goo blog サービス終了のお知らせ 

ごろにゃん御殿からの便り。

猫と写真と映画と読書とハンドメイドのある暮らし。

ル・クルーゼのココットロンド

2007-08-31 | ショッピング
Le Creuset ココット・ロンド 20cm ディジョンイエロー 2501-20

Le Creuset (ルクルーゼ)

このアイテムの詳細を見る


あるものを物色するためにアマゾンに行ったら、トップにこれらが。
またシトを誘惑するきだな。
シトの好みをよく知ってるんで困る。(そこはそれ、じゃのみちはキツネ←ちとちがう。分析してるのさ。←アマゾン)
みなければよかったなあ。
8月31日まで、25パーセントボイントとは、アマゾンにしては、すごい。
たいてい5パーセントだし。

大分前、母親が、年取りあれなので(しみつ)、ガスは危ないため、IH電磁コンロにし、ガスコンロはとっぱらった。
その時、なべもIH用にしなければならないので、やかんやフライパンと一緒に、ココットロンドを思いきって買ったのだが(アマゾン)、そのときは、5パーセントだった。ポイント。
ザンネン!!
あの世のシトになったらもらう。←余計なひとこと。

自分用にも欲しいな。これ。
黄色が欲しい。
母親のを注文した時には、黄色はなく、青と赤と白と緑だったので、無難な白にした。
しかし、重たいのが、ちょっちなのだが。洗う時に。

んで、味噌汁とスープを数回つくっただけ。

XPマシンでアクセス中。
やっぱ、ずいぶん楽だ。←ばか?
単語登録使えるし、画像とりこみも、時間はかかるが、なんか楽。
ソフトが対応してないのが、最大の難点なのだと思うが。

んであるものは、結局ヤフオクで、落札したのだが、安いので、詐欺ぢゃないとよいが?とチラッ疑ったりして(;_;)。

Ready Boost対応ノフラッシュメモリも買おうかなと思ったが、やめた。
こーいうのは、つい買うのだが、お洋服系は、かわんのだよね。んで乞食みたいな服装。最近は乞食とはいわないのか。ほいどっこか。←それのほうがいわんよ。

くだらないどうでもよいこと書いて朝がきたなり。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ル・クルーゼ (にあ)
2007-09-26 06:52:42
うちはその黄色の18センチのを、毎日飯炊きに使ってるよ。
スープものだけで、あと使ってないのは勿体ないね。煮物が一番向くと思うんだけど。
返信する
にあさん (管理人)
2007-09-26 21:17:18
これでご飯たくなんて、さすが、ル・クルーゼの上級社。
煮物は、圧力鍋で作っちゃうので、出番なくしてたが、こんど作ってみようかな。

ちなみにこの20センチの黄色を自分に贈ったのだが、同じく今のところ、スープのみ。
20センチは、うちにはちとでかすぎた気が。
18センチでよかったなと。
返信する