熊本市在住『コーチトトロ』のコーチング&カウンセリング気づき日記

熊本市でコーチングやカウンセリングをしながら、幸せとは何かを追及しているコーチトトロが、日々感じたことをアップします♪

夏カゼでした♪

2011-08-29 22:18:16 | その他
2011年8月29日(月)    心は 自分を信じて♪  

昨日鼻炎になったと書きましたが、なんとバリバリのカゼでした。誰が見てもカゼですし、カゼ以外のなに物でもない・・・。朝起きるとのどが痛い、鼻水が出る、涙目になる、くしゃみも出るという典型的なカゼの症状です。念のために熱を測ってみると37度あり、昼には少し熱が上がりました。そこで、市販の風邪薬を飲み昼寝をしました。ぎっくり腰をほったらかして、現在坐骨神経痛になっているという苦い経験を活かして、夕方実家のそばのホームドクターに行きました。私も少しは学習しているんです。熱は37度4分で、先生に「今回のカゼは、熱が出るんですか?」と聞くと人によって違うとのこと。カゼには結構傾向があり、熱があまり出ない時もありますが今回は混在しているようです。

注射をしてもらって、帰って夕食を食べるとどんどん気分が悪くなってきます。夕食後薬を飲んだにもかかわらず、熱を測ると38度4分まで上がっています。これはヤバいと、明日セッションを予定している4名の方に電話して延期をお願いしました。これまで、私の方から延期をお願いしたことはほとんどなかったのですが、病気には勝てません。また、夏カゼは長引くと言いますので、しっかり治したいと思います。ブログを書いている場合ではないのですが、1人のクライアントさんが留守電だったので連絡待ちです。これから寝たいと思っています。おやすみなさい・・・。

今日も読んでいただいて感謝します。


ミニミニ福岡を行いました♪

2011-08-28 23:47:27 | コーチング
2011年8月28日(日)    心は 自分を信じて♪  

26日の金曜日は、中小企業診断士の理論研修を受けに福岡に行きました。これは、診断士の資格を維持するために年に1回理論研修があっており、これを受けないと基本的に資格更新が出来ません。相当昔には、入院している方が移動式ベッドで寝たまま参加したと聞いています(笑)。熊本でもあっているのですが日程が合わず、土日のNLPプラクの再受講参加に合わせて福岡で受講しました。この日は189名の参加だったそうです。

翌27日(土)はNLPの再受講をして、終了後7時から『ミニミニセミナー&ライブコーチング福岡』を行いました。NLPからも5人参加してくれ、また熊本で受講している方の紹介で3名の男性、またブログを見たと初参加の女性が1人参加してくれるなど、合計16名の参加でした。テーマは、熊本で行った『自分の枠を知り、ワクワク生きよう♪』です。これはペアで話すことにより、自分の枠(思い込み、信念のようなもの)に気づいてもらうというものです。

熊本で行った時「一生懸命やったのですが、自分の枠が見つかりませんでした」というフィードバックがあったので、福岡では「命がけでやらずに楽しんで下さい(笑)」と説明しました。今回はプロジェクタを使ってパワーポイントで作った資料を壁に写してやりました。プロジェクタのいいところは内容がわかり易いところです。一方デメリットは、みんな画面を一生懸命見て、私を見てくれないところです。プロジェクタを使うと、そんなプラス点とマイナス点があります。ワーク終了後のフィードバックでは、皆さん面白かったと言ってくれました。

また、来月9月は『よく話を聴いてくれると言われるための10のポイント♪』で、翌10月は『みんな考え方が違うことを知る(コンフリクトマネジメント)♪(仮題)』をやる予定です。9月は私が5年間コーチをやってきて「よく話を聴いてくれる」と言われるようになったので、傾聴の10のポイントを説明します。10月は、李さんが先日の日本コーチ協会福岡支部の定例勉強会でやってくれた、コンフリクトマネジメントのワークを行います。李さんに「私の勉強会でやってもいいですか?」と聞いて快諾してもらいました。これもとても面白いワークです♪

勉強会の後、近くの居酒屋にて8人で懇親会をしました。北九州から来てくれた初参加の若い3名の男性といろいろ話しました。勉強会以上に気づきのある飲み会で、とても楽しかったです♪

そして今日28日(日)も朝からNLPの再受講を受けました。再受講に来ている方と話していたら、「ワークの途中でいろいろ指摘されるのが嫌だった」と言っていました。私も受講生の時、そういうことが何度もありました。スタッフの方や再受講の方が、私がやっている途中で「岩下さん、そこはそうではなくこんなふうにやった方がいいですよ」と言います。私が質問したわけではありません。その時は仕方なく「はい」と言いましたが、心の中では『何も言わずに全部やらせてください。そして終わってから言ってください。誤ったやり方を体験することで覚えさせてください』と思っていました。

今日もあるスタッフの方が受講生に教えながら、受講生の代わりにやってしまいました。もちろん、そのスタッフに悪気はないのですが、大金を払ってきている受講生にさせないともったいないと思います。その点、田口先生は聞かれない限りはほとんど何も言いません。そして、あるワークで私が完璧に間違った時に、後で「岩下さん、今のやり方は間違っていました」と指摘して頂き、「ああ、そうだったのか」と気づき、二度と間違うことがありませんでした。今、平日コースを受講しているTさんも、同じことでやる気が下がったと言っていました。

そして、午後から久しぶりに鼻炎が出ました。鼻水がタラ~ッと出るのです。私の鼻炎は寒冷性鼻炎といい寒い時になります。夏はクーラーにやられますが、以前日本コーチ協会福岡支部の近藤真紀さんのセミナー「ニーズと価値」に参加した時、頭が混乱して鼻炎になり早退しました(笑)。過剰なストレスを受けた時や前の日にビールをたくさん飲んだ時(水分を取りすぎると出る)、体調が悪い時などに出ます。しかし、いつ出るかわからないので困ります。

