コハル日記

はじめての家づくりから日々のできごとまで
思いつくまま・気ままな日記

コドモと一緒にマルシェロロ

2010年12月22日 | おでかけ
登戸に住む友達と一緒に都内でランチしたいねと話していましたが、残念ながら都内に出てランチする時間はとれそうになく
前回、登戸の友達が我が家に来た時に、コドモの風邪で参加できなかった石神井住まいの友にインドネシア出発前に顔をみときたいと急遽会いに行ってきました。

しばらく食べにこれないから挨拶もかねてフレンチビストロのマルシェロロで一緒にランチ。

相変わらずの人気ですが、奥の席を取ってもらったので子連れでも安心です。
すごくおいしい料理なのに、写真の出来が残念というか、美味しく撮るのって難しい。
腕がない上に携帯なのでしょうがないか。

営業妨害になっても困るので前菜だけ載せてみました。

とってもおいしいランチに満足しつつも友達も子連れで何だかお互い落ち着かなくランチ終了。

コドモが通っていた保育園前あたりまで散歩して、友達のおうちでこれまたあわただしくお茶させてもらって
3時半からの英会話学校のクリスマス会に間に合うように帰ってくるっていうプラン自体が慌ただしい(笑)

もう少し長く近くに住んでいられたらもっともっと一緒にランチできたのに。
残念。

でも地元福岡の友人が石神井に住んでいた時に近所に越してくるってこと自体がすごい偶然。
社宅だから近くに住みたいからっていって住めるわけじゃないのに。
運命よねぇ~。
ワタシがインドネシアから帰ってくるころには、もうどこかに転勤になってるんだろうなぁ・・・っと思うとホント寂しいです。

でもね、離れていてもずっと思っているからね。


薪窯パン工房 木の葉

2010年12月05日 | おでかけ
昨年の冬は数週間おきにお邪魔していた『薪窯パン工房 木の葉』

というのも我が家の薪ストーブはこちらの薪を使用していたから、減ってくる度に買いに行っていたから、ついでにパンを買ったり、ランチをしたりして割と頻繁に通っていました。

しばらくご無沙汰していて、先日どこかへ行った帰りにちょっとパンでも・・・と思って寄ろうとすると細い道に入っていく手前に誘導の係員がいて『本日売り切れ』って看板を持っているじゃーありませんか。

すごーい。
まだ早い時間なのにもう売り切れ~?っと驚きつつ通過。

今日はコドモが『パンが食べた~い』って言うから久しぶりのランチに行ってきました。
すると・・・表通りに一人、店舗前の駐車場に二人も係員の方が!
車もほぼ満車。
ランチには遅すぎるくらいの時間なのに。

係員の方とお話していると、なんでもテレビに出たせいですごい人が来ちゃって駐車場に入りきれないお客さんが路上駐車をして近隣の方から苦情が出たそう。
店内も中で食べる人、買うだけの人が入り乱れてぐっちゃぐちゃになったらしく、それから係員の方が誘導してくれるようになったんだそうです。
係員の方がすごく感じがよっくってGOOD。

しばし外で係員の方とおしゃべりしてたら、ほどなくテーブルセッティングが完了しランチできました。
コドモは『パンが食べたい!』ってリクエストしてきただけあってモリモリ食べてました。

『お母さんはつけパンとひたパンとどっちが好き~?』って言いながらモリモリ。
ちなみにコドモはひたパン派なんだって。
CMの影響ってすごいです。





入口にかわいらしいツリーが。↓



卵の殻でできています。
コドモと共にしばし眺め、工作大好きなコドモが『作ってみたい!』って。
色は何でつけてるんだろーなー?
すごく可愛い。
これならワタシも作ってみたいな。

おなかが満たされた後は、カインズホームでウッドデッキ用のメンテナンス道具を買い揃え、コドモと一緒にデッキにサンドペーパーかけを頑張りました。
明日も晴れそうなので、続きは明日がんばりま~す。









友旅

2010年09月26日 | おでかけ
すっかりブログご無沙汰してました。

というのも大学時代の友2人が泊りで遊びに来てくれる&10/3に家の内覧会が控えていることもあって、大掃除に励んでおりました。


そして待ちに待った友来たる。


19日:吉祥寺散策&夜は友のうちの一人が別友宅へ行っていたので合流してコドモ6歳のお誕生日会を兼ねて我が家で夕食

20日:秩父日帰りの旅(田中屋でそば、三峰神社でパワーもらう)

