コハル日記

はじめての家づくりから日々のできごとまで
思いつくまま・気ままな日記

幸せな夕食

2010年01月30日 | おいしい情報
ワタシを幸せにしてくれた夕食の内容とは・・・






『もつ鍋』

ジャーン



↑ホントは越後屋のもつ鍋風にニラを美しく並べたかったのに・・・すっかり忘れて、ついグイっとかき混ぜちまった。


福岡に住む友が送ってくれたもつ鍋。
宅急便で届いた箱を持ってうれしさのあまりくるくる回ってたら夫から不憫がられた。

だってうれしいんだもーん。

そーいえば、里帰りも1年してないし、確かそんときはお正月でもつ鍋屋に行きそびれたんだったよな。
ということはその前の里帰りはもういつだったか思い出せないから1年以上ぶりのもつとのご対面。

午前中に届いたから、夕食までの幸せな待ち時間に、にらやきゃべつのもつ鍋にかかせないもの達を買いだしに。
花粉症で頭ががんがん痛いにも関わらず、この買い物なら出かける元気はある。
人間って勝手。

そしてもつ鍋を食べる前についでに買ってきた花粉症の薬を飲み万全な態勢でもつ鍋に臨む。
薬の箱には食後と書いてあったけどそこは無視。

そしてもつ鍋。

出汁ウマッ。
もつ柔らかッ。
ちゃんぽん麺太ウマ。
夫も喜び、『週一ペースで食べたいくらい』だそう。
そーかい、そーかい。

コドモはさすがにもつは無理だろうから、邪道ですがコドモ用にソーセージを入れてみた。

具は、シンプルにごぼう、にら、キャベツ。
そしてコドモの好きなもやしもね。
普通はもやしはいれないけどさ。

出汁の美味しさに、大人二人とコドモ一人で、ごぼう1本、キャベツ半玉、にら2束、もやし1袋完食。

野菜がたっぷり食べれていいねぇ。


そして食後30分くらいで花粉症の薬が劇的に効きはじめ、激しい睡魔に襲われ、空っぽになった鍋放置して朝まで熟睡。

翌朝起きてキッチンに来るともつ鍋臭が~。
鍋を洗いながら次のもつ鍋の夜はいつがいっかなぁ~っと考えるワタシでした。

友よ。幸せな夕食をありがとう。



もつ専門店
まる味商店
TEL:092-582-3961
FAX:092-582-3968
営業時間10:00-19:00
定休日 毎週月曜日




Aila @恵比寿

2010年01月29日 | おいしい情報


有給を取った夫と共にコドモが幼稚園に行っている間に↑ココに行ってきました。
なんとも可愛らしいエントランス。

恵比寿駅から歩いて5~6分のところにある『Aila French Colonial Restaurant』

ランチ前にはカーテンを見に行く用事があり、且つ帰りは幼稚園のお迎えの関係でこの時間までにはJR乗らなきゃねという前にも後にも制限時間があったので予約をして行くことに。

お昼のコース2500円なら予約できるみたいだったのでコレにしました。
前菜、メインとも4種類ずつくらいあるメニューの中から好きなのを選ぶプリフィックス。

お店はかなり女子度高いインテリアだし、ランチの値段が値段だけに男の人には量が少ないのかな?っと心配しましたがぜんぜん問題なし。

一皿のボリュームもしっかりある上にどのお皿も野菜たっぷり、パンも2種類あって無くなるとすぐ出してくれるから夫も大満足でした。

やっぱり一部写真撮り忘れ。

撮り忘れたのは一口前菜と前菜。
ちなみに、一口前菜はパンにつけて食べるパテ系のものが2種お上品にワンプレーとに盛り付けられたもの。

前菜は4種類の中から選んで、夫は『オレンジと白身魚のエスカベーシュ』
ワタシは『コリアンダーとミント風味のレーズンの入った野菜ときのこのマリネ』


そしてメインはこれまた4種類の中から選んで

↓ワタシは『帆立貝のポワレ、温野菜添え、グルノーブルソース』

  ワタシ撮影    
  

↓夫は『フランス産仔鴨のコンフィと自家製メルゲーズの"カスレ風"』

   夫撮影


撮ってくれた写真を見て、『遠すぎん?』と言うと、『そっちが近すぎなんじゃない?』って。
ま、どっちでもいいんだけどさ。

このカスレ風、夫が相当気にいったらしい。
赤ワインと共にしみじみ食べていた。
味見させてもらったら鴨は外パリパリ、中、ジュシー柔らかで『ウマっ!』でした。


デザートは『3種類のデザートの盛り合わせ』


これがすっごく美味しかった。
小さいのがまたよいです。
間に合わせな感じじゃくってそれぞれがキチンと美味しくって幸せ~。





食後のコーヒーまでコースに入って2500円って、コストパフォーマンス素晴らしい。
女性が一人でほぼ満席に近い店内をクルクルサーブしていて、しかも笑顔でこれまた素晴らしい。
見習いたいもんです。

