
かわいいな。
photoshopが、起動しないので、レタッチできない。目をもう少し明るくしたいけどね。
前に写した写真。
解像度が変更できないので最近とった写真は、ネットにアップできない。

かわいいアンヨ。
理由、同上。
photoshop elementもインストしてるので、そっちでしようとしたが、解像度が変更がみつからない。なんで?
ps cs5 をインストしたpcが2台とも、ハングしてるので、新しいpcにインストしたのだが、2台超えたので、起動しない。ふざけてるなあ。
pcは、死んでるので認証解除もできない。
しょーがねいので、いよいよ回復させるしかない。
明日、とりあえず電話してみよ。
もーやんなっちゃうよ。
xpマシンは、まあ起動デスクからなんとかなるが。
ついでに内蔵とっかえ予定のhddもおかしくしたので、フォーマットしようと始めたらこれまたえんえんと作業。うんざり。
やってないのかと思ったが、チカチカ電灯(?)動いてるし。
いったん中止したのだが、きを取り直してサイスタートしたら最初から始めた。
明日は、上野の某所に行く予定してたが、行けるかなあ。
ホントは、土曜いく予定だったが、自治会のやつが朝早くからピンポンしてしつこく、睡眠不足で行けんかった。
ほんとは興味わかなくて、いきたくない気持ちもあったのだが。
adobeにしろ、マイクロソフトにしろ、認証認証とうるさくうんざりする。
マシンの買い換えもできない。
今回も同じくdell。
あちこちの直販調べたが、dellのスペックと価格で決定。
adobeのphotoshopは、昔、某校のマックから、そっくりコピーして自分のマックにいれたりしてたが、今では考えられん。
fdを何枚もいれたりだしたり。3jの頃。