そして、最後のニューロロジカルレベルのワークで、参加者の1人のYさんに対するリード役をやりました。彼は他の参加者に対して先にリード役をやって終わり、相手の人が自分のリード役をしてくれるのを待っていたのですが、相手の人が他の再受講の人に質問してその人と再度やり始めました。Yさんは「このワークを一番楽しみに来たのに、このままでは私にやってもらう時間が無くなります。トトロさんお願いがあります。私のリード役をやってください」と頼まれたのです。彼の相手役の人は一生懸命ワークをやっていて終わりそうにないので、Yさんのリード役をやりました。

再受講者同士が自主的に組んでワークをやることは構わないのですが、私たち再受講者が受講者の方とワークをやるのは、スタッフに依頼されたときだけです。ですから、普段はやらないのですが、この時はYさんが困っていて頼まれたのでやりました。そして不思議なことに、ワークを始めたら鼻炎がピタッと止まりました。ワークが終わった時、Yさんは「やってもらってよかった♪」と言ってくれました。私も嬉しかったです。そして、ワークを終えると、待っていたかのように再び鼻水が出始めました(笑)。その時点で早退して高速バスで熊本へ帰ったのですが、バスの中でもくしゃみや鼻水が出て、帰ってからも鼻をかんでばかりいました。もしかすると何かに集中した時は、気持ちがそちらにいって止まるのかもしれません♪


今日も読んでいただいて感謝します。


今時珍しい耳鼻咽喉科♪

2011-08-26 23:06:07 | 面白い!
2011年8月26日(金)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

昨日は2か月ぶりぐらいに散髪に行き、マスターといろいろ話しました。私は1カ月ぐらい前ぎっくり腰になり、そのうち治るだろうとそのままにしていたが治らず、最近整骨院に毎日通っていてだいぶ良くなりました。ぎっくり腰はよくなったんですが、左足のしびれが残ったんです。どうも坐骨神経痛のようです。それも、いい整骨院を見つけたためだいぶ良くなりました。そんな話をしたら、マスターが昔から行っている耳鼻咽喉科の話をしてくれました。

マスターはその耳鼻咽喉科にずいぶん長いこと行っているそうです。そこは腕がいいとの評判で人気があり、診察を始めるだいぶ前に受付を開始するのだそうですが、受付開始時間から5分遅れてドアを開けるそうです。冬などは寒い中を患者さんが待っていますが、必ず5分過ぎとのこと。また、診療開始時間も開始時間から5分後に開始されるとのこと。「患者が待っているのに、何故5分過ぎなんですかね!」と、声の大きいマスターが更に声を大きくして言います(笑)。

マスターは、最近2年ぶりぐらいに行ったので診察券を持っていかなかったそうです。と言うか、どこにあるかわからなかったんだと思います。私も数年ぶりに行く病院の診察券はどこにあるかわかりません。その耳鼻咽喉科は、受付の女性が診察券に命を懸けているそうです。「また、診察券を忘れたのですね。もう5枚も出しているんですよ。今度は忘れないで持ってきてくださいね」と、とても厳しい顔で言うそうです。5枚も出している・・・、すごいですね♪ 5枚も出されたマスターもですが、患者さんにしっかりと言いにくいことを言う受付の人もすごいですね♪一度マスターの奥さんが子どもさんを連れて行ったそうですが、あまりの対応の悪さに、二度と行かないと言っているそうです。多分、私もそんなところには二度と行かないでしょう。

耳鼻咽喉科ではたいてい、最後に鼻に蒸気をあてます。その病院には吸引専門の女性がいて、普段は吸引設備の横の柱に寄りかかって待っていて、吸引の患者さんが来ると吸引を段取りし、終わると吸引器から先端を外してかごに投げ入れるそうです。普通、小さい子どもが終わると、「○○ちゃん、頑張ったね」などと声をかけますが、その人は何にも言わずに吸引器を外してカゴに投げ入れて吸引器を片づけます。そして、投げ入れた先端をチャチャッと洗って、再び壁に寄りかかるそうです。その女性はもう10年以上もその係だけをやっていて、昔は痩せて綺麗だったそうですが、それしかやらないので今では太っているとのこと(これはあくまでもマスターの言葉です。私が言っているのではありません(笑))。

受付といい吸引係といい、今の時代に合わない人がいる病院ですが、先生の腕がいいのでマスターは行っているそうです。でも、だいぶ患者さんが減ったとのこと。段々人口が減っているこの世の中で、未だにそんな病院があるのですね。あの温厚で何事にも動じないマスターが、かなり怒っていました(笑)。そして、最後に「そうそう。岩下さんの紹介で上田さんが散髪に来てくれていますよ。岩下さんのブログを読んでいるようで、私がおたふく風邪になったことも知っていました」と言いました。上田さん、行っていただいてありがとうございます。アットホームな雰囲気でいい床屋さんでしょう?アッ、今は床屋さんと言わずにカットハウスと言うんですよね。 マスター、今後ともよろしくお願いします♪


今日も読んでいただいて感謝します。


医学博士とのコーチング♪

2011-08-25 23:10:27 | コーチング
2011年8月25日(木)    心は 自分を信じて♪  

今日は、先日のコーチングbarに友人の誘いで参加して、とても楽しかったのでコーチングも受けたいという、30代前半のKさんとのコーチングでした。

彼女はたくさんのことに興味があり、これまでいろんなことをやってきました。一番驚いたのが、医学部の博士課程に行って博士号を取った医学博士だったことです。と言っても医師の免許を持っているわけではありません。大学は医学部ではなく、熊本大学の家政科の大学と大学院修士課程を卒業した後、医学部の博士課程に4年間行き博士号を取ったそうです。結局、大学と大学院で11年間(他の学部の博士課程に行くのに1年空ける必要がある)在籍したとのこと。私なんか大学の4年間で十分でしたが、Kさんはすごいですね♪

