熊本市在住『コーチトトロ』のコーチング&カウンセリング気づき日記

熊本市でコーチングやカウンセリングをしながら、幸せとは何かを追及しているコーチトトロが、日々感じたことをアップします♪

健康にいいエゴマ油2♪

2008-11-29 00:00:21 | コーチング
2008年11月29日(土)    心は




しつこいですが、昨日のエゴマ油の続編です(笑)。間違ったものを買ったことがわかったため、早く健康にいいエゴマ油を飲まねばと、昨日の夜スーパーに買いに行きました。エゴマ油ってどこにでもはないんですね。1軒目にはありませんでした。そこで次の店に行って見つけました。ちゃんと箱に入っておりエゴマ油と書いてあります。値段も千円以上でした。箱を開けてみると茶色のビンに入っています。Hコーチが、「エゴマ油は光を嫌うからだいたい箱に入っており、ビンも色がついていて値段が千円以上です」と言われたとおりでした。今度こそ間違いありません♪

そこで、ふと考えました。昨日1本目は間違いなくエゴマ油でしたと書きました。でも1本目は箱に入っておらず、ビンは色がついていない白色で、値段は少ししか入っていない割には高かったことを思い出しました。値段だけしか合っていません。どうも1本目もエゴマ油ではなかったようです。確かめようにも、もうビンを捨ててしまったのでわかりません。果たして何を飲んでいたのかと考えました。そして思いました。・・・何ということでしょう!私は健康にいいと思って、毎日ミキサーで作る野菜ジュースに、多分ずっとごま油を入れて飲んでいたのです(笑)。

笑い事ではありません。でも、体調は飲むごとに段々良くなりました(笑)。やはり気は心からです。飲んではいけない油でも、それがいいものだと思って飲むと健康になるんです!(勘違いですか?) だって、薬を知らないアフリカ奥地の原住民の人に、歯磨き粉を薬だと言って飲ませたら病気が治ったという話を聞いたことがあります。それと同じです。何でも思い込むことが大事なんです。

う~ん、エゴマ油は食べた油を中和するような話をHコーチはしていました。ところが、食べた油と同じ量のごま油を、別途毎日飲んでいた私はどうなんでしょう?体調は絶好調に近づきつつあります(笑)。よかよか・・・。




今日も読んでいただいて感謝します。

健康にいいエゴマ油♪

2008-11-28 01:02:26 | コーチング
2008年11月28日(金)    心は




一昨日は私のコーチであるNコーチとのセッションでした。この2ヶ月ほど鼻炎がひどくモチベーションが最低まで下がっていましたので、健康に関するコーチングをしてもらっています。Nコーチは管理栄養士なので食事に関することなどのスキルがあります。先月のセッションでいくつかアドバイスをもらって実行しました。

その1つが、エゴマ油もしくはシソ油をジュースなどに加えて飲んでくださいというアドバイスです。この油は、動脈硬化などを防ぐ効果があるそうです。先月のセッション後、すぐ買いに行きました。置いてない店もありますが、あるスーパーで見つけて買ってきて、2週間ほどで飲んでしまいました。小さいビンでしたが結構高かったのです。なくなりそうなので、また探しに行って別の物を買ってきました。そして、一昨日開封してミキサーで作る野菜ジュースに入れて飲みました。

その日の夜、セッションで「エゴマ油を買って毎日飲んでいます」と私が言うと、「え~、すごい!早速実践されているのですね♪」とHコーチが言います。私は得意げに「もちろんです!」と言いました。そこまではよかったのですが、エゴマ油について話し始めたら微妙に話が合いません。
Hコーチ;冷蔵庫に保存してください。
私;テーブルの上においています。
Hコーチ;エゴマ油は光に弱いので、ビンに色がついている場合が多いです。冷蔵庫に入れたほうがいいですよ。1ビン千円以上もしますしね。
私;ビンは透明です。しかも値段は数百円でした・・・。

