
亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
地震、津波、原発事故、余震・・等々。
被災地の皆さんのご苦労は如何ばかりかと・・
心よりお見舞い申し上げます。

直接地震・津波の被害の無かった横浜でも電力
不足から「計画停電」の実施で落ち着かない日々を
送っているのが現状です。
そこで、暫くブログをお休み致します。
イラストは「ひなとんさん」からお借りしました
3月11日に発生した東北関東大地震。。未曾有の災害です。
あの日、ココのママも大きな揺れの中、ココを抱えて
玄関の扉を開けるのが精いっぱい。。
その場に蹲りました。震度5強。。
怖かった~ その後も余震が度々。。
被災地の方々の恐怖とは比べようもありませんが・・
加えて原発も深刻です。。不眠不休で
懸命の作業がなされていると想像します。。
横浜も毎日のように揺れを感じますが今の所は
大した被害もなく過ごしております。

計画停電が実地されていますが、3時間程度で慣れれば平気です。。
避難所生活を余儀なくされている被災地の方々の事を考えると
何かしなくてはと・・思わずに居られません。。
ありきたりの言葉しか見つからず、申し訳ありません。。
どうぞ、頑張って下さい。
うわぁ~ こっちの道にして良かった~
1か所の雪やなぎが満開です。 他の木はチラホラ咲きなのに・・
ラッキー ラッキー


可憐なサクラ草 ピンクの可愛い花が良いですね。

ローズマリー ぐんぐん大きくなりました。
あまりお水をあげないで、乾燥気味が良いようです。

赤と黄色のカランコエ。。 次々と蕾が咲いて元気いっぱい。。

名札には “グラマトフィラムスプリクタム”
「ヒヒマヌ」
なが~い名前でしたぁ~


<<

<<

この辺で、一息いれましょ~
コーヒーはいかが~~
甲斐芙蓉カントリー倶楽部限定の
美味しいアップルパイです。
イラストをクリックしてね!