そして、彼女も昨日のYさんと同じように『これから先の方向性を決めたい』というテーマでした。やりたいことを聴いていくと、やりたいことは決まっていて「人のため」です。個性学を見てみると、内面も外面も私と同じ「人」でした。Kさんの場合も、「私にそれが出来るか」ということが問題でした。今日、いろんな話をしたので、次回からは実際にどうやっていくかを考えていきます。彼女は「とても楽しかったです♪」と言って、明るい表情で帰っていきました。次回が楽しみです♪

今日も読んでいただいて感謝します。


人のために生きる♪

2011-08-24 23:51:04 | コーチング
2011年8月24日(水)    心は 自分を信じて♪  

今日は午前と午後、コーチングを行いました。午前中はNさんで、スカイプで行いました。Nさんはピアノとフルートを、子どもさんや大人の方30名ほどに教えているのですが、年に1回フルートフェスタというのを開催し、それを5年間続けています。今年も130名ほどの参加者があったとのことですが、すごいですね♪毎年催し物を続けて開催し、しかもフルートはピアノなどに比べると学んでいる人が少ないのに、130名も集まるというのがすごいです。そして、開催するごとに参加者のフルート演奏スキルが高くなっているそうです♪

NさんはコーチングやNLPも学んでいて、毎年このフェスタで行うワークショップを、今年は「イメージすることによって音が変わる」ということを皆さんの前で行ったとのこと。フルートを吹くのは歌を歌うのと同じで、体の空間を大きくすると良い音が出るそうです。そんなことをやった後に、1人の方に前に出てもらって楽しいことを30秒ぐらいイメージしてもらったそうです。そして、その後吹くと音が全然違うとのこと。私は「音が違うというとは、聞いている人は誰でもわかるのですか?」とNさんに質問しました。すると、「はい、誰でもわかるほどはっきり違うんです」と言われました。また、本人も自覚するそうです。仕事などのやる気が気の持ちようで変わるように、楽器の演奏も気持ちで音が変わることを初めて知りました。面白かったです。Nさん、有難うございます♪

また午後からのYさんは、「これまでやりたいことはすべてやり尽くしました。これからは、周りの人が楽しく生きれるようにすることで、それは私の天命だと思います」ということですが、果たして自分に出来るのだろうかという不安があるそうです。とても真面目で真剣に考えていて、NPO法人の申請をしたという行動力がある方です。「すごい行動力ですね」と言うと、「20年前からやりたいと思っていたので、速くはありません」と言われます。やりたいことははっきりしているので、具体的なことはこれからのコーチングで考えていきます。

午前中のNさんも午後のYさんも、一生懸命周りの人にお役に立つことを考えて行動されています。そんな方のお話を聴くと、私も楽しくなります。やはり引き寄せでしょうか、話したくないと思うような方は、私のところにはほとんど来られません。私と話をして、クライアントさんが「楽しかった、心の指数が上がった」と言われるように、私もそんな素晴らしいクライアントさんのお話を聴いて、楽しくて心の指数が上がります。皆さん、いつも有難うございます♪


今日も読んでいただいて感謝します。


コンフリクトマネジメント♪

2011-08-22 23:32:04 | その他勉強
2011年8月22日(月)    心は 自分を信じて♪  

昨日の日曜日は朝から福岡へ行きました。日本コーチ協会福岡支部の定例セミナーに参加するためです。昨日はコーチングbarの後、就職支援校メンバーとの二次会で遅く寝たので、セミナーを休もうかと何度も思ったのですが、福岡支部の人たちは私が連絡なしに休むと何かあったのではないかと思うので、やっぱり行くことにしました。岩下さんが連絡なしに来ないはずはない。何かあったんだと・・・(笑)。

高速バスを天神で降り、西鉄電車に乗り換えて余裕をもって着く予定でしたが、ずっと起きていたにもかかわらず、西鉄電車で何故か会場のある高宮駅を通り越して、次の大橋駅まで行ってしまいました。反対側に停まっていた電車に乗って高宮まで引き返し、コンビニでパンを買って急いで食べて、会場に2分前ぐらいに着きました。セーフ♪ すると案の定、「いつもの会場のココロンセンターに間違って行ったと思いました」と支部の理事たちに言われました(笑)。電車の中で、昨日演奏したトトロバンドの録音を聞いていたのが原因で乗り越したのでしょう。

この日は30人ぐらいの参加者でしたが、半分ぐらいは知っている人でした。福岡支部の勉強会に行くようになって5年ですので、知り合いが増えたようです。講師は李さんでテーマはコンフリクトマネジメントです。コンフリクトマネジメントとは、意見が対立する中でいかに合意していくかを模索することです。この日もワークが2つあり、両方とも面白かったです。最初のワークは、これまでにも2回ほどやったことがあるのですが、内容を少し変えてあることと、一緒にワークする人が違うので、何度やっても面白いです。

ワークのやり方は、最初に1人ひとりが自分で答えを考えます。次にグループでみんなの答えを確認して、グループとしての統一した答えを作っていくのです。面倒くさいからとか、じゃんけんで決めることはできません。多数決でもダメです。みんなが納得するように話し合いをします。これがなかなか難しい。グループの答えがまとまらないところもいくつかありました。1つ目のワークは、私たちグループ5名の考えはバラバラだったのですが、何とか1つにしました。2つ目のワークはグループ内が比較的同じ意見が多かったので、割と楽に1本化出来ました。そして、「多分2つ目のワークは、ほとんどのグループが私たちと同じ意見になるでしょうね」とグループのメンバーと話していたら、何とほとんどのグループが違いました。これにはビックリしました。やっぱり、1人ひとり考え方が違うんだということを実感しました。