21日:夫留守番にて(仕事ありなもんで)友2人+ワタシ&コドモで草津へGO
   草津の望雲にて一泊
   明るいうちに西の河原温泉にもつかりました。

22日:チェックアウト後軽井沢へ移動
   ハルニレテラス、旧軽井沢あたりを散策、駅前アウトレットモール、つるやに浅野屋   のパンなど抑えたかったところを一通り押さえて7時に軽井沢出発
   10時には帰宅

23日:朝食は軽井沢の腸詰屋のソーセージと浅野屋のパンで簡単に。
   いよいよ最終日、なのに残念なことに雨。
   スカイツリーを見たいと要望ありで、浅草橋のおしゃれ中華屋でランチ。
   
   遠くに見える小さなスカイツリーをバックに記念撮影も成功。

   浅草橋より羽田直行の地下鉄に乗り友帰る・・・・あ~、ワタシも一緒について福岡に帰りたかった~。
   
24日:朝起きて、まだ下の階に友がいてくれるような気がしてちょっとさびしくなった。
   でも次に会えるのを楽しみにがんばります。


   

この夏2度目のサマーランド

2010年08月29日 | おでかけ
8月26日(木)

この夏2度目のサマーランドに行ってきました。
サマーランドは屋内に波の出るプールやお子様プールがあり、外には流れるプールなど多数の水系アトラクションが揃っている福岡で例えるなら海の中道サンシャインプールみたいな感じの所です。

隣接して遊園地もあるのでそれもまたサンシャインプールと似てますね。
サンシャインプールには室内プールはなかったっけ?

サマーランドの室内プールは冬でもやってるようだけど、冬には一度も行ったことありません。

『平日だしそこまで混まないよね』と油断して11時に到着したら、前回行った時と同様、遥か遠~い第二駐車場に回されました。
まぁ、シャトルバスが頻繁に出てるからいいんですけどね。

今回は義理妹とそのコドモ、ワタシとうちのコドモという両方5歳児を抱えてのプールなので、自分達が楽しむというよりもコドモに尽くすというか、『見失わない!』その一点だけを考えて遊んでました。

コドモプールの滑り台がわんさかあるところだと、大勢のコドモが芋洗い状態なのでちょっと他のことに気を奪われると自分のコドモを見失いそう。
またコドモ達がチョロチョロ動き回るんですよね。
一気に疲れましたよ。

義理妹は体質状、あんまり太陽の光は浴びない方がいいらしく、室内プールオンリーで、ワタシとうちのコドモだけチョロリと外の流れるプールに行ってきました。
まだまだ外プールで遊びたがるコドモを『また今度来るからさ』となだめて室内に戻りできるだけ室内プールで遊ぶように仕向けるのがたいへん。
コドモだからさ、状況を把握して同じ年のいとこに気を使うなんてことはできないわけで。
いとこはまだママから離れてワタシ達と一緒に外プールを楽しめる感じではぜんぜんないので。

誰にも気を使わず思いっきり楽しめるよう、平日狙いでコドモと二人だけであと1回サマーランドへ行ってこようかなぁ。。。




ゴルフデビュー?

2010年08月22日 | おでかけ
インドネシアに赴任すると接待も兼ねてどうしてもゴルフは必須らしく、夫が今日は初めて打ちっぱなしでレッスンプロとやらをつけて練習してきました。

デビューと言っても過去に打ちっぱなしに1回か2回は行った経験ありだそう。
ちゃんと指導してもらったのは初めてだって。

夫から『一緒にやればいいのに』と言われたけれど、フロントでふと気付くといつもの素足にサンダル。
『靴下なしでもいいんですか?』と尋ねてみたら『いいですけど、ムレますよ』だって。
その一言でやめることにしました。

せめてゴルフシューズは自前を買ってから打ちっぱなしに行こ。
他の人がはいてムレたのを貸してもらうのやだし。

しばらくは夫が練習している打席の後ろに座って雑誌を読んでたけど、あんまり暑いのでフロントロビーの涼しいところに移動。
ふと気付くと150球弱程打った夫が赤い顔して立ってる。
もう暑くて限界みたい。

