10月の朝のガーデンから

1ヶ月ぶりくらいに訪れた今朝はいろいろな種類のセージが素敵でした

きれいな色〜


このセージは名札に “ラベンダーセージ” とあります
すごい立派なセージ


このセージ…葉色もきれいですね
先月、小ぶりな銅葉ダリアの横できれいな黄緑の葉色が目をひいて
きれいな色〜素敵〜と思いました

これもセージだったんですね!

ここにも

ここにも、と思っていたら
あっ!赤花セージの前に “三時草”の名札を発見!

これが午後3時頃に花を咲かせるんだ…

植物の世界にはそんな不思議な花もあるんですね
チェリーセージはかわいらしい

チェリーセージとニコチアナ


チェリーセージの後方にみえるブルー色のメドーセージは、
半日陰の我が家でも夏からよく花をつけてくれています
赤い穂のメリニスと

今朝は、お逢いしたいな…と思っていた方にも
会う事が出来た朝でした

1ヶ月ぶりくらいに訪れた今朝はいろいろな種類のセージが素敵でした

きれいな色〜


このセージは名札に “ラベンダーセージ” とあります
すごい立派なセージ


このセージ…葉色もきれいですね
先月、小ぶりな銅葉ダリアの横できれいな黄緑の葉色が目をひいて
きれいな色〜素敵〜と思いました

これもセージだったんですね!

ここにも

ここにも、と思っていたら
あっ!赤花セージの前に “三時草”の名札を発見!

これが午後3時頃に花を咲かせるんだ…

植物の世界にはそんな不思議な花もあるんですね
チェリーセージはかわいらしい

チェリーセージとニコチアナ


チェリーセージの後方にみえるブルー色のメドーセージは、
半日陰の我が家でも夏からよく花をつけてくれています
赤い穂のメリニスと

今朝は、お逢いしたいな…と思っていた方にも
会う事が出来た朝でした