勉強会後の懇親会で、李さんにこのワークを私の勉強会で使ってもいいかと聞くと、快く了解してくれました。9月までテーマを決めているので、10月の熊本と福岡のミニミニセミナーで是非やりたいと思います。皆さん、とても面白いのでお楽しみに♪


今日も読んでいただいて感謝します。


8月のコーチングbar♪

2011-08-20 23:45:30 | コーチング


2011年8月20日(土)    心は 自分を信じて♪  

今日は私が最も楽しみにしている、月に1回のコーチングbarを行いました。コーチングbarとは、私の事務所につまみを持って集まってもらってワイワイと飲む飲み会です。これがとても楽しくて、私の知人に一斉メールを送るといつもすぐ満席になります。満席と言っても15名が限度ですが・・・。以前はブログにアップして参加者を募ったのですが、今はブログにアップしても参加できないのでやめました。

今日も13名の人が参加してくれました。初参加の方が3名いたので全員の自己紹介から始めました。先日私の無料コーチングを受けた方が友達と2人で来られたのですが、とても緊張していました。すると、常連の参加者の方が交代でその2人に話しかけて、緊張を解いてくれました♪コーチングbarでは私はホストをしないで、飲んだり歌ったりしているので、参加者の方たちが何でもやってくれます。氷が足りなくなったら、酒を飲まない美和さんが「私が車で買ってきます♪」とすぐ行ってくれました。皆さん素晴らしい方たちです♪いつも車で来て酒が飲めない香織ちゃんは、「今日は酒を飲むぞ」と張り切ってJRで水前寺駅まで来たのですが、初めてトトロハウスへ歩いてくる途中でショートカットをしようと思って通り過ぎてしまったそうです。電話してくれれば誰か迎えに行ったのに・・・。

初めて参加した方を下まで迎えに行ったら、ちょうどその時私の部屋の隣の方が帰ってきたので、「すみません。これからバンド演奏をしてエレキベースを弾くのでちょっとご迷惑をおかけするかもしれません」と言ったら、ニッコリして「気にしないで下さい」と言って頂きました♪。でも、いつまでも迷惑をかける訳にはいかないので、ベースを入れた演奏は今日で最後にすることにしています。

そして、トトロハウスでの最後(の予定です)のバンド演奏を行いました。ハッシーが仕事で遅れるということだったので、私とベースのナルちゃんと2人で演奏しました。前回から参加しているまどかちゃんが来月飲食店をオープンするそうで、そこで演奏してくださいと言われています。トトロハウスでの演奏を辞めようと思った時に彼女から話がありました。とても有難い話です。12月のコーチングbarはそこでやろうかとも思っています♪

演奏が半分ぐらい終わったところで、「先月のモタモタと違ってサクサクと進んだので、今回は15分ぐらいで終わるかもしれない」などと近くの人と話していたら、終わったと思った後ろの人たちから「アンコール、アンコール」の声がかかりました(笑)。演奏途中にアンコールがかかるのを聞いたのは初めてです。そして演奏を再開したら、今度は私が携帯をマナーモードにしていなかったので、演奏中に私の携帯電話の音楽が鳴って中止するなど、ハプニング続出で面白かったです。プロではないので、そんなハプニングが面白いのです。ナルちゃんは「また間違ってしまった」と言いますが、聴いている人は「エッ?いつ間違ったのですか?全然わかりませんでした」と言います。そんな掛け合いや、私とナルちゃんの掛け合いが面白いという人もいます♪

仕事で遅れて来た中学校の英語の先生である剛さんが、ホワイトボードを使って講義を始めました。『「だらしがない」という言葉は、昔は「しだらない」だった』ということから始まり、英語も時代と共に単語が変化したという講義で、みんな「へ~」と言って真剣に聴いていました。こんな先生の講義なら、生徒も面白いだろうなと思いました♪




今回は、私が講師をしていた就職支援校の飲み会と重なりました。因みに私のコーチングbarの方が先に決めていました。後で割り込んだのではないことを言っておきます(笑)。生徒の内の3名と講師である私とナルちゃんのがコーチングbarに参加していたので、2次会から私も彼らと一緒に合流することにして、9時半にコーチングbarの撤収を開始し、10時過ぎに下通りで支援校のメンバーと合流して二次会に行きました。そこで12時ぐらいまで飲んで帰りました。

私はその支援校で販売士2級の講座をやっていたのですが、学校側の希望もありコーチングや催眠、カウンセリングやNLP等、私が知っているコミュニケーションスキルをたくさん伝えました。そして、見事就職を果たしたハッシーが2次会の飲み屋で私に、「指示された仕事をやっているけど、何をやっているのかわからない。そんな状況が続くので辞めようかとも思いました。そして、岩下先生から聞いたある話を思い出しました。そこで、会社の先輩たちに1人ずつ、自分の想いを伝えました。そしたら、みんなわかってくれて言ってよかったなと思いました。これも岩下先生のおかげです」と少し涙ぐみながら話してくれました。

その話とは、以前のクライアントさんとのコーチングで、『上司に自分の今日の予定を伝えることにしたところ、それまで悩んでいた仕事がスムーズにいくようになった』という事例でした。ハッシーはそれを覚えていて、自分の想いを先輩に伝えたのだそうです。学んだことを早速実行に移すことが出来る・・・、彼は何と素晴らしい人ではありませんか♪