それにしても今日は暑かった。
レッスンプロのおばちゃん先生(60歳くらい)が、打席近くの温度計を見て『38度もある~』って言っていた。
午前中か夕方遅めに行かないと、熱中症になりそうだね。

そーいえばワタシ、大学の体育でゴルフとってたんだよな。
といっても体育のクラスはサボってばっかりだったけど。
丁度その頃香椎スポーツクラブ(今はもうない?)の打ちっぱなしの受付でバイトしてたんだけど、打ちっぱなしをしたレシートを2枚持っていけば体育のクラスを休んでOKって先生が言ったから、クラスの友達にもレシート頼まれてじゃんじゃんあげてたなぁ。

先生、同じ打ちっぱなしのレシートだとかぜんぜん気にしなかったんだよね~。
あのゆるさがよかったよな。

社会人になってからもお遊びでハーフコースは行ったことあるんだけど、記憶に残っているのは、後ろから来る人(ぜんぜん知らない人ですけど)がルール違反で早く打ったせいで、ワタシのお尻に命中したってことくらい。
おしりの肉の上とは言えけっこう痛かったんだよな。
頭じゃなくってよかったけど。

そんなこんなで夫よりはゴルフ経験豊富(目くそ鼻くそ状態ですが)なワタシがゴルフ再デビューする日は近いかも?

横田基地の友好祭

2010年08月21日 | おでかけ
横田基地のお祭りに夕方から行ってきました。
隣の義理父母宅に里帰り中の夫の妹とコドモ(うちのコドモにとってはいとこ)も一緒に。
5月生まれのいとことうちのコドモ、6月~8月だけ同じ5歳となります。
うちのコドモは9月になると6歳。
一年のうち3カ月ちょっとだけ同い年。

今は二人ともウルトラマンに夢中なので車の中でクイズを出したり、歌をうたったりして楽しそう。
両方とも一人っ子なので誰かいるということが余計にうれしいのかも。
金魚すくいを2回ずつして、二人揃ってスカ。
2回目の網が破けたら二人とも大泣き。
お店の人が一匹ずつくれました。
泣き出すタイミングが一緒でさすがいとこと思いました。

せっかくもらった金魚ですが、もうワタシ金魚飼うのイヤなんです。
自分でやるからとコドモは言うものの、結局は5歳児。
水替えや、死んだ時に土に埋めてあげるのも結局はワタシの役目。
飼えば愛着わくし、やっぱり死ぬと可愛そう。
そしてそれを埋めるという作業はやっぱりうれしくない。

というわけで、めだかを育てるのが上手な義理母へ、孫2人から『これ育てて~』っとお願いしてもらいました。
嫁のワタシが押しつけると角が立ちそうだけど、孫の頼みは断れないおばあちゃん。
上手くワタシは逃げてきました。

今日は夕方から風があって涼しくお祭りを見て回るのも涼しくて快適。
車を停めた駐車場が思った以上に会場から遠くて、大人のワタシたちでさえクタクタになって帰ってきました。

5歳児二人よく歩きとおしたヨ。
大きくなったもんだ。

特にワタシ、昨日からの疲れが抜けずお祭り前に行ったコドモのスイミングスクールでも見学しているうちに舟を漕ぎ窓に頭をぶつけました。
さ~、今日はもう寝よ。

おやすみなさい。






楽しい時間はあっという間に過ぎました

2010年08月21日 | おでかけ
里帰りしてきました。
福岡に。
今回は8/7-8/20まで。
13泊14日。

今朝の9時の飛行機に乗って(おぉ、もう12時過ぎてるから昨日になるのか)家についたのは2時半過ぎ。

そして夕方6時くらいからある、夫の会社の方々との食事の為に、急いでシャワーを浴びたりして準備をし、またまた4時には家を出る。

コドモはいとこが来ていることもあっておとなしく隣の義理父母宅でお留守番を納得してくれました。

現在インドネシア駐在のご夫婦や今後のインドネシア駐在でお世話になる方々全員で15名程と会食とのことで、緊張しつつ、でもインドネシアの話をたくさんきけたので楽しく自宅に戻ると11時近く。

あ~、今日は一日が長かった。
今かなり朦朧とするくらい眠いです。

福岡はやはり楽しかった。
何が良いって、やっぱり声を聞きたい語り合いたい友達がたくさんいるってことが一番。
そして福岡の風景も。
今回は柳川まで友達の新車でドライブに行ったり、志賀島を一周したり、照葉とかいう埋立地もぐるっと見て回ったりして、懐かしい風景と新しい風景を楽しめました。