平日なのでコースで食べてるより、ランチの近隣OLさん風が多かったけど、そのランチも美味しそうだった。
1050円のランチが4種類くらいあるみたい。

なんと今日の二人分のランチでポイントカードを押してくれて、お酒もちょこっと飲んだので既に1枚分のポイント満タン。
次回ランチは500円引きなり。

今度はこの500円引きスタンプカードを握りしめ、一人ランチに行こおっと。
このお店、インテリアが相当可愛くって女子度がかなり高い理由納得。
誰か女子友達を連れて行きたくなるお店でしたヨ。


Aila
http://www.rvs.jp/aila/

参観日

2010年01月28日 | コドモ
昨日は幼稚園の参観日でした。
といっても30分少々、幼稚園でコドモ達が工作しているのを見て帰ってくるだけなんだけど。


↓ちょきちょきしてるのは・・・



↓節分用のお面のつの
 『つのは2本でも1本でもいいですよ~』という先生の説明
 あっさりうちのコドモは『1本にしよ』だそう。

 おにの顔がなんだかやんちゃな感じ。
 いかにも悪さしそうな。




今日は、幼稚園バスを降りるなり、『おやつを食べながら一緒に折り紙しようね』って。
で、結局2時半くらいから5時近くまでひたすら、折り紙、時々切ったり、色ぬったり、のりではったりの工作タイム。




写真は合作のたこ。
他にもイカや魚、トリなどなどなどなど。
飽きるほど作りました。

タコの足の吸盤がわりに型抜きされているのは100均で買った、桜型に紙が切り抜けるキーホルダー。
便利で可愛い。
パンチの穴一個で可愛い形になったバージョンって感じ。
他にも♪型とかいろいろありました。
100均なのによく切れるというか抜けるし。
しかし、小さい桜型の折り紙があちこちに散らかって大人的には面倒ですけど。

水色のピアノは、最近コドモが得意なやつらしく一日2つくらい作っては『はい、あげる』とプレゼントされてます。



認めたくないけど

2010年01月26日 | その他もろもろ
どーも本格的に花粉症 発症。
認めたくはないけれど。

練馬区に住んでいる頃も、重症花粉症の夫が調子が悪いという晴れた日は、なんだか花がむずむずしたり、くしゃみが出たりはしていた。
『花粉症じゃない?』って言われても『違う!』と否定。
でも心の中では、満杯になったバケツの水があふれる映像がチラチラ。

何かのテレビで花粉症についてやってた時に、花粉症発症のメカニズムを図で示してて、そーいう映像をみたんだよな。

とうとうきたか。
この地は杉がかなり多いので、夫も家を建てて引っ越すにあたって、『花粉がなぁ』とそこが引っ越しの大きなマイナスポイントだったみたい。

日曜日に、青梅の『木の葉』に薪を買いがてらランチをしにいって、その後は山の中にある『花木園』でコドモと3人遊んだから。
その時既に夫は、『花粉もう飛んでる気がする』ってマスクして警戒していた。
ワタシは無防備。

で、昨日、鼻水が鼻血かとびっくりするほど突然したむくとポタポタ。
くしゃみとまらず。
鼻をスンスンしていたら夕方からは奥歯やあごが痛く、頭痛ガンガン。
ひぇ~。

一瞬、インフル来たか?と思ったものの、そーいう表面的な症状意外、食欲もあるし元気。
頭が痛いのはつらいけど。
重症化しないならインフルの方がうれしいくらい・・・

嫌だ~
花粉症。
風邪なら1週間くらいで収まるけど、これから春は長いのだ~。
ツラ~い。

今日もピーカン良い天気。
だけど外に出る気になれません。
頭痛薬飲んで、掃除と明日の幼稚園面談の際に持っていくことになっている物でも作成します。

ヒ~ン。

そして、もしかして5歳のコドモも花粉症かも。
ここんとこ鼻たれくんで、『風邪?』と気になってたんだけど、食欲旺盛で元気。
熱もないし。

ただよくクシャミをして鼻が垂れる。
↑コレッて花粉症の症状だよねぇ・・・

心配~ッ。
コドモが花粉症なんて可愛そうすぎる。



ホットク

2010年01月25日 | 料理


↑どーせなら、裏返した後に写真撮ればよかったな。
 これ、フライパンに投入したばっかりなもんで真っ白けで美味しくなさそう。
 両面こんがり焼けたら出来上がり。





本日のおやつに幼稚園から帰ってきたコドモと一緒に作りました。
作り方はクックパッドの↓コチラを参照しました。

http://cookpad.com/recipe/959474


簡単でオイシイ!
近所のスーパーに『もち米粉』と書かれたものは売ってなかったので、だんご粉というものを使ってみました。

袋の裏側を見ると原材料『もち米50%、うるち米50%』ってなってる。
韓国にはもち米100%ってのがきっとあるんだろうな。
日本でも探せばあるのかもしれないけれど。