私は支援校でたくさんのコミュニケーションスキルを伝えましたが、彼らがこれからの長い人生の中で悩んだ時に、「そういえば昔あんな話があったな」と思ってもらえればいいと考えていました。そして、ハッシーが早速思い出してくれて、やっぱり彼らに話して良かったなと思い、私もとても嬉しくなりました。ハッシー、有難う♪


今日も読んでいただいて感謝します。


育児サークル♪

2011-08-18 11:45:54 | コーチング
2011年8月18日(木)    心は 自分を信じて♪  

今日のクライアントMさんは育児休暇中のお母さんで、1歳の女の子どもさんと一緒に来られました。これから子育て中のお母さんのためのサークルをしたいけど、そのためにどんな勉強をしたらいいか相談したいということでした。Mさんは私のブログを読み、私がいろんな勉強をしているので、どれが自分の役に立つか話を聞きたいとも言われました。

いろいろお話を聴いていると、先日、既に育児サークルのオープニングを行い、親子で35名集まったとのこと。35名ってすごいですよね。また、数年前から英語のサークルもやっていて、英語サークルは月に3回、育児サークルも月に3回の予定を既に組んでいるとのこと。Mさんは保育園に通う子と1歳の子の子育てをしながら、2つのサークルをやっています。すごいですね~。また、自分の心が安定していないということがわかっていても、どうしても子どもに厳しくしてしまうので、そんなところもちゃんとできるようになればいいと言われました。

コーチングやNLPやアドラー心理学に興味があり、どれを学んだらこれからの自分に一番役立つかということだったので、私個人としてはこう思うということをお伝えしました。また、NLPについては無料体験会があっているので、一度参加することをお勧めしました。今日のところはそんな話で時間になりましたので、次回からは実際にコーチングをしてみることにしました。

また、Mさんは以前バンドをやっていたとのこと。キーボードとボーカルを担当し、ジャズやゴスペルを歌っていたそうです。一度聴いてみたいものです♪

Mさんは、いろんなことを行う高い能力と集中力を持っています。ですから、コーチングなしでも十分にやれる人ですが、コーチングを受けることによって、より速くより高い目標に達することが出来ます。また、コーチングの良さは一人で考えるより、コーチに話すこと、及びコーチの適切な質問を受けることにより、自分の頭の中を整理することが出来ます。既にスタートしているMさんの育児サークルに、たくさんの人が参加して悩みを共有できればいいなと思っています♪


今日も読んでいただいて感謝します。


料理が遅いと言う居酒屋♪

2011-08-17 21:58:16 | コーチング
2011年8月17日(水)    心は 自分を信じて♪  

昨日は『コーチングミニミニセミナー&ライブコーチングくまもと』を行いました。毎月1回、熊本と福岡で無料セミナーを開いています。昨日はお盆の後だったためか、参加申し込みは16名でしたが実際の参加者は13名でした。

昨日のテーマは「自分の枠を知り、ワクワクと生きよう♪」というテーマで、自分の枠に気づいてもらうというワークをやりました。私が枠の考え方を説明し、ペアや3人組で話すことによって自分の枠に気づいてもらおうというものです。

説明の中で一つの事例を出して、その人がどんな行動を起こしたかについて、参加者の方に聴きました。すると、若い男性が手を挙げて意見を発表しました。彼は「私は、上司にいろいろ仕事を頼まれたら、『今たくさん仕事をかかえている』とちょっと嘘を言います」と言いました。私は『毎日一緒に仕事をしている上司に、抱えてもいない仕事があると嘘を言う?』と思い、面白いと考えました。そこで、「上司が『どんな仕事を抱えているの?』と聞いたらどうしますか?」と質問してみました。すると彼は、「今はまだないんですが、これから来る予定の仕事があります、などと言います」と言ったので、全員大笑いしました(笑)。楽しいムードを作ってくれる若者です♪

短時間なので自分の枠がわからなかったなどの意見も出ました。それでもいいのです。ここで考えたことがいつかは役に立つかもしれません。また、人はそれぞれ枠を持っていきているということを、はっきり認識しただけでもいいかもしれません。ワークの時間に私はそれとなく全体を見ています。皆さん、楽しそうに笑顔で話しているので、それだけでも嬉しくなります。

そんな参加者の中に、1人飛び入り参加の女性がいました。彼女を見ると、腕を組んで時々髪を触りながら、面白くなさそうにイライラした感じで相手の方の話を聞いています。『もしかして、この人はワークがあることを知らずに参加したのかな?ワークがあると知っていれば来なかったのかな?この人は私と同じボスキャラが入っているんだろうな。私と同じで質問されるのが嫌なんだろうな』などと思って見ていました。そしてしばらくして再度見てみると、今度は彼女が笑顔で話しています。相手の方の質問に答えながら、笑いながら話しています。『アレッ?ボスキャラじゃなくて、人の話を聞くのが好きではなく、自分の話をするのが好きな人かな?』と感じました。『腕を組んで話を聞くのはボスキャラの人』という枠を私が持っていたのかもしれません♪


セミナー終了後、4人で飲みに行きました。最近よく行くO屋という店です。注文を聞きに来た若い女性の店員さんが「今日は食べ物が出るのがすごく遅いんです。ほんとに申し訳ないんですが、よろしければ食べ物を早めに注文して頂いた方がいいと思います」と言います。自分の店のことを客観的に言います。他人事みたいに話すのですが、それを申し訳なさそうに真面目に言うのです。そのギャップが面白くて、みんなでいろいろ聞いてみました。すると、「今日はお客さんが多いので料理を出すのが遅いみたいです」と言います。しかし、私が見たところ、これまで来たときと比べてそんなにお客さんは多くないようです。多分、従業員が少ないのではないかと思いました。一緒に行った人が「モズクは速い?」と聞くと「はい。モズクは速いと思います」とのこと。あれは料理する必要がありませんからね。

