鮮明で、
ではやっぱりアムロはユーリでとも考える。

ではどんな嘘をつき、深見とはどんな関係か。

その謎の心理戦が面白くなってきたのよ。


どうもリリは何か知っている感じだし、
写真館の灯さんと深見もお客さん?
そのあたりから真相がカスミに漏れるとか・・・

(笑)また悪い癖で妄想に憑りつかれてますわ。

少女漫画が小説のようになってきた。
面白いわね(笑)


黒い十人の女 #4

2016-10-21 15:17:15 | 秋ドラ16
黒い十人の女


#4




ちょっと~面白すぎ!!


やっぱり現実味がないけど、それぞれの心の声が面白い!
そして佳代さんの絞り汁がお下品に言われ放題っていうのもね~

自分も相当下品なもんで大笑いしちゃった!

で、7人目の女って誰?って感じなんですけど、
白羽ゆりさんでスタッフの火山の妻卯野真衣。
雰囲気のある人ね~。
彼女はダブル不倫となるのね。

それからやっぱあんかけ焼きそばでしょ(笑)
ソフトなのよね(笑)

刃物とか石とかいわゆる凶器じゃないでしょ彼女ら。
その辺が笑えるのよね。

もちろん凶器も真っ青の焼きそばよ!
乳性飲料も酷いけどサ~

みんなも思わずクスッとしていたわよね~

だけどアイドル女優さんの志乃ちゃんを混ぜて、
あんな大声で怒鳴り合うなんてね~

言いたいだけ言って凄いわね~
ね~のオンパレードよ!(笑)

美羽のしたたかさと久未が妹分的な感じとか、
各キャラがそれぞれ脚光を浴びて凄いわ。

その中でも佳代さんの水野さんねぇ彼女の続編が欲しいくらいよ。
凄く合っていると言うか、
如野佳代さんという芸名で友近さん的にお仕事されればいいのね。
もちろんバカリズムさんが劇団を立ち上げてサ
結構ファンがいると思うけど(笑)

お笑いとかもちろん好きで見ていたけど、
このお笑いはなんか新鮮なのよね~

あぁこれはドラマですよね、思わず間違えそうだわ(笑)

とにかく火山の妻という事だし、
男達も騒ぎ出すのか、また違った展開にもなるのか!

楽しみ~!



そう笑い過ぎていたけど、

また大きな地震起きましたね・・・
日本がぐらぐらし過ぎで怖いわ。

皆様お気をつけてください。



逃げるは恥だが役に立つ #2

2016-10-19 21:50:04 | 秋ドラ16
逃げるは恥だが役に立つ



#2


ダンスが評判ですね。
思ったんですよ!
これもなんだけど、原作のコミックは見ていないし分からないけど、
新垣さんと星野さんがまるでコミックから出て来たような可愛らしいカップル。
だと思うのです。

二人きりで一つ屋根の下にいるのにそんな関係に中々ならない!
今回臭いで思わず赤らめた津崎だけど、独身のプロ35歳は余りにも初心(笑)

その辺が面白いと言うか、
まるでマンガ本のページをめくっている感覚になるのよね。

今は全然漫画は読まないけど、
むかしこんな感じの要するに男女がドキドキする設定物を楽しく見たわ。

少女漫画やもう少しHならレディスコミック。

だって・・・どうしたってこのまま何もない契約結婚なんかじゃないだろうし、
何かが起きるまでの楽しいアレコレですよね。

新垣さんのみくりが色気もないけど可愛さでひきつける。

次週は恋人が出来たら契約解除とからしいけど、
津崎は風見の話をするみくりに嫉妬?そんな感じの予告。

楽しく見れて可笑しくて微笑ましいのがいいわね!