で、結果、ぜんぜんOKでした。
ソウルに旅行した時にデパ地下で食べたホットクを思い出した。

今日は砕いた胡桃と黒砂糖を具にしたけど、韓国で食べた時は黒砂糖だけだった記憶が。

粉を量るとことか、まぜるとことか今日は全部コドモにやってもらったら、何だか張り切ってておもしろかった。
手伝いじゃなく自分が主でやってる感じが彼をノリノリにさせるのでしょう。

こちらのクックパッドレシピで写真のホットクが合計10個程できました。
フライパンで2回に分けて焼いて、半分はラップでくるんで冷凍庫へ。

コドモは翌日も朝から『アレ食べる』ってリクエストしてきた。
『ホットク』って名前はどうも覚えにくいらしい。




びっくりなおじいさん

2010年01月22日 | その他もろもろ
昨日お出かけから帰ってくる途中で目撃した物。

駅のロータリーからメイン道路に出る交差点へと歩道を歩いていると、すぐ横の車道に信号待ちをしている乗用車の列が。
ふと目をやると、「窓全開」の車を発見。

心の中で「寒そう」とつぶやき目を疑う。
誰も乗ってませんけど?

でもね、明らかに歩道側に寄せてるという位置ではなく、フツーに道路の真ん中。
しかもその車の前と後ろにはちゃんと運転手が乗ってる(こっちがあたりまえ)車が信号待ちしてる状態。

空っぽの車の横を通り過ぎつつも、ワタシ何度も振り返ってみてしまいました。
ワタシの後ろを歩いていた女子大生風の女の子も、ワタシと同じように『え?』って表情で空っぽの車を振り返ってた。

信号が青になると、その車の後ろについていた車たちはちょっといらいらした風にウィンカーをあげて追い越していってしまった。

「故障?」
「盗難車?」などと不思議に思いながら横断歩道を渡り始めると、かなり高齢とお見受けできるおじいさんが向かい側から走ってきた。
このくらいおじいさんになると、あんまり走ってる姿をみないもんで、思わず「あの車の持ち主だったりして?」と思い振り返ると、その車の運転席に乗り込んだヨ。

そしてフツーに運転して行ってしまった。

私の横を通り過ぎる時、おじいさんは手に何か四角い紙のようなものを握りしめてた。
まさか、向かい側のスーパーの入り口にある宝くじだったりしないよね?!

もしも宝くじを買うためにあそこにあんな形で路駐してたとしたら・・・
びっくりもんです。
目的が何だったにせよ故障してるわけでもない車をあの状態で放置していくってとこがびっくりだけど。

そんな常識ぶっとびな人がフツーに公道を運転しているかと思うと怖い・怖いと思う出来事でした。



亜里山カフェ

2010年01月22日 | カフェめぐり
何度か友達や家族で行ったことのある『亜里山カフェ』
HPを見ていたらカレーのレシピが載っていた。
カレーはお店で気になってたもののまだ未挑戦。
これは作ってみなくっちゃ!
・・・と思ったものの本物の味を知るのが先かと一人でカレーを食べに行ってきた。

平日ですがワタシが座るとほぼ満席。
休日に家族で行った時は少し並んだからかなり人気なカフェなのです。

↓盛り付けが素敵。 
 カレーの上のトッピングは生姜の細~い千切りと、パクチーでエスニックな風味
 携帯撮影なんで縦撮りで残念
 



↓ドリンク付きのランチはないのだけれど、食後にゆっくりしたくてチャイを頼んでみました。器が面白い。





↓亜里山カフェ

http://www.alishan-organic-center.com/index.html

*レシピページは、日本語→上の4つの写真の中から亜里カフェ→レシピと進んで行くとたどりつけます。



翌日さっそくあの味を再現すべく作ってみた。
うちには野菜ブイヨンはなかったが、これは干しシイタケの戻し汁で代用。
干しシイタケの戻し汁って万能だな~っと思う今日この頃。

