cocoハムの気まぐれ日記

自分の好きなこと、おもしろいと思ったことを不定期に書き記してみたいと思います。
(特に、一家揃ってポケモン好きです。)

バトルロードスプリング2005 その2

2005年03月18日 | ポケモン
シニアの予選終了後、
ジュニアとマスターの予選が開始されました。

参加人数は…、
ざっと見たところ、シニアと同じくらいの人数でした。
やっぱり、用意してあるテーブルを半分しか使ってなくて。
う~ん。

当日参加のポイントゲットバトルとか、R団のなんとかとか、
予選が終わったら、他に参加できるものがあるのかと思っていましたが、
当日参加イベントは、全て予選終了後の午後から。
なぁーんだ。

去年のスプリングロードはハードで、
10時~14時くらいまでの時間中のバトルで、
3連勝した数が多い順に決勝に出る事ができるんだったかと。
(…連勝だったかな?自信ないけど)
おかげで、決勝を目指す者は食事も取らずにバトルバトルバトル。

やってる方も大変だったろうが、
見てる方もとっても疲れてしまった。

が、今年はよゆーでお昼を食べる事ができました。
どっちかというと、ヒマ。

公式大会に参加できなかった息子は、
ネットの仲間や会場で知り合いになった人と、
うろうろうろうろ
なにやっているのかわからないが、
それなりに楽しそうだから、
ま、いいか。

公式大会も終了して、
ついにポイントゲットバトルの受付開始
…と、思うやいなや
ずら~っと、参加希望者の列が。

すると、スタッフの人が、
「希望者多数の場合は抽選となっていますので~」と、
缶に入った割り箸クジを差し出す。
「印がついていると当たりです。
外れた人は、列の最後に並びなおしていただきます。
が、2回目引けるかどうかはわかりません。」
無常の声。

くじかぁ~。(なんか、嫌な予感)
しばらくすると、娘のクジの番。
当たり! やっぱ、クジ運いい子だ…。
さらにしばら~くすると、息子の番。
はずれー! あぁ~ホントクジ運の無い奴 (T_T)/~~~

「何で今回は参加者に制限があるん!?
あぁ…、参加したかったな~」
と、さすがにぼやく息子。
せっかく来たのに、まだ1度もバトルらしいバトルをしていない。
ちょっとかわいそうになってきた。
「次の、ダブルバトルは、先着順らしいから。
集合かかったら、すぐ並んであげるから。」

さらにつづく