アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

Turks and Caicos Islands-2

2008-03-12 | ☆Turks&Caicos 2008
3月2日・旅行2日目




すごく疲れていたはずなのに、朝早くに目が覚めてしまいました。
朝起きたらどんな海が見られるのかと、興奮状態だったのです(笑)


まだ早い時間なので、海の色もそんなに綺麗ではありません。
しかし、さすがオーシャンフロント。この眺めは素晴らしい!


朝のリビング。明るくて気持ちの良いお部屋です♪




網戸越しですが・・・。お部屋の中にいてもこの景色。


だんだん海の色が綺麗になってきました


それでは早速ビーチへ行ってみよぅ~ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛


かりびあんぶるーヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ


綺麗ですよー

でも、実はここの海、あまり透明度は良くありませんでした。
白っぽく濁っているというか、ミルキーな感じというか?


しばらくすると、すっかり曇ってしまい、肌寒くなってきたので引き上げることに。

シャワーを浴びて着替えたら、タクシーを呼んでもらって
大きなスーパーマーケットへ。食料品の買出しです。
どんなスーパーかな~?とちょっと楽しみにしていたのですが、
アメリカのスーパーと似たような感じでした。
ただ、野菜はちょっと鮮度が悪かったかなぁ・・。
あ、それから日曜日はアルコールの販売をしていないとかで売ってもらえませんでした。
(リカーショップなどでは曜日に関係なく普通に買えます)


お部屋に戻り、早速簡単なランチを用意して
眺めの良いテラスで海を見ながら食事です♪

この後、結局雨が降り出したので、ビーチには行けず。。
ベストシーズンのはずなんだけど・・


夕方になり、ディナーを食べるために近所のレストランへ。


一番近くにあったレストランに入ってみました。
まだ少し時間が早いせいか、お客さんはバーカウンターに数人いるだけで
ガラガラでしたが、なかなか雰囲気の良いレストランです^^


コンク貝の何とか^^;
カレー風味です。味付けがちょっと(かなり)塩辛かったけど、
コンク貝のコリコリ感が好きかも。スパイシーな一品でした。


またブレブレ(^-^;
私はツナのグリル、旦那さんは本日のオススメのシーフード盛り合わせプレート。
ツナのグリルのソースにマンゴーが使われていて、甘酸っぱく&ピリっと辛くて
ちょっとアジアンなお味でした。
ライスもほんのり塩味とバターが効いていて、美味しかった~♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
続く・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真からは・・・ (gaudi0726)
2008-03-13 20:37:57
写真から拝見すると、海もとても綺麗に見えますよ。
しかし、驚くのは景色がこれだけ大きく見える作りがすばらしいですね。風も気持ち良さそう!
そして、このお部屋のカウンターの椅子やリビングダイニングの椅子がすごーく好みです。
私は華美な部屋より、こういうタイプのお部屋が大好きです!
gaudiさん (ここりん)
2008-03-14 03:00:07
ここの海は透明ではないけど、見た目はすごーく綺麗な海でしたよ~
そういえばカンクンのビーチも、海はとても綺麗だけど
よく見ると透明ではなくて、ミルキーに濁っていたような。。。?

こんなにどーん!と海が見渡せるお部屋ってなかなかないですよね。
私も、このお部屋のインテリアはすごく好みです
リビングもベッドルームもすごく素敵だし、置いてある小物も
センスが良くて 
こんなお部屋に住んでみたいです(vv*)