goo blog サービス終了のお知らせ 

ごろにゃん御殿からの便り。

猫と写真と映画と読書とハンドメイドのある暮らし。

photoshop が立ち上がらない。

2012-01-21 | os & soft
lightroomは、立ち上がるが、photoshopが立ち上がらないので、編集に不自由。
ったくadobeのソフトは、バカ高いくせに、なんでそういう複雑なことするんだろ。
解像度が変更できないので、blogの写真は、できない。

もう乗り換えたいが、ほかのソフト使いにくいし。

削除してインストし直したいが、裏でbridgeが立ちあがってるらしいので、削除ができない。
裏でたちあがってる時は、メインのphotoshopが働かないと、bridgeの終了できない。
この意味がわからない。
ブリッジは、陰武者モードで、どこからもみることができない。

スタートアップが、win7では、一覧にでてこないので探せない。

古いwindowsでは、みつけられたのに。

インストールする時に、bridgeを立ち上げるにチエックいれたのが、失敗だったのは、前にも懲りてたのに、またやってしまった。

あああ、もうやだ。

リカバリーし直すかな。←こりばっか。


年末のイベントの写真は、なんとかlightroomで、印刷できたが、これも表示が時間かかり、意味わかんねー。
ワイド(?)に設定したせいと思うが、これも懲りた。

lightroomでは、トリミングやいろいろ不自由で、修正なしで、なんとか印刷。
なにせトロイので、やってられない。


雪降ると言ってたが、雪さまは、予定変更したらしい。
また気がかわったら、水曜か木曜にきてね。雪さまへ。

ダイ君が、目と鼻水だらだら。
風邪ひいたいらしい。
すっかり落ち着いて貫祿ついた美しい、いい子。
人間でいうと60代くらいかな。
黒いつやげに、白髪ちらほら。

もうすぐ、フー君の命日。
衰弱して動けなくなったフーちゃん、思いだすと悲し。
同じ時期、最後まで、生きたがった父の姿も思いだして悲し。



最新の画像もっと見る