どうも話が合わないので、「ちょっと現物を持ってきます」と言って持ってきてラベルを読みました。『九鬼 太白胡麻油』と書いてあります。すると、Hコーチが「それはごま油で、できるだけ取らないほうがいい油です。香りをつける時などに使う油ですよ」と言われました。私もごま油は持っていますし、餃子などを焼く時に最後に香ばしくする時にかけたりします。

私が今回買ったものは「え」を省略した、ただのゴマ油でした(笑)。品物を見た時に、ほんのちょっと違和感があったのですが、「安いし、まあいいか」と思って買いました。340ミリリットルで数百円でした。私が買ったものがゴマ油だったことがわかり、二人で大笑いしました。幸いなことにまだ1日しか飲んでいませんでした。Hコーチが言いました。「出来るだけ取らないほうがいい油を、1日だけ飲んで気づいたからよかった」と。前回買ったものはエゴマ油と確かに書いてあり、少ししか入っていないのに高いなと思った記憶があるので間違いないと思います。

最近は枠をはずしたせいか、「まあいいか」と思うことが多くなりました(枠をはずす意味が違いますか?)。以前はいろんなことにこだわっていましたが、最近は少しいいかげんです。しかし、そのせいで、取らないほうがいい油を毎日小さじ1杯、ジュースに入れて飲んだりしたらどうなってしまうのでしょうか?健康にいいものを飲んでいるつもりで、原因不明の体調不良になりそうです。口に入れるものは「まあいいか」ではいけないことに気づきました(今ごろ?(笑))。




今日も読んでいただいて感謝します。

退行催眠セラピスト養成セミナー参加♪

2008-11-26 23:35:42 | その他勉強
2008年11月27日(木)    心は



22日の土曜日から3日間、『退行催眠セラピスト養成セミナー』の基礎コースと上級コースを受講してきました。福岡在住の日本ヒプノマネジメント協会代表、青木勇一郎先生が開催されたものです。受講のきっかけは、青木先生がメンタルヘルス研究コースの外部講師として「気功」の授業をされたことでした。何故受講する気になったかと言えば、青木先生は自分が長い時間をかけて得たものを、短い時間でわかり易く教えてくれる人だったからです。

メンタルのセミナーのところで書きましたが、40名以上の受講生が全員、相手に手を触れないで立っている相手を椅子に座らせることが出来ました。これは気功の部類に入るのでしょうが、私は相当修練しないと出来ないと思っていました。しかし、青木先生はコツさえわかれば誰でも出来ますと言い、そのコツを教えてくれました。たいていの人は、自分が何年もかかってやっとできるようになったことは教えてくれません。今回のセミナーも、①目的が明確②体系的に学ぶ③実用的、実践的であることの3つが特徴ですと言われました。特に③は学んですぐ使えるということでいいですね。

セミナーの最初に、参加者全員で握手と自己紹介をしました。ここでの握手は両手で行います。そうすることには意味があるんですが、実際にやってみて片手よりも相手との距離が近くなることに気づきました。これから一緒に学ぶ仲間なので、より親密感が生まれます。私はある程度しっかり握手しました。ある人が「岩下さんは力が強いですね」と言いましたが、そんなに力いっぱい握ったわけではありません。本などを読むとアメリカ人はかなり力を入れて握手するようです。ところが、この日の他の人はホントに軽く握ります。何か力を入れると悪いように・・・。これからよろしく、という意味で私は相手の目を見て、ある程度ちからを込めて握手します。書いていて思い出しましたが、そういえば日本でもビジネス関係の人との握手は、「お互いに儲けましょうね」と力が入っているような気がしました(笑)。

3日間のセミナーは、座学もありましたがほとんどは学んだことをペアでやってみる練習でした。催眠誘導ですので、話しかけるテンポや語り方、抑揚などが大事だということを知りました。実際にクライアント役をやってみると、テンポなどが違うとセラピストの言うことが頭に入ってきません。また、相手に語りかける時に自分がその情景を思い浮かべながらそれを相手に伝えようとして語ると、相手の心に入りやすくなることを体験しました。単に話すのではなく、相手に伝える気持ちが大事なんですね。やはりみんな、練習するごとにうまくなっていきます。また、『相手に伝える気持ち』は何にでも応用できると思いました。

