goo blog サービス終了のお知らせ 

一本木公園 バラに恋して

信州中野の一本木公園は、私がバラに恋してからたくさんの喜びをくれます。

レセダの素敵な朝 5月のお花その10

2019-05-27 20:53:36 | 一本木公園のガーデン日記
天気予報で、朝から強い日差しが予想されたので
いつもよりさらに早起きして朝の一本木公園へ(^ ^)

いつの間にか伸び出したレセダの白い穂が素敵〜





赤いポピーのパンドラも所々から顔を出して素敵な花園










近頃…タブレットへの画像読み込みがスムーズにいかず
四苦八苦しています…
せっかくのシーズン到来なのに〜〜〜






ガーデンの花々 5月のお花その9

2019-05-19 12:35:22 | 一本木公園のガーデン日記
お花の図鑑のように
花名入れてみました〜

フウロソウ ビルウォリス

小輪のこのフウロソウはガーデンの中で手前にいました


アスペルラ オリエンタリス

このブルーの花は葉もかわいい

咲き始めていたクヌーティアの赤


バーバスカム


バーバスカムは半日陰の私の庭でも冬を越してくれて成長中♡

シルバーの斑入りの葉をもつブルネラは、花が忘れな草のよう


フロックスは花色が多彩


アルカネットの小花


チャイブのポンポンのような花

この花も一本木公園で初めて見てから
庭のグラハムトーマスのそばに植えてみました
半日陰の庭のチャイブは増えもせず枯れもせず状態ですが
日当たりのいい畑のチャイブは元気いっぱい。
株分けで増やし、今シーズンは畑のきわで並んで咲いています

ごわごわチクチクの大きな葉〜5月のお花その8

2019-05-17 20:46:38 | 一本木公園のガーデン日記
ごわごわチクチクの大き〜な葉





この大きな葉は

昨年、このガーデンで見たオニゲシの葉と…つ…ぼ…み?

つぼみもチクチク!

昨年、初めて見たオニゲシのひと花の“でっかさ”に驚き、
気をとられて、葉の印象がない…。

次々とお花がバトンタッチしていくガーデン
今年も目が離せません♡

ポピーのつぼみも発見。