私の記憶違いでなければ、確か今日がハリウッドTVのオープンの日だったと思うんですが、サイバーブレイン社もハリウッドTVにも大きな動きがないですね。
ネットに革命が起こるほどのインパクトを持った仕掛けが進んでいたはずなのに、グランドオープンの日に大した動きもないのは何故なんでしょうかねえ。
「ウリ」の一つであった映画も準備中のままですし、ハリウッドトラベルにしても、海外旅行プランが何点かあるだけで、悪いですけどアレを旅行会社のように見るのは無理ですよ。
今日は大阪でオープンのイベントなんだそうですが、一体どんな話をしてるんでしょうかね。オープン日なのに世間では大した話題になっていないのはどういう事かと突っ込む勇者はおられるんでしょうか?レポを心待ちにしてます(笑)
ネットに革命が起こるほどのインパクトを持った仕掛けが進んでいたはずなのに、グランドオープンの日に大した動きもないのは何故なんでしょうかねえ。
「ウリ」の一つであった映画も準備中のままですし、ハリウッドトラベルにしても、海外旅行プランが何点かあるだけで、悪いですけどアレを旅行会社のように見るのは無理ですよ。
今日は大阪でオープンのイベントなんだそうですが、一体どんな話をしてるんでしょうかね。オープン日なのに世間では大した話題になっていないのはどういう事かと突っ込む勇者はおられるんでしょうか?レポを心待ちにしてます(笑)
みなのまってた情報です。さぁくらいついてください。
http://www.u-gate.net/
みなのまってた情報です。さぁくらいついてください。
http://www.u-gate.net/
いつまで経ってもオープンせず、会員の目が醒めた時に立ち行かなくなって解散じゃないでしょうか?
トラベルは旅行代理店代行行ですかね?提携した一社だけのプランを紹介しているだけですから、利益はほとんど無いでしょうね。楽天トラベルとかヤフートラベルと肩を並べたかのような発言は聞いているほうが恥ずかしいです。
情報提供thx
ビーポイントでやるって言ってたのをユーポイントなるものに代えたようですな。
しかしこの会社、ユーポントのサイト上ではサイバーブレイン社と同じ住所なのに、メディアドリーム社のサイトでは尼崎市となってる(^^;?
まだ増えるのかな?会員。
あのサイトみて、爆発的なヒットする気配が皆無。
まあもともと詐欺まがいのお茶濁し程度なので、
そんなもんでしょうけど。
今後騙される人は余程見る目がないかと。
超売り物の動画ブログはどこから、入り口あります?
面白い情報をありがとうございます。
U-Gateですか・・・。
少しずつ広がったハリウッドTVの悪名を封印するためのサイトでしょうか(笑)
突っ込みどころ満載で、検証に時間がかかりそうです(爆)
デザイン的には少しマシになった感じで、内容を一歩踏み込んでいますね。
ハリウッドTV自体を組み込んだサイトですね。
オンラインギャンブルとか書いてますから、通報したら一発の気もします。
ショッピングサイトの割引率に笑いが・・・
B-pointの使用許可が出なかったので、自分でポイント会社を作ったのでしょうかね。
実態はダミー会社でしょうか・・・?
オープン後には入会費が上がると言っていましたね。
これも実際がどうなっているのか興味深いです。
メディアドリーム社の方は先月にドメインを取ったばかりのようですね。
ユーポイントに関しては、メディアドリーム代表の栗栖氏が管理者として登録されてますが、連絡先のメアドがサイバーブレインのドメイン。もろ関係者でしょう。
しかし、そっち系が本業だと謳っておきながら、ドメイン取得は業者に頼むのか。そうか(笑)
内容はもやん、と理解しましたが、ナンでしょうか、
こちらの会社は悪の秘密結社事業でもなさるおつもり
でしょうかね?
コンベンションの様子については己のブログかなにかでお話ししますね。
いままでだって全てそうでしょう(笑)。
本業とは名ばかりの・・・です。
>うなぎさん
お帰りなさい。無事でなによりです。
コンベンションについては、
もちさんところのほうがよくないですか?