Yさんがおにぎりを頼みました。「おにぎりの大きさはどれくらい?大きいの?」と聞くとその店員さんは「作る人によって違います」と言います。「エッ?作る人によって違うって有り?」と思い、おかしくなりました(笑)。そこで、Yさんは「大きめでお願いします」と言い、彼女は「はい、そう言ってみます」と言って、出て来たおにぎりは結構大きめでした♪「とても遅い」と言われると人は「意外と速いじゃん」などと思うようで、そんなに遅いと感じませんでした。帰りに、その店員さんが「今日はご迷惑をおかけしました」と頭を下げて、みんなに「ドリンク1杯サービス券」とお菓子を配りました(笑)。「あれ?これには期限が書いてないけど、いつまでもいいの?」と聞くと、「新しいサービス券を印刷するまで有効です。でもいつも来ていると言って頂けば、その券でいつまでもいいですよ」と言いました。最後まで楽しい飲み会でした♪


今日も読んでいただいて感謝します。


人が大好き♪

2011-08-15 15:02:49 | NLP
2011年8月15日(月)    心は 自分を信じて♪  

土曜日と日曜日はNLPプラクティショナーの再受講をしに福岡に行ってきました。お盆なので高速道路が混むかと思いましたが、予想したほどではありませんでした。土曜日の朝から福岡へ行ったのですが、ほぼ定刻に天神に着きました。

セミナーを受けていると、後ろから声をかけられました。数年前、熊本から一緒に心理学の体験講座に行った、ヨガの先生をやっている熊本のTさんです。TさんがここでNLPを受けたことは知らなかったので驚きました。「トトロさんが再受講に来ていると聞いてましたよ」と言われ、久しぶりだったので人違いをして不快な気持ちにさせないように、言葉を選びながら確認すると、やはりあの時のTさんでした。聞いてみると、私より早くマスターまで受けたそうです。また、前回1回休んだ歯科医の奥さんである熊本のAさんも補講で参加していたので、3人でいつもの魚屋さんに行き昼食を食べました。

このセミナーの受講者にSさんという女性がいるのですが、休み時間に彼女の周りに人が集まっています。何事かと見に行くと、彼女が手相を見ているのです。そこで私も診てもらいました。すると、「お金に執着がありませんね」と言います。私は即座に「はい」と言いました。お金をもらうよりも人に喜ばれる方を好むので、無料コーチングや無料セミナーをやっているのです。もちろんお金はあるに越したことはありませんが、まあ、生活できればいいんです。また、私は食べるのに一生困らないと複数の人に言われています。だからでしょうか、金銭欲や物質欲が希薄なのです。そして、私にとって一番大事なことは『自由』です。束縛されるのが大嫌いなのです。ですから、お金や物と同じように人にも執着しません。

Sさんから「人が大好きですよね」とも言われました。これも良く言われますが、自分では好きかどうかよくわからないのです。そう言われて考えてみると、無料コーチングなんかは1人の人と1時間単位で3回会って(電話の場合もあります)話を聴くわけですので、人が好きでなければやっているはずはありません。人が好きだからそんなことや無料セミナーなどをやっているんでしょうね。そして、今の仕事を一生続けると言われました。また、「家を2軒持っているでしょう?そこを行ったり来たりしているのでは?」と言われたので、「実家と住まいを行ったり来たりしています」と言いました。手相も当たるんですね♪

ワークが終わった後の時間で、Yさんがペアの方の手相をみているのを何度も見ました。Yさんが今回のセミナーの初日に自己紹介をしたときに、「私は人と関係する仕事をしています。そして、趣味は人間観察です」と言っていまし。やはり、Sさんも人が大好きなんですね♪




今日も読んでいただいて感謝します。


会社活性化のために♪

2011-08-12 14:34:41 | NLP
2011年8月12日(金)    心は 自分を信じて♪  

今日のクライアントさんはHさんという女性で、スカイプで行いました。今回が2回目です。彼女は会社役員をしていて、会社の運営について悩んでおられました。

「前回以降どうですか?」とお聞きすると、前回1時間私に話したことでいろんな気づきがあったようです。そして、「強みを伸ばしたい」と言われました。Yさんの会社は少人数でやっています。そして、これまでみんなで本音の話し合いをしたことがないので、それをやってみたいと言われます。もともとYさんの会社はコミュニケーションがうまくいっており、それが足を引っ張っているわけではありません。ただ、これまで本音で話したことがないとのことです。

前回のセッションで話したのは「会社を活性化するためにどうするか」というテーマで、技術的なものとかスキル的なものの話が出ました。そして今回は、技術的なことよりコミュニケーションの方が大事だと気づかれたようです。社員の人たちはどちらかと言うと意見を言わないようです。業種がIT関連のソフト会社なので、研究者タイプが多いのではないかと思いました。

「話し合いの時に何を聞いてみますか?」と聞いたときに、「将来どうなりたいかを聞いてみる」と言われました。「その場で聞きますか?それとも事前に質問を渡して考えてきてもらいますか?」と聞くと、「その場で質問します」と言われました。そこで、行動特性別特徴の資料を送って伝えました。研究者キャラは、その場で大きな質問をされると答えにくいので、事前に話し合うテーマを渡した方が、より意見が出やすいことも説明しました。私も研究者キャラが入っているのでよくわかるのです。

その資料を見たYさんは「これは面白いですね。これをみんなに当てはめて考えてみます」と言われました。『技術的なことより、まずはみんなが本音でやりたいことを話す』・・・いいですね~♪ Yさんの会社がどのように活性化していくのか、次のセッションが楽しみです。


