COCCOLITH EARTH WATCH REPORT

限りある地球に住む一地球市民として、微力ながら持続可能な世界実現に向けて情報や意見の発信を試みています。

海外版折り鶴の作り方続報

2011-05-15 13:52:23 | Weblog

前の記事で、子ども衣料販売のオシュコシュ・Bゴシュ(OshKosh B'Gosh)が東日本大震災被災地の子ども達を支援しようと展開した"Cranes for Kids”イニシアチブを取り上げました。惜しいことに、オシュコシュ・Bゴシュはこのイニシアチブを4月26日に終えてしまいましたが、そのホームページからアクセスできる英語のナレーション付折り鶴の作り方の動画を紹介しました。

上記の情報は、このブログの英文の記事を校閲してくれている旧友のD.M.さんが教えてくれたものです。そのD.M.さんがもう二つ教えてくれた海外版折り鶴の作り方のサイトを紹介したいと思います。

その一つはpdf fileで、折り方の図面を一段階ごとに詳細な図面で示したもので、下図左側は全体を収めたもの、中央から右側はその一部を拡大表示したものです。


詳しくご覧になりたい方は、こちらにアクセスして見てください。

もう一つは、折り紙を傾けたり回転させたりしながら折り目を点線で示し、一段階ごとに折り方を動画で示したもので、下図はその一場面を捉えたものです。段階ごとに右側に簡単な英文の説明が出る仕組みです。お終いに折りあがった鶴が羽ばたいている動画が見えますが。やって見るとそれほどうまくは行かないようです。

詳しくご覧になりたい方は、こちらにアクセスして見てください。

いずれの折り方も、首と尻尾をそれぞれ前、後方に向ける形で折りあがっています。
このブログで協力を呼びかけている平和七夕の折り鶴は、羽の間でそれぞれがほぼ平行になるように上方に向けています。こうしないと、きちんと詰まった折り鶴の鎖ができないそうです。詳しくは、平和七夕のHPをご覧ください。仙台平和七夕の概要については、当ブログの記事仙台平和七夕、折り鶴百万羽に込められた核兵器廃絶への願いをご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は思いを込めて仙台平和... | トップ | 「放射性廃棄物はどこへ 終... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事