クライアント役が覚醒までの間にゆっくりとリラックスしているときも、力を抜くという想いを送ります。するとそれが伝わります。私がクライアント役の時は、体の力が抜けていって、だんだん頭が下がっていきました。ただ力を抜いてリラックスして椅子に座っているだけなんですよ。何もなければそのまま座っているだけのはずなんですが、頭が前に下がり、次に体が徐々に前傾していくのです。「何故?」と思いますが、止められません。不思議な体験でした。先生は『想いは相手に伝わる』と言われましたが、体験することにより更によく理解できました。

このセラピーを体験してみて、相手に質問をして答えてもらう点はコーチングとの共通点だと思いました。コーチングでも、クライアントに未来に行ってもらい、未来の自分は今の自分になんと言っているかなどを答えてもらう場合があります。ただ違うのは、退行催眠は、クライアントが目をつぶって非常にリラックスした状態で質問に答えます。ですから、コーチングは左脳を使って考え、退行催眠は右脳を使ってイメージし、感覚や感じで答えるのだと思います。同じ人に同じ質問を、コーチングと退行催眠でやったらどんな答が返ってくるのでしょうか?非常に興味があります。1月のマスターコース受講が終わったら、やってみたいと思っています♪

また、2日目には懇親会がありました。こういう席では(以前のメンタルヘルス協会の食事会のときもそうでしたが)先生に飲み物の味を変えてもらって盛り上がります(笑)。例えばウーロン茶を甘くしたり苦味を増したりします。面白いのは、たいていの人が「あ、ホントだ。甘くなりました」等と言うことです。私はアナライザーであり、言語感覚(見る、聞くではなく、頭で考えるタイプ)で、ストレングスファインダーで「分析思考」があります。すなわち、左脳派人間です。いつも何故だろうなどと考える人です。

そこで、こんな私でも味が変わるんだろうか?私には無理だろうなと思いながら、青木先生に「私のビールも味を変えて下さい」とお願いしました。そもそも『無理だろうな』と思った時点で無理なんです(笑)。先生は最初に一口私に飲ませ味を確認させて、「では甘みを増してみましょう。3,2,1,はい・・・どうですか?」と聞かれました。私はビールを飲んでみて、頭をかしげもう1回飲んでみて「わかりません」と言いました。すると、「では、元の味に戻してみましょう」と言われます。「3,2,1,はい・・・どうですか?」・・・案の定、やはり「わかりません」でした(笑)。

ビールの味が甘くなると言われた時点で、そう感じる人は自己暗示で舌の中の甘味の感覚が鋭くなるらしいのです。私は疑り深い人間なのでなりません(笑)。素直じゃないんでしょうね。アナライザーはそれが正しいのかどうかが一番の判断基準です。私は、物理的に同じビールの味が変わるはずがないと思っています(笑)。ですから自己暗示にかからないのだと思います。味が変わるかもしれない、とか、変わったらすごい!と思っていませんので、暗示にかからないのだと思います。自己暗示は自分がどう考えるかですから。

初日にやったことで、右手をまっすぐ前に伸ばして手を握り、親指を立てて親指のつめをじっと見つめ、先生が「私が握った手は開かないと言うと手が開きません。3,2,1,はい」と言われても、私ひとりだけ手が開きました(笑)。それは何故かというと、私が手は開くと思っていたからです。そんなことで開かないはずがないと・・・。また、つめにしっかりと意識を集中していながら、同時に手を開くことは出来ないのでしょう。その後、つめにしっかり意識を集中していたら、手を開くということを考えることができず、開きませんでした。集中を途切れさせ、意識を手に向けないと手が開かないのですね。やはり、何事も集中することが大事なんですね♪