今日も読んでいただいて感謝します。


自分に対する枠♪

2011-08-11 23:40:40 | コーチング
2011年8月11日(木)    心は 自分を信じて♪  

今日のクライアントさんは歯科衛生士のYさんでした。先日も歯科衛生士の方とセッションしたので、同じ職業の方が続くんだなと思いました。この方も仕事で悩んでおられました。いろいろお話を聴くと、小さい頃から強いお母さんに「あなたはダメね」とずっと言われてきたそうです。お父さんはとても優しい方で何も言いません。食卓でもお母さんが「なんでみんな話さないのよ」みたいな感じで1人で話し、お父さんと自分とお兄さんは黙って食事をしていたそうです。

Yさんは、「私はダメなんです」と言います。そこで、「これまでに、これは頑張った!ということにどんなことがありますか?」と聞いてみました。Yさんは暫く考えて「何もありません」と言います。「歯科衛生士の試験に合格したんでしょう?」と言うと「それは運が良かったからです。実力ではありません」と言います。Yさんは、本当はいろんなことが出来る人だと思います。しかし、小さい頃から「ダメだ、ダメだ」と言われてきているので、自分はダメな人間だと思っているのです。これも一つの枠で、思い込みなのです。


数年前のクライアントさんで、和やかタイプの女性がいました。彼女は、ある仕事が期限に間に合わずに、上司から「仕事が出来ない」とレッテルを貼られ厳しく怒られました。そういう訳で、セッションの時に「私は仕事が出来ないんです」と沈んだ声で言いました。そこで、具体的に他の人と比べてどんな点で仕事が出来ないかについて聞いていったら、他の人と比べて仕事が出来ないのではなく、仕事を引き受けすぎたことに気づきました。他の人がみんな「出来ません」と断った仕事を、断れずに引き受けたからなのです。そのことに気づいた彼女は、明るくなり自信を持って仕事をするようになりました。そして、職場のいろんなストレスに対して、オフでヨガをやったりしてストレス解消をしています。


そんな風にYさんも、「私はダメじゃない」ことに気づき、そう思うことが出来れば未来は開けてくると思います。今月のミニミニセミナーは「自分の枠を知り、よりワクワクと生きよう♪」というテーマなので、Yさんにも勧めました。その日は予定があるとのことで来れるかどうかわかりませんが、来れるようだったら来るそうです。Yさんは自分を変えたいと思って私に電話してトトロハウスまでやってきました。彼女の変化は既に始まっています。これからYさんがどう変わっていくかが楽しみです♪



今日も読んでいただいて感謝します。


講師最後の日♪

2011-08-08 23:50:39 | 講師


2011年8月8日(月)    心は 自分を信じて♪  

今日は就職支援校での最後の授業でした。そして、自分の中では、講師業最後の日でした(しばらくしたら、生活に困って再び講師をしていたりして・・・。あれ?辞めたといったんじゃー(笑))。この学校では約4か月間、一緒に販売士の勉強をしてきました。みんなほとんど寝ずに私の話を聴いてくれました。真面目な彼らには感謝しています。また、就職した後のコミュニケーションに役立つようにと考えて、コーチングやNLPのワークもかなり行いました。もちろん、学校側の希望でもありました。希望する数人には別室でコーチングもしました。いろんな思い出があります。

今日は最後なので、3時間すべてをNLPの楽しいワークに当てました。主にVAK(視覚、聴覚、体感覚)に関するワークです。そしてまた私たちは、人の良いところを見るというよりも、人の欠点を探していることが多いと思います。私も銀行員時代は、部下のいいところを見るより欠点をどうやって直そうかと考えていました。しかし、人のいいところを見てそれを素直に口に出来るようになれば、周りとのコミュニケーションはとてもうまくいきます。この学校の生徒で今日26歳の誕生日を迎えたMさんは、人のいいところを見つけて口に出しています。若いのに素晴らしい人です♪

そこで、人のいいところを探すワークとして「承認のワーク」をやりました。これは数人でグループを作り、1人が真ん中に立ってその周りに他の人が立ちます。そして、周りの人が真ん中の人を見てひとこと言うのです。それを3回やります。真ん中の人をAさんとすると、1回目は「Aさんを見ていると、優しい顔が見えます。私はそんなAさんが大好きです」と見えるものを言います。Aさんは照れずに「有難うございます」とお礼を言います。それを全員がやり、2回目は聞こえたことをいいます。例えば「Aさんを見ていると、心の中の優しい思いやりのある声が聞こえてきます。私はそんなAさんが大好きです」と言い、Aさんはお礼を言います。3回目は感じたことです。例えば「Aさんを見ていると、ソフトな外見ではわからない強い信念を感じます。私はそんなAさんが大好きです」と言い、Aさんはお礼を言います。

これを全員が繰り返すのです。例えば5人で行った場合、真ん中の人は4人の人からそれぞれ3回ずつ自分のいいところを言ってもらい、そして大好きですと言われます。人からいいところを言われたり好きと言われたりすることは少ないので、これをやるととっても嬉しく、そして楽しくなります。

2グループに分けてやってもらいながら私が片方のグループを見ていたところ、ある人の「見る、聞く、感じる」のすべてが終わった時、「先生も一言お願いします」と言われました。そして、「さあ、先生がお手本を示すよ(笑)」などと言われました。私はさりげない柔らかい表情をしながら頭はフル回転です。先生ですので詰まる訳にはいきません。その人を見て見えたもの、聞こえたもの、感じたことを、相手の目を見て柔らかい表情でしっかりと伝えました。中には腕組みをして言っている人や、相手の目を見ないで言っている人もいたので、「柔らかくしっかりと相手の目を見て想いを伝えましょう。腕組みは対決の姿勢なのでしない方がいいですよ」と言いました。そのグループは、ほぼ全員に私も言いました。

