goo blog サービス終了のお知らせ 

yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

3月13日(火)のつぶやき

2018年03月14日 01時45分14秒 | 日記

3月12日(月)のつぶやき

2018年03月13日 01時45分07秒 | 日記

3月11日(日)のつぶやき

2018年03月12日 01時44分21秒 | 日記

マラソン大会+東北大震災

2018年03月11日 19時45分00秒 | 日本・政治・経済
20180311112709.jpg今日はご主人様マラソン大会でした。調子よかったらしいけど去年よりタイム遅かったみたいです(およそ2分ぐらい)。上り坂ダッシュ力入れすぎた?
 
f:id:davidsunrise:20180311135621j:plainf:id:davidsunrise:20180311140449j:plain​​​​​​​はなまるうどん、美味しかったイメージ 1見なくちゃ!

3月10日(土)のつぶやき

2018年03月11日 01時44分21秒 | 日記

3月9日(金)のつぶやき

2018年03月10日 01時44分46秒 | 日記

明日は東京大空襲が起きた悲劇の日

2018年03月09日 19時42分38秒 | 日本・政治・経済

1945年の明日は東京がアメリカ軍によって空襲虐殺された、いわゆる東京大空襲が起きた日です。およそ10万人が空襲で殺害されましたが正確には11万6959人です(宍戸伴久「戦後処理の残された課題―日本と欧米における一般市民の戦争被害の補償―」国立国会図書館レファレンス. (695)にて)。なお、空襲としては史上最大規模の大量虐殺とも(内藤光博「空襲被災と憲法的補償―東京大空襲訴訟における被災者救済の憲法論―」専修法学論集 (106), 1-51, 2009-07)・


イメージ 1確かに改憲反対は分かる!だが俺はあえて改憲を望む!!正確には山尾議員による戦争ができない、いわゆる不戦改憲を望む!!

3月8日(木)のつぶやき

2018年03月09日 01時46分56秒 | 日記

緊急事態条項は入れるな!

2018年03月08日 17時28分24秒 | 日本・政治・経済

 
2018.3.7 11:38
【憲法改正】
緊急事態条項で条文案5つ提示、自民党憲法改正推進本部役員会 午後の全体会合で本部長一任取り付けへ
   おすすめ記事を受け取る
 
 自民党の憲法改正推進本部(細田博之本部長)は7日午前、党本部で執行役員会を開き、大規模災害などに備える緊急事態条項について議論した。執行部は国会が機能不全に陥った際、政府に権限を集中できる規定などを盛り込んだ条文案を5つ提示し、協議した。午後の全体会合で細田氏への一任取り付けを目指す。「中略」

関係者によると、執行部は5つの条文案を(1)私権制限などを含む平成24年党改憲草案を踏まえた案(2)大規模な自然災害が発生した場合に国会議員の任期延長と政府への権限集中などを規定した案-の2つに大別した上で示した。

 緊急事態条項は国家の存立が脅かされるような事態が生じ国会が機能しない場合、政府に法律と同じ効果を持つ政令を制定できる権限を与える規定だ。

 24年草案には緊急事態宣言の要件として外部からの武力攻撃・内乱などの社会秩序の混乱も含まれていたが、役員会では「大規模災害に限定すべきだ」(幹部)との意見が目立った。

 

大災害のみとはいえそれでも緊急事態条項はいらん!不自由を認めろって言ってるようなもんだ!!緊急事態条項入れるのは反対だ!!山尾議員!そこは反対しないの!?byご主人様


3月7日(水)のつぶやき

2018年03月08日 01時44分34秒 | 日記

【小林よしのり・倉持麟太郎】「真の憲法改正とは何か?」第66回ゴー宣道場・チラ見せ

2018年03月07日 06時00分00秒 | 日記

【小林よしのり・倉持麟太郎】「真の憲法改正とは何か?」第66回ゴー宣道場・チラ見せ

2018.03.06(火)

自衛隊明記より酷いのは現憲法の聖書化

 https://yoshinori-kobayashi.com/15215/

倉持麟太郎氏の「WEB RONZA」の文章「安倍改憲では安倍改憲の目的は達成できない?」を読んだ。
憲法9条に自衛隊を明記しても、自衛隊が「戦力」か否かの論争に決着はつかないということを緻密に証明している。

だが、安倍首相のこんな手口にも一分の理がある。
「9条原理主義」の者たちが、現在の憲法を「一文字たりとも変えさせない」と構えていて、「立憲主義」を回復する意志すらないのだから。

現憲法は聖書なり!
集団的自衛権が解除されても聖書なり!
守られなくても聖書なり!
立憲主義より尊い現憲法は聖書なり! 

これほど馬鹿では「自衛隊明記」しか突破口がないという思いだろう。
「立憲主義」が分かってないのは、安倍首相も護憲派も同じなのだが、憲法を聖書化しない分だけ、安倍首相の方に分がある。

 
まあ、確かに安倍のほうが有利といえるかもしれんが、褒めすぎ!

3月6日(火)のつぶやき

2018年03月07日 01時45分00秒 | 日記