9月の絵手紙 2008-09-29 | 絵手紙教室 久し振りに絵手紙教室に参加しました。 おしゃべり先行で描くのが二の次・・ まったく~ 劣等生なんですよね~ おまけ・・ ブログ通信簿をやってみました。 やっぱり劣等生でしたぁ・・ 子供の頃から かわらないですぅ。。
絵手紙4月・5月 2008-05-23 | 絵手紙教室 σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪ 今月は、たっぷり野菜を頂きましょう。 出し遅れた4月の絵手紙・・ 何やら淋しげに見えるのは気のせいかな・・
10月の絵手紙 2007-10-26 | 絵手紙教室 封筒にも絵を・・ 萎れ気味の烏瓜に 鮮やかな紅をつけて・・ 風に揺られて自然体・・ ひらひら ふわふわ ふうせん蔓。。 今、ココのママ。。柔軟な心が欲しいな・・
7月の絵手紙 2007-07-27 | 絵手紙教室 友人の自家菜園の茄子。。 焼き茄子で美味しく頂ましたぁ~~ ピーマンはジャコと合わせてジャコピーマン。。 ココのママ。。風鈴の涼やかな音色で 船を漕ぐーー
4月の絵手紙 2007-04-24 | 絵手紙教室 やはり、花より団子ならぬ柏もち。。 描いた後は美味しく頂きましたぁ~ <<> オダマキの花。。今年は少し早めに咲き始めたよ~です。 画像の上でクリックしてね!
11月の絵手紙 2006-11-25 | 絵手紙教室 バラ。。花びら一枚づつ 描いていったら、太めの バラに・・ 小さいのは、赤松のまつぼっくり。。 大きいのは、ドイツの松のまつぼっくり。。 『ドイツトウヒ』ってゆ~んだそうです。