先生がある女性の受講者にコードレスマイクを渡し、「このマイクのスイッチのところをじって見つめて御覧なさい。とても楽しい気分になりますよ。3,2,1,はい!」と言うと、その女性はスイッチのところを見て、ケラケラ笑い始めました。先生がどうしたんですか?と聞くと「スイッチのところを見ると楽しくて仕方がない。笑ってしまいます」と嬉しそうに笑っています(笑)。みんなビックリするやら笑うやら・・・。先生が他の受講者に「そのマイクを取ってください」と言い、その人がマイクを取ろうとしますが絶対に離しません。そこで先生がそのスイッチの部分の楽しさを、その女性のボールペンに移しました。彼女はマイクを渡して嬉しそうにボールペンを持っていました(笑)。とても自己暗示にかかりやすい人だったようです。プロモーターの人はきっとかかりやすいのではないかと思いました♪

仲間と受講したセミナーは、私の好きな体験が主だったこともあり、とても楽しい時間でした。1月に2日間マスターコースがあります。これにも参加してセミナーをする資格を得て、皆さんにセミナーを行って心を癒したいと思っています♪




今日も読んでいただいて感謝します。

なんでもない話♪

2008-11-20 21:37:37 | 講師
2008年11月20日(木)    心は



『親父笑国』の女王からメールが来て「来年1月の新年国会に出席するために、勤めているお店に理由を話して、もし交替の人がいれば休むこともできます」と書いてありました。そこで次のように返事を送りました。
「店長に『親父笑国の女王として、1月に開催される新年国会に出席したいので休ませて下さい』と言うと、店長が『Hさんって顔に似合わずそんな趣味があったんだ・・・』と倒れそうになるからやめたほうがいいですよ」と(笑)。


ところで、今日は専門学校の授業の合間に学生といろいろ話をしました。
● Aさんが1時間目開始時間に来ていなかったので入院したのかな?と思っていたら遅刻してきました。そこで「病院に行った?どうだった?」と聞いたところ、「はい。やはり帯状疱疹でした。でも薬で治ると言われて飲んでいます」とのこと。手当てが早かったのでよかったのでしょう。ネットでいろいろ見たところ、薬を飲んだがどんどん悪化し、結局入院して点滴で治した人のブログがありました。そのブログの人は帯状疱疹での入院は2回目とのこと。つまり人によって薬で治る人と入院して点滴でしか治らない人がいるので、皆さん体にブツブツが出来てピリピリと痛いときは、すぐ病院に行きましょう♪

● Mさんは休み時間に「先生、来月の今日が誕生日です。でも冬休み中なので誰もおめでとうと言ってくれない」と寂しげに言うので、「Mさんおめでとう♪」と言いました。19歳になるそうです。私より40歳くらい年下です(笑)。また、朝の出来事も話してくれました。「朝、学校に遅れそうになったのでお父さんに車で送ってもらった。私が出発予定時間より10分遅れたら、お父さんが怒ってすごい運転をした。右折しようとした時、前から車が来たので急ブレーキをかけて止まった。死ぬかと思った」とのこと。

これについては私も経験があります。家族は誰も悪くないのに、立体駐車場から出るのにものすごく時間がかかったのでイライラして運転して、新車のセドリックの横腹にぶつけました。100%私の過失です。若いお兄さんが運転していて、絶対その筋の人の車だと思いました。そこで、家族をタクシーで帰らせて、何故か警察も呼ばずにそのお兄さんについて行きました。結果的には、当時勤めていた銀行のある支店の裏で焼き鳥屋さんをしている方の車で、取引もあったことから保険で修理することで終わりました。保険会社の人から何故事故の時に警察を呼ばなかったのかと言われましたが、確かにその通りです。結果オーライだからよかったものの、最悪だったら数百万取られていたかもしれません。皆さん、イライラして車の運転をしないようにしましょう(笑)。

● 授業中に女子学生数人が「先生、Y君が変な顔をして笑わせます」と言います。見ると普通の顔をしていますが「先生が見ていないときに変な顔をしますから、時々見てください」とのこと。私が「Y君は君たちの事を好きだから、からかうんだよ」と言うと、Y君が苦笑しながら「そんな小学生のようなことを言わないで下さい」と言うので、「男女の間では大人になっても小学生のようなことをするんだよ」と言ったら笑っていました。