毎日通勤で見ていた高速バスからの海見える景色、海に沈む夕日、志賀島の海岸の波の音等など今生活しているココにはない風景に、帰りたくな~い!と叫びそうだった。

帰ってきたけどね。

こっちに戻ってくる道中、もう家が見え始めたにもかかわらず『あ~、帰ってきたくなかった~』っとぶつくさいうワタシに、コドモから『緑がいっぱいでいいんじゃない?』と大人なコメント。

断然山より海派だけど、山が近い且つ海がない『ココ』がワタシの家になったのは事実。

来週はお友達との楽しみなランチも控えているし、ココ『も』楽しめるように最近はなってきた。かな?
でもでもやっぱり福岡はサイコーだ。
早くローンを終わらせて福岡に小さな小さな中古マンションでいいから欲しいぃ~っと野望を持った里帰りでありました。

それにしても今日疲れた一番の原因は、朝9時なんて飛行機を予約してたせいで朝から準備バタバタ、あと15分弱で乗り遅れる?というギリで空港到着なんてどたばた劇を繰りひろげたせいです。
平日の渋滞時間帯ってのをすっかり忘れて車に乗ったせいなんだけどね。
うちの親もすっかりリタイア生活に慣れて、通勤で渋滞する時間なんかに車乗らないから渋滞のこと忘れてたらしい・・・
ま、ワタシもすっかりそんなこと考えもしなかったから悪いんだけどね。
ハラハラした~。
しかもマイルで取ったチケットだから今日の便には変更きかないし。
けど夕方は会食が入ってるし。
久々にハラハラドキドキだった。

そんなこんなで一日は過ぎました。
では、おやすみなさい。











サマーランド

2010年07月31日 | おでかけ
サマーランド(プール&遊園地)に行ってきました。
途中で雨がぱらついたり、雷が鳴り始めるんじゃ?っとひやっとする曇り空になったりしましたが親子でクタクタになる程楽しんできました。

泳ぐの大好きなコドモは超ハイテンション。

室内プール&野外プールを行ったり来たりしながら楽しみ、最後は遊園地で乗り物まで。
家族三人でコーヒーカップに乗ったら、夫とコドモが激しく真ん中のハンドルみたいなとこを回したせいで、ワタシ、激しく気分が悪くなりました。

くるくる回りながら『やめて~!』っと何度も言ったのに、夫もコドモも楽しんでいると思うのかやめてくれず、最後は本気で気持ち悪くなってしばらく立ち上がれませんでした。
調子にのって自分がクルクルしてたくせに、夫もこの後から気持ち悪いと言いだし・・・自業自得だと思うのですけどね。

子供の頃は長い時間ぶらんこに乗っていられたけど、最近はコドモと一緒にちょっと乗るだけですぐ気持ち悪~って酔いそうになります。
何か年を取るとそーいうことに関係する部分が弱っていくのでしょうか。
あんなに長く乗っていられた子供の頃がうそのようです。

現役子供のうちの5歳児は、コーヒーカップの後もピンピンで次々と乗り物に乗りたがる。
後は自業自得の夫にお任せしてワタシはベンチでぼーっとしていました。

最後にコドモが乗りたがったものは、さすがに限界にきていた夫にもつらそうだったので『ひとりで乗れるならいいよ~』と言ってみると『うん』っと言ってあっさりと一人で入口から入って行きました。

こーいう姿にもコドモの成長を感じます。
ほんの少し前までは、『おかあさんがいっしょじゃなきゃイヤ~』と言うタイプだったのに。
それこそ、ライド物は怖がって『乗りたくない』ってものがほとんどで、こういう所に来ても親がなだめすかして乗ってみるってパターンだったのに。

この分だと今らなディズニーランドでもシーでも割と乗れる物多くなってるかも。
以前はせっかく行っても怖いから乗りたくないってものの方が多かったんですよね。

今夜は家族そろってクタクタ。
とはいっても運動の疲れっていうのはなんだか心地よい。
今も書いたらすぐ寝よっておもいつつこれを書いています。
眠さの限界に近付きつつあります。

