おもにテレビ日記

海外ドラマ大好きで毎日見ています
他日本ドラマももちろん情報番組や映画等感想や自分記録。

モダン・ラブ~今日もNYの街角で~

2019-11-21 09:51:40 | Amazon プライム
 

モダン・ラブ~今日もNYの街角で~

 

 

 

 

久々のAmazon primeザッピングはしていたけどこのドラマは大当たり!レビューもかなり評判がいい。

各話30分強の8話アンソロジーNYタイムスのコラムに採用された実話を元にしたらしい。

大好きなアン・ハサウェイやベテランの俳優や女優さん。オザークへようこそのジュリア・ガーナーベイツ・モーテルのエマのオリビア・クック等。

8話の最終話には何げなくそれぞれの話が挟み込まれる。短時間なのに各話満足できる恋愛人間ドラマでとにかく飽きないの(笑)

色々なキャラが繰りなす世界観にしんみりしたり、笑ったり驚いたり。まぁハートフルであり、ほっこりもする。人の出会いの面白さを感じ、どのストーリーが一番良かったか、なんて思ったりできるドラマ。

 

配信され直ぐに見ていたけどようやく記録となる。短いストーリーでネタバレのあらすじをサラっとメモと、短い感想。

 

 

 

 

1、私の特別なドアマン

 

 

マディが住んでいる高級アパートのドアマンのグスミン。彼はマディのBFには煩い。マディの顔色を見てアドバイスならぬ気に入らないとズバリいう。彼は恋人でもないし、父親でもない。だけどマディは困ったらグスミンに頼るしかない。予期せぬ事態が発生すると相談に乗ってもらうのはグスミン。背中を押してくれたのもグスミン・・・それはマディの幸せの為。

 

感想グスミンはマディ以外の住人とはどうなんでしょうか。色々なドラマがありそう~この第一話が良かったのでワクワクして次のお話へ・・・

 

 

2、

恋のキューピッドは世話好き記者

 

 

デートアプリを立ち上げ成功者したジョシュアは記者ジュリーの取材を受け、自身の恋愛について聞かれる。彼には忘れられない恋があった。その話を聞いたジュリーは後悔しないようにと過去の話をする。当時の誤解、蘇った記憶と感情。その夜は話し込んだけどそれまで。ジョシュアの話は雑誌に載りその話を読んだエマは・・・

 

感想この短時間で二人の恋愛話がよく分かるように作られ、思いも寄せる事も出来た。益々次の話へと期待する・・・

 

 

 

 

3、

ありのままの私を受け入れて

 

 

アン・ハサウェイ演じる優秀な弁護士レキシー。彼女は躁うつ病を患い、でもその事は中々言えず・・・なので仕事も、恋愛も上手く行かないのが悩み。躁状態の時はアゲアゲで仕事も恋愛もやり遂げるけど、鬱状態ではドン底まで気分が落ちベッドから出る事も出来ず、仕事も恋愛も失ってしまう。でも、もし誰かにそんな自分を分かってもらえれば、レキシーにも理解者が現れ・・・

 

感想本当よね~自分の事を分かって貰えるって生きやすい。その中で本来を発揮できればという理想。

 

 

 

4、夫婦という名のラリーゲーム俳優のデニスと妻サラ

 

 

倦怠期で夫婦セラピーを受けるのだけど、大分二人はすれ違っている。趣味も合わず、二人の子育てと俳優業の夫に合わせ・・・そんなこんなだけど子はかすがい・・・

 

 

 

感想まぁあるあるで共感出来る話。その位ですね・・・

 

 

 

5、

デートの幕あいは病院で

 

 

ロブとヤスミンは出会って間もない自宅デートでそこでいい大怪我で救急車を呼ぶ。ロブはいい所を見せれないデートでがっくり・・・

 

 

感想若いお二人がアクシデントの中惹かれ合っているという感じかしらね・・・

 

 

 

6パパみたいな人とデート?

21歳マディはルームメイトのタミーが羨ましい。タミーの父は娘思いで21歳の誕生日にマディも誘う。マディは父親とは縁が薄いのか上司ピーターへ思いを寄せ彼の目に留まるようにアピールするけどあくまでもパパをイメージ・・・11歳で亡くなったパパの代わりが・・・

 

感想分からないでもないけど、病んでいたのね・・・マディ。彼らの関係を短くは説明できない(笑)でもあの続きはどうなったの?気になる~

 

 

7、僕らが見つけた家族のカタチ

 

 

トビンとアンディのゲイカップル。彼らは子供が欲しい。養子斡旋所から紹介されたのはホームレスのカーラ。
カーラはゲイの彼らを気に入り話はまとまったかのようだけど・・・
後8週間で生れるというカーラは彼らの住まいにやって来た。生れるまで世話になるつもり。トビンとアンディは気を使い・・・

 

感想。自由ねぇ~ファミリーのカタチは色々なのは分かるけど、子供の気持ちって物もあると思うの。例えばいつまでも父親を慕うマディとか・・・

 

 

8、

人生の最終ラップはより甘く

 

 

マラソン大会でようやくゴールしたケンを気にかけていた老女マーゴ。ケンとマーゴはジョギング仲間となり食事も一緒に。妻ベティを6年前に亡くした事も聞くが、ケンとマーゴは相思相愛。すれ違う7話のカーラがトビンやアンディのゲイカップを気にしたり、1話のマディを気にするグスミン。雨が降ってきて2話のジョシュアはジュリーと会い、お互いの事を話す。5話のロブはその時雨宿りでヤスミンと出会った。3話のレキシーは自転車に乗っているし、4話の夫婦は・・・6話のマディは・・・それでマーゴは雨の中走っている・・・

 

 

で、お終い。

 

 

感想ほんの短いケンとマーゴのお話なんだけどケンの笑顔がいいわね~で、幸せって何だろう。それぞれのお話も垣間見れたけど、6話のマディはジュリアでオザークとそう変わりないけどNYだからあか抜けて素敵。7話のカーラはエマ役で知っていたけどインパクトある役どころばかりね(笑)2話のジュリーはアプリで出会った人と。そうなのね~やっぱり・・・

これで8話終わり面白かったわ。色々タイプが違うけど、NYだからか所々おしゃれでモダン・ラブってタイトルがピッタリ。