一切肉系のものは入っていないのにコクありカレーが完成。
食べた後の夫に『完全ベジカレーだったんだよ』と言うと『へぇ~』っと驚いてくれていた。

コドモもこのカレー気に入ってくれたみたい。


でもさ、毎度カレー作ると思うんだけど、割とオイルはたっぷり使うんだよねぇ。
このオイルでじっくりスパイスを炒めることで風味が出るのはわかるし、とろみにもなるんだろうなと思うけれど、次回はもう少し抑えておいしく作れないかやってみよーっと思うのでした。

インドネシアから帰ってきたら(もう行く気満々?)このカフェでバイトしたいなぁ。
あ、でも木の葉でバイトも捨てがたい。


コドモ喜ぶ

2010年01月18日 | 家族
1/6から出張に行っていた夫が帰ってきました。
コドモにはレゴや工作系のおみやげ達を買ってきてくれました。

ワタシはリクエストしていたラム酒。
このラム酒、すばらしく香りが良いのです。
お菓子に大匙1杯入れるだけですごーく風味Up。

家でこのラムを使って試作したお菓子、クラスで作る時には学校に置いてあったよくあるマイヤーズラム(名前あってる?)を使って作ることになったんだけど、ぜんぜん風味が違いました。
マイヤーズラムならもっと入れないと風味が出ないみたい。
試作ではこのラムのおかげで大人向きのお菓子になったのに、クラスでは同じ様にいかず残念でした。
まさかラムで仕上がりにこんなに違いが出るとは。

現地の人に、『お菓子に使うって言ってた』と話したら『もったいない』って言われたそうだ。
でも飲むとあっという間になくなるからお菓子に使う方がもったいなくないような気がするんだけどな。

前にお土産でもらっていたのが半分を切ってたから何だか心配で今回のお土産もラムをリクエスト。
おまけにマカダミアナッツまで貰ってホクホク。
お酒と食べ物には好反応。

木彫りのハート型の鏡、『これいる?』って聞かれてあっさり『いらない』と答えるワタシ。
はい、ワタシ、ラムだけで十分。
趣味に合わないものはあっさりと却下。あは。

でも夫はワタシのそーいう性格よく知っているから、ちゃーんと二つ買ってきてて(ワタシがおそらく却下するだろうという前提で)『たぶんいらないというだろうから自分の母親とワタシの母親にあげればいいかと思ってさ』だって。

今回は長めの出張だったから疲れたみたい。
でも明日も普通に出勤。
サラリーマンはたいへんだ。










彩の森入間公園

2010年01月17日 | コドモ



天気もいいことだしいつもと違う公園に行ってみようとコドモと話をして、『彩の森入間公園』に行ってきました。

遊具はないけれど、広い芝生や野生の鴨なんかがいる池がありました。
この池人工?
でもとりはたくさん。

きっとエサやり禁止なんだろうけど(張り紙はありませんでしたが)、池の近くでポケットをごそごそするしぐさをしたり、しゃがみこんだり、はたまたコドモのおやつの袋を手に持っていたりすると、ぞくぞくと鳥たちが水から上がって近寄ってきます。

エサをもらえるっておもうんだろうな。
ということは餌を与えている人が多いってことか。

池の北側には午後3時過ぎだというのに溶けない霜柱や氷が残っていて、コドモはせっせと泥まみれの氷を拾ってきては踏んずけて遊んでました。
手も上着もドロドロ。

霜柱が泥の下で層になっていて、4段くらいの大きさなので踏んでも簡単には割れません。
この遊びだけで約1時間。
一緒に氷を触らされるワタシは寒くってたまらーん。

天気がいいから日向はあったかいけど、日陰はすごく寒い。
そして4時には日が暮れはじめ、ますます凍えそうになってきたので退散しました。

帰りは無印で加湿器を購入して帰宅。
この公園、駅前のデパートにも近いので今後活用することになりそうな予感。
次は縄跳と自転車持っていこう。




ハイチの地震

2010年01月14日 | 家族
昨日、ハイチの地震のニュースを見て夫は大丈夫なのかと心配になりました。

コスタリカとグァテマラに出張中の夫。
地図でみるとハイチから近く感じるし、それだけ大きな地震があったなら何か影響があるんじゃないかって。
携帯にかけてもかからないし。

でも何かあればきっと夫の会社から連絡があるだろうし、と思うことにしました。

夕方になって夫から電話があり、地震のことをきいたら、他の人はゆれたって言う人もいたけど自分は気付かなかったって。

地図みるより離れてるんだからって言われました。
無事で何よりですがニュースを見るとハイチは悲惨な状況。
重機がたりないってニュースで言っていたけど重機だけに簡単には持ってけないんでしょうか。