それにしてもサマーランド、練馬在住の頃にも1度来た事があるけれど、かなり遠く感じましたが、今の家からは近いです。
1時間かからなかったかも。
しかもずーっと一本道で簡単。
土曜の今日でさえまったく渋滞なしの道。
プールは激しく混んでいたけれど。
これは平日にコドモと二人で行くってのが混まずにいいのかも~っと次の計画が立てたくなりました。

それでは、そんなこんなで、おやすみなさい。


インドネシア下見の旅 その⑤ 総集編           

2010年07月05日 | おでかけ
インドネシア下見の旅、総集編でいってみましょー。

★まずは良い面から。

食べもの美味しい~。
インドネシアの人々のスマイルが素敵~。
なんだかのんびり~。
特にローカルな物なら物価がお安い~。
うちのコドモと同年代のコドモを持つ日本人の方が割と多い~。
日本人会の方がみんな良い人で仲良しな雰囲気が伝わってきてなじめそ~。
スーパーやモールに物はたくさん~。


★悪い面(悪いと決めつけるのはまだ早いと思うけど)

トイレにトイレットペーパーがない~。
トイレが水浸しで濡れた便座拭くだけでポケットテッシュがどんどん無くなる~。
蚊が多い~。。
水道の水を信用できない~。
車以外で外出できない~。
日本人だからなのかぼったくられ感がぬぐえず緊張感が常にある~。
道路というか道が汚い~。
住居の作りがなんだか冷たい感じ~。



っとまぁこんな感じです。
トイレに関してはトイレ自体が劇的に汚れているとかではなく、綺麗なトイレなのにずぶぬれだったりするのです。
というのもインドネシアではまだトイレットペーパーではなく水で使用後のおしりなんかを綺麗にする習慣が残っているらしく、空港のトイレでさえバケツと手桶がトイレの個室内にありました。

それでもトイレットペーパーが備えられるようになってきたりしてて、ずいぶん改善はされているらしい。

でも狭いトイレ内に水の入ったバケツが置いてあると、コドモと一緒にトイレに入る子持ち女としては狭っ!っとなるわけで。
バケツの水は汚い水というわけではなく、トイレの個室内にも蛇口がついているくらいだかから、透明感のあるきれいな水のようではありますが、ジーンズとかはいていると上げ下げの時にぶつかって濡れそうで気を使います。

そして流すのもそのバケツを使うことがあるようで(?)、ペダルで流す機能が壊れていないトイレでさえ、便座がずぶぬれ。
日本人的にはその濡れた便座に直で座る気にはなかなかなれず、ポケットテッシュで拭いて、除菌テッシュで拭いて座るという手間が毎度毎度メンドーでした。

もちろんホテルのトイレやきちんとしたレストランなどでは日本とかわらない(日本みたいに便座蓋自動であきますなんてのはないけれど)トイレもちゃーんとあるんです。

インドネシアの人々の名誉の為に言うと、別に汚れているわけではないから習慣の違いにすぎないんですが、床が水でびちゃびちゃというのは日本だと掃除したてでもない限り出くわさないので初めはぎょっとします。

そんなわけで駐在の前任者のご夫妻はちゃんとどこどこはトイレが綺麗っというのをインプットして利用するようにされているようでした。

インドネシアに行かれる方は、ポケットテッシュをかなり多目に持っていくことをお勧めします。
なんなら古くなったタオルやシーツを小さく切ったやつをたくさん持っていて、拭いてそのままゴミ箱の捨てるという方法の方が効率的かもと個人的には思うほど。

個室内にほぼ必ず大きめのゴミ箱があり、インドネシアの人は使ったトイレットペーパーや
ポケットテッシュは流さずそこに捨てているような?
ちらっときいた話ではテッシュ類は水量が少ないから流すとなかなか流れてくれないとか?
ペダルが壊れているトイレでは手桶で水を汲んで流さないといけないからそれこそテッシュとかを流そうとすると自分が大変です。


住居に関して言うと、冷たい感じがするのは暑い国だからしょうがないかと。
たいていの家の床は大理石とかタイル張り、これキッチンとかお風呂場の話じゃなくリビングとか全部。

小さいコドモがいると転んだ時危ないんじゃないっと?心配したのですが、あちらで子育てしている日本人女性は割と大丈夫だというお答えでした。

天井が高く、窓には鉄格子(おしゃれなデザインではありますが)であまり外の光が入りすぎないような大きさ、そして床がタイルとなると、昼間でも割と薄暗くひんやりしている感じを受けるお家のデザインなんですよね。

