goo blog サービス終了のお知らせ 

アイスクリームが流す涙

本を読んだり、人と会って感じたことなどを書いていく予定です☆

あしぶみ。

2006年03月31日 23時21分36秒 | 身の回りでの出来事
前回の更新からちょっと日を空けてしまった。理由は、特に何もせず、何も考えてなかったからです。すーごくからっぽな日々でした。 といっても、サークルの追いコンにいったり、楽器のレッスンにいったり、テントでお鍋をご馳走になったり、今日も花見に行ったりしてはいるので、別に引きこもっているわけではありません。 本も一週間で十数冊は読んだし、今日も核兵器のしくみについて勉強しました(笑)音楽もいろいろ聴いて楽 . . . 本文を読む

しょっぴんぐした。

2006年03月27日 02時08分31秒 | 身の回りでの出来事
今日はひとりで渋谷をぶらぶらと。 行きの電車の中で、今度の演奏会でやるモーツァルトの交響曲39番を聞いていた。市立図書館で借りてきた、アーノンクール&ヨーロッパ室内管弦楽団の演奏と、バーンスタイン&ウィーンフィルの演奏を聞き比べてみる。 考えてみたら、オーケストラサークルに所属していながら、全然音楽を聞いてなかった。演奏する曲ですら、適当に1つCDを借りてきて、曲の感じを覚える程度にしか聞いて . . . 本文を読む

だらだらー

2006年03月26日 12時14分15秒 | 身の回りでの出来事
合宿は密度が濃い日々だったので、ちょっとボーっと過ごしてしまいました。 昼過ぎに起きて、ボーっとする。 とりあえず、撮りだめしておいた「女王の教室」スペシャルを見ておく。 悪くはないが、流れがあらかじめ提示されている以上、インパクトに限界があった。まぁ本編を超えるようなスペシャルや続編を作ることは死ぬほど難しいことだからしょうがないか。本編は見る価値ありだと思う。スペシャルは、ファンに満足を与える . . . 本文を読む

フィロの春合宿

2006年03月25日 02時03分06秒 | 身の回りでの出来事
お久しぶりです。河口湖畔で連日飲んでました(笑) 楽しんだし、 色んなことを考えたし、 3連チャンで記憶も飛ばしたしw、 充実した日々だったと思います。 最近自分でも納得がいかないほど練習できていなかったので、まとめて楽器を弾きまくれる時間が持ててよかった。普段は複数のタスクを同時並行でこなさなければいけないし、楽器の練習をいつも最優先できるわけじゃない。それに、僕の場合楽器の練習を出来る場 . . . 本文を読む

名古屋・旅行記5―行きはよいよい、帰りは怖い―

2006年03月20日 00時33分25秒 | 身の回りでの出来事
夜、名古屋駅周辺。旅の終わりも着々と近づいてきた。まずはスガキヤでラーメンを食べ、その後手羽先を食べに「世界の山ちゃん」へ! ・・・・・・まさかの満席。半径100m以内に4店舗もあるのに、全店超満員。金曜の夜とはいえ、そこまで人気だったのか、世界の山ちゃん。。大きな誤算だった。 手羽先にありつけず、世界の山ちゃんの悪口を言いながら、飲み屋を探す。もうチェーン店でもどこでもいいや。 途中、「通 . . . 本文を読む

名古屋・旅行記4―海の見える街、人のいない街―

2006年03月19日 21時36分47秒 | 身の回りでの出来事
博物館やテーマパークの並ぶ観光スポット、名古屋港ゾーンへ。 特に目玉はToshi絶賛のイタリア村である。まだ出来て1年ということもあり、ぱぱも未体験だったので、頼りになるのはToshiの観光ガイドのみ。「最近出来たイタリア村は非常にお勧め」「イタリアの町並みを模したもので、建物、運河等があって楽しめる」とのコトバに、期待が膨らむ。ということで早速イタリア村へ。   おお、なんか頑張ってる . . . 本文を読む

名古屋・旅行記3―ナゴヤジョウ―

2006年03月19日 20時44分22秒 | 身の回りでの出来事
午後:市内観光。 名古屋城。 「市役所」駅下車。名古屋城の最寄駅は「名城公園」ではなく、「市役所」であるのが、Toshiに教わったポイントの一つである。 ところで、駅の正式名称は「市役所(県庁)」なんだろうか。 駅名に括弧を使うのはどうかと思う。 地上へ。なんか市役所(下の写真)がすごい!東京駅みたいな凝り様だ。 なぜかお堀に鹿がいる。そして水がない。 これが名古屋城か!・・・・・と . . . 本文を読む

名古屋・旅行記2―平和な街に、忍び寄る影―

2006年03月19日 00時38分01秒 | 身の回りでの出来事
早朝6時半、名古屋駅前。 とりあえず疲れきっていた3人は、どこか休憩できる場所を探していた。目の前にマックを発見。ところで名古屋は道が広い。とにかく広い。なのになぜか店は狭い。すでに満席状態である。 諦めて他を探すことに。 地下道への道を発見。そういえば、名古屋人は地下にもぐるのを好むと聞いていた。「郷に入れば郷に従え」ということで、地下へ・・・・・・ と思ったら、まだエスカレーターも動いて . . . 本文を読む

名古屋・旅行記1―新宿、始まり―

2006年03月18日 21時53分00秒 | 身の回りでの出来事
ただいま。 名古屋0泊3日の旅から帰還しました。 目的は、Toshiに会い、そして名古屋を満喫することでした。 1日とは思えない内容の濃さでした。 写真が250枚もありますww 人物の写真も多いので全てをブログ上で公開することはできませんね。 写真をみたい人は、僕にメールを送っておいてください。YAHOOフォトで限定公開しますので。あと、写真掲載に関して問題がある人は、申し出ましょうw とりあえず . . . 本文を読む

業務連絡

2006年03月16日 01時53分00秒 | 身の回りでの出来事
1.○ヲ様へ。頂いたバトンですが、昔やったことがありましたので、アナタ様の印象のみ回答させて頂きます。一言で言えば「ジョーカー」といった感じです。意味は勝手に読みとれw 2.明日の深夜から、名古屋へ旅立ちます。土曜に帰京します。また、来週の月曜からサークルの合宿で家を離れますので、ブログの更新は滞ると思います。少なくとも、PCを使える環境にないので、携帯からの投稿はできても、コメントに対する返信 . . . 本文を読む