goo blog サービス終了のお知らせ 

一本木公園 バラに恋して

信州中野の一本木公園は、私がバラに恋してからたくさんの喜びをくれます。

セージいろいろ 〜 10月のお花

2017-10-11 16:15:40 | 一本木公園のガーデン日記
10月の朝のガーデンから

1ヶ月ぶりくらいに訪れた今朝はいろいろな種類のセージが素敵でした

きれいな色〜



このセージは名札に “ラベンダーセージ” とあります
すごい立派なセージ



このセージ…葉色もきれいですね
先月、小ぶりな銅葉ダリアの横できれいな黄緑の葉色が目をひいて
きれいな色〜素敵〜と思いました

これもセージだったんですね!

ここにも

ここにも、と思っていたら
あっ!赤花セージの前に “三時草”の名札を発見!

これが午後3時頃に花を咲かせるんだ…

植物の世界にはそんな不思議な花もあるんですね

チェリーセージはかわいらしい

チェリーセージとニコチアナ



チェリーセージの後方にみえるブルー色のメドーセージは、
半日陰の我が家でも夏からよく花をつけてくれています

赤い穂のメリニスと


今朝は、お逢いしたいな…と思っていた方にも
会う事が出来た朝でした



百日草 (ジニア)

2017-08-23 17:10:34 | 一本木公園のガーデン日記
昨年、一本木公園で百日草を見てからイメージが変わりました

子供の頃、夏場の花壇に咲く百日草はあざやかな花色で
あまり好きだと感じなかった…
それが…ジニアの名前で紹介のある百日草は、なんておしゃれさんなんだろう

花壇の中で…私の好きなブルースターとか、他のお花ともなじんで

素敵ですね



この夏、私の庭にあるジニアはこの色と

この色


一本木公園で情報を得た花苗屋さん “ケー アイ ナーセリー”で購入した2本です
こんな半日陰の小さな庭で次々に花をつけてくれて
和洋ミックスの我が家にも似合う花色とかんじます

おまけ
今日の我が家の ジ オルブライトン ランブラー

かわいいでしょう〜

8月のお花

2017-08-12 21:03:57 | 一本木公園のガーデン日記
8月のガーデンには、こんなにシックな花色のヒマワリが咲いています

おしやれさんですね〜



かわいいダリア発見!

私にとっては珍しい花型です

これはグラスと呼べばいいのかな…

黒っぽいシックな葉色で目をひきます


赤い穂を風に揺らすメリニス




ガウラの小花は可憐な姿なのに夏の暑さに負けない強さがあるんですね


かわいいピンク色のニコチアナ




コスモスもキセワタ(着せ綿)も、もう咲いていました



7月のお花

2017-07-15 19:58:37 | 一本木公園のガーデン日記
連日、暑さがきびしいですね
皆さんいかがお過ごしですか

一本木公園のお花が見たくなり、朝の涼しいうちに出かけました

もう小ぶりなダリアが色々咲き始めています








背丈の低いフロックスは涼しげなブルーと

こんな色も


ブルースターは一本木公園で見てから気に入り我が家でも育てています


源平小菊もかわいいな


ニコチアナも色々




セダムの小さな小さな花


ブットレア


この時期のマーメイドも素敵ですね


ハコネバラのトゲトゲの大きな実