コドモが遊ぶスペース確保するなら日本でよく売っているゴム(?)みたいなジグソーパズルのように敷いて使えるマットみたいなものを持っていくといいかもと思っています。
でも暑いとタイルの上に直接座る方が気持ちいいのかなぁ。
マットだと汗でぺたぺたするかな。

イ草マットみたいなものもいいかなぁっと思ったけど、ありとか虫とか多いらしいから虫がわくのも怖いしな。

これも前任者から言われているのですが、『外出は必ず車で』ということです。
街中を車で走るとわかるのだけど、歩く人の安全を前提とした作りになっていないです。
日本人だからというだけでなく歩きずらそうな街の作りだなぁっと思いました。

店舗前なんかもがんがん車が横付けで止まってくるし、歩道らしいものも限られたところしかないしって感じでした。

かなりローカルな道をほんの少しだけ歩く機会があったのですが、道路両脇の側溝もごみや泥が一杯で雨がふっていない時でさえすでに水が流れるスペースないじゃんって感じでした。
これだとちょっと降っただけでも道路に水があふれるのは当然だなぁって。
たぶんまだまだ下水道関係は立ち遅れているってことなのでしょう。
ここを最初に見てしまうとかなりギョッとするかもですがホテルの周りなど綺麗なところは綺麗なので綺麗にできないわけじゃあないけどローカルの人々が住むところを公的機関が清掃したりってのはないんでしょうねぇ。
暑い国だけにこういうところが病気が発生したりぼうふらがわく原因になると思うんだけなー。

日本だとシャワーをあびながらその水をくちに入れてもなんの心配もないけれど、インドネシアでは危険だそうです。
歯磨きも大きなペットボトルの水を買ってそれでやってました。
コドモには『シャワーの時にお湯をお口に入れちゃ駄目』としつこいくらい注意してのお風呂タイム。
蛇口をひねって水を飲める日本の水の美しさには感謝しなきゃいけませんね。


インドネシアの人々のひとなつっこいスマイルは素敵だなぁっと思いました。
もちろん良い人ばかりではないでしょうけど、これは日本だって同じです。
どちらの国にいても見極める目を持たないといけないってことなのでしょう。

ちょっと気になるのはお手伝いさんとの関係。
日本の人は慣れていない分、それがストレスとなる人が多いそうです。
まぁ、これもだんだんと慣れるしかないってことなんでしょう。

医療、治安、地震、津波 などなど心配なことは多いけれど、でも今回の下見で現地で頑張って子育てしている日本人ママとお話してなんだかワタシも頑張れそうだなと思えました。

下見に行く前は、下見にいくべきかどうか迷いました。
なぜかというと、行ったことで、もしコドモがインドネシア嫌だ派になってしまったら困るなってのがその理由です。
もともと行きたくないって言ってるくらいだから。
でも行ってみてコドモの感想は『楽しかった』だそう。
そして、12月から行くこともずいぶん前向きに受け止めはじめているみたい。

いつの間にかインドネシア語で1~10くらいまでスラスラ言えるようになってるし、時々『テレマカシ-(ありがとう)』とか言ってるし。
コドモの吸収力は素晴らしい。
ワタシはまだ1~10まで言えませんよ。

ざ~っと綴ってみましたが、またインドネシアについて感じた事とかおいおい書いて行きたいと思います。

結局はインドネシアも日本と同じ『人間』が住んでいる場所ということですもんね。
住みなれた場所ではないけれど、いつかそこが大切な場所となるように少しずつ慣れていければいいなぁっと思います。

以上、総集編でした。


インドネシア下見の旅 その④ 食べもの編        

2010年07月03日 | おでかけ
お楽しみの食べもの編はじまるヨ~。って帰ってきてからずいぶんたったので写真見ててもどこで食べたやつかわからないものもあり。
記憶力の悪さが悲しいですが、とりあえず全部インドネシアで食べたものって事でまとめて紹介です。

 

↑いかにもインドネシアっぽい感じの料理でしょうか?
 すべて辛いわけではなく、コドモも普通に食べれるものが多かったです。
 これにサンバルという辛い調味料をつけて食べると最高でした。 
 辛い物好きな人にはたまらないと思います。



