goo blog サービス終了のお知らせ 

アイスクリームが流す涙

本を読んだり、人と会って感じたことなどを書いていく予定です☆

近況。

2005年10月24日 00時22分54秒 | 雑感
だいぶご無沙汰しました。切れない程度につないでおこう。 まず、新学期が始まりました。国際関係論に進むことになりました。忙しくて余裕がなくなりました。以上。・・・って感じですかね?実際、レポートなどの課題やら何やらで時間を多く取られてしまい、好きな本も読めないし、楽器を練習する時間もないし、おまけにバイトを始めてしまったせいで時間がなくなり、ウキャーって感じです。しかも最近の冷え込みでもれなく風邪 . . . 本文を読む

うーん

2005年10月06日 00時29分17秒 | 雑感
最近なぜか暇がありません。今学期はあまり授業とらなくて大丈夫だと高をくくってました。完全に勘違いでした。なんだかんだいって毎日夜9時までは何らかの予定があるし。とりあえず、ひと段落したらブログを再開します。1週間以内には、、、 . . . 本文を読む

衝動で万博へ

2005年09月19日 23時23分37秒 | 雑感
今日は万博に行ってきました。正確には、日曜日にふと「万博に行こう」と思い立ち、衝動的にチケットを買い、親戚の家を頼って名古屋に昨晩宿泊し、今朝は7:30から並んで入場し、今さっき埼玉の自宅に帰ってきました。内容は・・・とちょっとその前に、びっくりしたことが! 8月ごろはアクセス数10数ipをさまよっていたこのブログが、99.9999%『女王の教室』の記事を書いた影響で(笑)、昨日のアクセス数が2 . . . 本文を読む

はてなダイアリーキーワードが『現代用語に基礎知識』に掲載

2005年09月09日 00時11分55秒 | 雑感
『はてなダイアリー日記 『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表 なんか知らない言葉ばっかり・・・でも、説明がどれも面白いです。中二病の症例とか死亡フラグとか結構ツボです。3秒ルールとか結構一般的だと思ったんですが、そうでもないのかなー。まだ全部読んでないけど、息抜きにいいですよ。。 あ、ところで、これって「基礎知識」なのかな?そこまで人口に膾炙していない言葉もある気が直感的にはするん . . . 本文を読む

雑記2点(ホワイトバンドetc.)

2005年09月07日 01時25分05秒 | 雑感
最近、バイトかサークルが毎日あって、しかもグーグルアースにハマってしまってなかなか記事が書けていなくてごめんなさい。明日からまた書いていきます。 ホワイトバンド さて、以前何回か取り上げたほっとけない世界の貧しさキャンペーンのホワイトバンドですが、一時の啓蒙熱が冷めたのか、最近ではもっぱら問題点を指摘したサイトが広まりつつあるようです。指摘されている問題点に関しては特に異議を唱えるつもりはないで . . . 本文を読む

月旅行♪

2005年08月19日 00時36分32秒 | 雑感
できるらしいですよ、3年後には。 宇宙旅行を22億円で販売 JTB、月旅行の計画も (共同通信) - goo ニュース  JTBは18日、宇宙旅行を手掛ける米スペースアドベンチャーズと提携し、同社が企画する宇宙旅行を10月から販売すると発表した。国際宇宙ステーションに1週間滞在するツアーを約22億円で販売するほか、約110億円で月に行く計画もあるという。  スペースアドベンチャーズは、これまで米 . . . 本文を読む

久しぶりに記事を書いてみる。

2005年07月27日 23時59分26秒 | 雑感
いや、別に試験勉強がに嫌気がさして現実逃避しているわけではないんですよ?別に部屋の片付けとか、まだ今週は2回くらいしかしてませんから!ええ、知ってますとも。あさってでしょ?あさって試験があるっていうんでしょ?いやもう明日だって?わかってますよ!! ・・・さて。夏ですね。暑いです。こんなに暑いと家から出られませんね。ということで、ブログを再開しようと思いたちました。まぁこれまでは無理やり時事ネタと . . . 本文を読む

とりあえずは継続重視で。

2005年05月26日 03時34分38秒 | 雑感
中身よりも、毎日書き続けることの方がたぶん重要だ。もうすぐCLの決勝ですが、眠くて始まるまで起きてられそうにないのでブログを書いて時間つぶしです。 今日は重松清の『流星ワゴン』を読んだ。帰りの電車の中ですることがないなぁと思って、暇つぶしに適当に表紙で決めた本だったのですが、大当たりです。友達が読んでた重松清の『ビタミンF』というタイトルが見た感じ微妙だったので、今まで重松清さんの本はノータッチ . . . 本文を読む

急に再開

2005年05月24日 09時31分22秒 | 雑感
してみました。やっぱりきっかけというものが大切なのです。。前回から2ヶ月もたってしまいました。別にこの二ヶ月間何もなかったわけではなく、むしろ中身の濃い2ヶ月ではあったのです。でも、なかなかブログに書くゆとりがなくて・・・でも、せっかく作ったので今日から少しづつ再開です。 ついでに一つ書いてみる。 先月丸の内線に乗っていて気づいたんですが、丸の内線って「本郷三丁目」「四谷三丁目」「新宿三丁目」 . . . 本文を読む