26歳のMさんが「何故か先生に言われるといいんだよね~」と言ってくれました。彼女は本当に承認がうまい子です。そして、その時私は特別なことを言ったわけではなく、柔らかい表情で相手の目を見てしっかりと伝えるようにしているので、そう感じるのかもしれません♪ 私はこれまでプロポーズは1回しかしたことがありませんが、今やらせてもらえばたとえ猫でもうんと言うような気がします(笑)。「あなたを見ていると黄金に輝く瞳が見えます。そして、あなたの優しくのどを鳴らす声が聞こえてきます。また、魚を食べたいというあなたの強い想いを感じます。私はそんな素直なあなたが大好きです。結婚してください」「ニャーオ」(笑)。

そんな風に午前中が楽しく終わり、最後に全員で記念写真を撮りました。そして、「私たちの出会いに偶然は1つもありません。私たちがここで出会ったことは必然なのです。私は無料コーチングをやっていますので、何か困ったことがあったら遠慮なく連絡してきてください。皆さんのお役に立てると思います。今日まで本当に有難うございました」とお礼の言葉を述べました。するとバンド仲間のハッシーが手を挙げて、「先生、いろいろお世話になりました。有難うございました」と言ってくれ、有難くてちょっと涙ぐみそうになりました。最近涙もろいのです。

講師の思い出と言えば、専門学校でも最後の授業で「今日で君たちと会うのは最後です」と言ったら、「エ~ッ、先生はもう来ないんですか?」と言われ、嬉しかったこともあります。ある子がパトカーに乗った話をしてくれたことがありました。また、私のことを無視していた子が、ある日私のところにツカツカと来て、「先生、この授業はなんだっけ?エッ、販売士?・・・わかった。これからはずっと出席するから」とタメ口で言ったので、私は「有難う」と頭を下げました(笑)。またほぼ全員が寝てしまったので、起きている2人に「君たちが寝たら僕は帰る!」と本気で言い、真面目に聴いている子に八つ当たりをしたこともありました(笑)。そんな、ストレスが多くてそして楽しかった講師生活も最後です。これまで私と一緒に勉強してくれたみんな、本当に有難う♪




今日も読んでいただいて感謝します。


遠方よりクライアント来たる♪

2011-08-07 23:12:16 | コーチング
2011年8月7日(日)    心は 自分を信じて♪  

今日は、他県から熊本に仕事の研修に来て、その後私とのコーチングにトトロハウスに来てくれたMさんとセッションをしました。そして、Mさんの仕事仲間のYさんとKさんも一緒に来てくれました。Mさんにコーチングをしながら、YさんとKさんには横で聴いてもらいました。グループコーチングの一つです。

Mさんのテーマは、半年後に職場の環境をよくしたいというものなので、YさんとKさんにも大いに関係があります。Mさんに現状を100点満点で聞くと10点と言いました。私が予想していたよりかなり低い数値です。そして、来年の2月に環境が良くなったところを3人にイメージしてもらいました。自分たちの職場なので、最後に聴いたらYさんはイメージ出来て良かったと言いましたが、Mさんは左脳派なのでイメージをしたり、楽しいことを感じたりするのが少し苦手のようです。

そして、今の10点を少しでも上げるために何をするかを聴いていきました。すると、さすがMさん、これまでにいろいろ考えているようで、やりたいことが次々と出てきました。話を聴いて、その中で「この点はどうするんだろう?」と疑問に思ったことも聴きました。そして、1時間足らずで100点になるためにやることがすべて出てきました。「話してみてどうですか?」と聞くと、それまで下を向いて一生懸命考えていたMさんが、「話してみたら、難しいことではなくちゃんと出来そうです♪」とニッコリしました。私も聴いていて出来ると感じたので、そうフィードバックしました。

職場の改善について、自分が考えていることを同僚に1時間きちんと話すことが出来ました。家に帰り着いたMさんから、「自分の考えを共有できたから良かったです」というメールが届きました。生年月日を教えてもらって彼女たち3人の個性学を見たのですが、3人はそれぞれ「人」と「城」と「大物」なのです。個性学では、この3人が一緒に仕事をすると、仕事がスムーズに順調に進むと言われています。素晴らしい♪そういうことがわかったのも、3人でトトロハウスに来てくれたからです。彼女たちも喜んで帰ってくれましたし、私も嬉しくなりました♪




今日も読んでいただいて感謝します。


久しぶりのセッション♪

2011-08-06 22:43:18 | コーチング
2011年8月6日(土)    心は 自分を信じて♪  

ここしばらくコーチングがなくて、久しぶりに福岡のHさんとスカイプでセッションをしました。Hさんは子育てをしながら仕事をしているお母さんです。下の子が4歳だそうで、まだまだ子育てにかなりの時間を使っています。子育てをしながら仕事をするお母さんを、私はとても応援したくなります。子育てや主婦業だけでも大変なのに、その上仕事まで頑張っているんです。すごいと思います。Hさんの仕事はネットを使ってIT仲間と仕事をしているのですが、こういう時代なので仕事の売り上げがなかなか伸びないのが悩みのようです。

Hさんに「どうしたい」のか聴きました。Hさんは既にいろんなことを考えているようで、普段考えていることが出てきました。いろんな方策はありますが、そういうことを聴いていたら時間になり、まだこれといった決め手には至りませんでした。Hさんにも言いましたが、このセッションで答えが出なくても、次のセッションまでにアイディアが出たり、読んだ本にヒントがあったり、あった人からヒントをもらったりといろんなことが起こります。これまでの私の経験から、私にわざわざ連絡してコーチングを受ける方は既に前向きに進んでいます。ですから、Hさんもきっといい方向に進むだろうと思って、次回が楽しみです♪




今日も読んでいただいて感謝します。