↑確かこれはバリのホリディインで食べたグリーンカレーだったと思います。
 グリーンカレーってえタイ料理ですよね?
 トムヤムクンもここで食べたのですが写真はいまいちだったので載せてません。
 写真のグリーンカレーはぜんぜん辛くなく残念な感じだったけど、トムヤムクンは辛ウマでした。

 コドモはここがインドネシア初食事だったのですが、ナシゴレンを食べて『美味しい~!』っと喜んでました。

 ナシはお米(ご飯?)、ゴレンは炒めるとか揚げるとかいう意味があるそうで、いわゆるチャーハンです。

 ミーは麺のことなのでミーゴレンになると『焼きそば』みたいなもんでコドモでも覚えやすく『ナシゴレン』と『ミーゴレン』をこの旅行でコドモはかなり気に入ったみたいでした。




↑うーん、どこで食べたのか思い出せません。
 たぶんホテル?
 
 スープはたいてい薄味で、自分で唐辛子を入れた醤油風なものやサンバル、ライムなんかで味を好みに調整できるものが多かったです。
すっぱ辛いのが大好物のワタシにはたまらない感じです。


↓ピサンゴレンです。
 インドネシアの有名な(?)スイーツ。
 マカッサルのインペリアルホテルのバーがお昼間はカフェになっていてコドモと一緒におやつに食べました。

 ピサン=バナナ
 ゴレン=揚げたもの



バナナがやや酸味がありまわりがサクサク、上にかかっているのはチーズとチョコ。
甘じょっぱい感じで美味しかったです。

コドモはこの味は好みじゃなかったみたいですけど。

↓これはどこで食べたんだったかなぁ。

  



マカッサルは港町なので魚介類は新鮮で美味しいんだそうです。
↓この夜は『APONG』アポンというお店に連れてきてもらいました。
 あ、看板の『G』が写ってない。 




↓まずは店頭であんなのやこんなのを選びます。

   

↓すると店頭でこんな風に炭で焼いたり、揚げたりと調理してくれます。



↓出来上がり~。

    

笹でくるまれたようなものはまさに『笹かまぼこ』みたいでとっても美味しかったです。
日本人が好きそうなあっさりした美味しさ。
これも笹(?)ごと炭であぶってあるから香ばしい香りがします。
『オタオタ』と呼んでいたような?

大きな白身魚は半分を揚げもの、半分を蒸しものにしたりもしてくれます。
どれも美味しい~。
エビや魚介の好きな人にはたまらない感じです。
手前に見える小さな揚げものみたいなやつはイカのフライでした。
ビールのおつまみにぴったりな味です。

↓マカッサル滞在中に2回も行った中華料理屋さん。
 ここは北京ダックがすごく美味しいらしいのですが、皮を食べるタイプの方は2回とも品切れで残念でした。
でもお肉ごと食べるダック料理はあって代わりにそっちを食べましたが十分美味しかったです。
写真食べかけですみません。
すっかり忘れてモリモリ食べてる途中で撮りました。



↓最後に。
 美味しそうではないけれど、可愛くってパチリ。
 どこかのケーキ屋さんで撮った写真です。
 コドモは喜びそう。




インドネシア料理、思った以上に美味しかったです。
コドモが気に入ってくれたのがうれしかった。
3年間住む上で食生活は大事だから。

7泊したインペリアルホテルのレストランが、インドネシア料理から洋食まで幅広くいろいろあるのですがどれもすごーく美味しくってびっくりしました(日本食はありません)。
ラザニアなんて今まで食べたものより美味しかったくらい。
パスタは試さなかったけれど、ルームサービスのメニューをみたら『アルデンテで調理しているのでもし柔らかいものがご希望の方はお申し付け下さい』という注意書きをパスタ欄に記してあったくらいだから期待してよさそうです。

前任者のお宅にマカッサル在住の日本の方に集まってもらってお話を聞く機会があり、その時にブログをとおして知り合った方ともお会いできました。
すご~く嬉しかった瞬間でした。
その時にその方が持ってきて下さってた『揚げ春巻き』みたいなものがすごく美味しかったのだけど名前が思い出せません。
春巻きみたいに細くなく、でも具は春巻き風で辛いソースを漬けて食べるとおやつというよりは軽食になります。

インドネシアの味はタイ料理と中華料理のいいとこどりな感じで両方好きなワタシはハマりそうそうです。

食に関してはインドネシア◎なのでした。