砂の塔~知りすぎた隣人 #1

2016-10-15 15:32:14 | 秋ドラ16
砂の塔~知りすぎた隣人


#1


う~ん。

面白そうで・・・
だってあの松島さんが無表情で血だらけのような、あくまでもような浴室で、
子供たちはハーメルンの笛吹き現象で3人も消えて、
しかも隠し部屋のような部屋で、

と、思ったらあの血のようなものは花を染める液体?

そして隠し部屋に子供でもいるのかと思ったら、
実は盗聴盗撮部屋で、
住人にフラワーアレンジメントをプレゼントして中に器機を隠しいれている。
彼女は公安か…というようなことはないでしょうね(笑)

という興味津々の話と。

住人の差別的階級話はまぁいいとして、
幼馴染の出現がどんな風になって行くのか・・・
いらない気がするわ。

せっかく岩田さんが出てくるなら刑事とか、
住人の怪しい夫とか(笑)

きっと彼との関係を浮ついたとみなし
佐々木弓子が牙を向けるのでは、
だってもう嘘つきと呟いた。

川の中を一生懸命に探していたけど、
なんかね~よくあそこにあったわよね、
なんて感じで見ちゃうシーンはいらないと思うの。

で、横山さんを久しぶりに見たんだけど、
結構年齢を感じたわね(失礼でございますが)
だからってどうという事もないけどファンなもんでじっくりとみてしまった。
それよりそのお子様がなんと大滋なもんで(ママゴトの小山春朋君)
彼は中々の役者で凄いのです。

後、烏丸さんはあんな感じの役が多いですよね。
まぁ上手なんですが・・・

事故物件の様だとばらしてしまった尾野綾香のホランさん
役の中でもうるさかったのが残念。

と、文句のように出てきましたが、
タワーマンションなんか住んだこともないし、
御呼ばれした事もないのでとにかく興味はあります。

コンシェルジュとかホテルのような施設とか、
素晴らしいですよね。

でも3人も子供が割と近くで居なくなって、
劇場型にカーネションまであるなんて、
近隣の母親たちは気が気でないはず。
ハロウィンの準備だと言っていられるのは、
タワーマンションだからという事かしら。

亜紀の菅野さんは大きなお兄ちゃんがいて、
年の離れた妹・・・(お兄ちゃんも本当の子?)
育児はある程度終わっているかと。
また一からママ友づくりですか・・・
よく聞く話だけど、大変だわね。
あの環境じゃ社宅のようなものだし、いいこともあれば~ですね。

夫が田中さんで似合っていると思うわ。

とにかく松島さんが謎めいている。

なので楽しみに見たいと思うわ!





黒い十人の女 #3

2016-10-14 18:18:58 | 秋ドラ16
黒い十人の女



#3



ラスボスが若林麻由美さんでメイクの平山あやさんも愛人と判明。

今回もしぼり汁女優の佳代さんはめげずに情熱スタイルで独り脚光を浴びていましたね(笑)

彼女は蚊帳の外で美羽が久未を呼びつけ奥様の所へ、
全てを知ってますとの事でとりあえずご挨拶で終わったのかしら。

やっぱり今回の見どころは志乃が風と不倫中だという事を、
メイクの夢が実は風さんと不倫していますと告白している所に、
美羽が暴露ったあたりでしょうか(笑)

まぁそうそうないでしょうね~
世間は広いから似たような体験をされた方もいるかもしれないけど、
中々絶妙な暴露ぶりで美羽のスキルの高さを感じたわね(笑)

でもですよ!まさかメイクの夢までもとは後で知るのでしょうね。

でもまだ3人さんが登場するのですね。ワクワクだわ~!

まぁあんなに沢山出ていると愛人も薄く感じますね。
実際色っぽいシーンの船越さんの風も出てこないし、
どっちかと言えばお父さん的な感じに見えますね~

今回は飲み物をかけ合う事もなかったけど、
次週は在りそうですね(笑)

それとあのカフェの店長さんとはやはり不倫ですね。
他のみんなにバレないのかしら(笑)

というか・・・他のみんなとも・・・な~んてね。