● Y君は、私が自分のベルトに車のキーをぶら下げているのを見て、「先生、車は何に乗っているんですか?」と聞きますので、以前は中古のシーマに乗っていて燃費がリッター当たり3.5キロだったけど、今は20キロぐらいはいくと言うと驚いていました。

このような何でもない会話をすることが、とても嬉しいのです。ちょっとした声かけや世間話は、効率とか必要性から考えると優先順位が低いと思っていたのですが、自分が嬉しいと思ったことで、実はとても大切なんだと気づきました。アラシックスになるまで気づかなかったのかと言われるかもしれませんが、アラ10になる40年も前に気づいたのです、良しとしなければ(笑)♪

また、今日は先週に引き続き、損益分岐点売上高の2回目の説明をしました。30分くらいかけて前回に続きわかりやすく説明をしたのですが、「わかった?」と聞くと、「先生、わかりません。もう頭が一杯一杯です」と一番よく聞いていたM君が言いました。高校を卒業した子達にとって、損益分岐点売上高を理解するのは難しいと思います。でも、いつの日か損益分岐点売上高を再度勉強する時がきて、そういえばあの時教えてもらったなと思い出してくれればいいか・・・。


今日も読んでいただいて感謝します。

絆(きずな)♪

2008-11-18 00:00:02 | 講師
2008年11月18日(火)    心は



専門学校は午前中70分を2コマ行っています。私のまん前の席がNさんなのですが、先日、彼女は自分がバイトしているコンビニが閉店すると言っていました。また、最近なんだか元気がないんです。そこで昨日の1時間目と2時間目の休み時間に、「Nさん、新しいバイト先は見つかった?」と聞いてみました。すると「先生、私、今目標をなくしてとてもモチベーションが下がってるんです。バイトもやる気がありません」と言います。「どうしたの?」と聞くと「他の人には言わないけど、先生なら笑わないで聞いてくれると思うので言います」と前置きして次のように話してくれました。

彼女は、あるアイドルグループの1人が大好きで、彼らが全国ツアーを行っているコンサートにも何箇所か行く予定にしています。来年3月がそのツアーの最終日で大阪であるのですが、チケットを取るために並んだりして一生懸命やったのですが取れなかったとのこと。その今回ツアーの最終日に行くためにバイトでお金を貯め、着ていく服などもいろいろ計画していたそうですが、チケットが取れなかったので計画が水の泡となり、今何もやる気が起きないとのこと。オークションで手にいれる方法はあるが、数千円のチケットが5万円くらいになるそうです。彼女は決してそのアイドルを自分のものにしたいなどと考えている訳ではないが好きなんだそうです。

「この話をするとみんな笑うけど、先生は黙って聞いてくれた。優しいですね。聞いていただいて有難うございます」と最後に彼女は言いました。心なしか少し元気になったような気がします。最後の方はクラスのみんなが聞いていました。彼らはまだ若いので、アイドルに夢中になっている子に対して、からかったり笑ったりします。そんなに悪意があるわけではないと思いますが、「そうなんだ」と聞くことは彼らには難しいかもしれません。難しいというより、そういう話を黙って聞くことが理解できないかも・・・。

私は会社員の時は、部下には厳しくしなければならないと思っていたので優しいと言われたことはありません。部下の話を途中でさえぎって私の意見を言う、判断をして指示をするなど優しさのやの字もありませんでした。この2年間で私自身が変わったようです。

最近、学生がフランクに意見を言ってくれるようになりました。2時間目に、いかにお客さんに店に来てもらうかという話をしていたら、Mさんが「先生、私がバイトしている焼肉屋のお客さんが少ないんです」と言います。「その原因は何だと思う?」と聞くと、考えていますがわからないようです。「まずい?高い?場所が悪い?」と聞くと「安くておいしい」と言います。場所を聞いてみるとあまりいい場所ではありません。で、その場所はどこかという話になり、私が説明しますがわからない学生がいます。そこで黒板に地図を書いて教えましたがわからないと言います。彼は天草から来ているので熊本市内のことがほとんどわからないとのこと。そんな話で15分ぐらい本題から離れましたが、テキストばかりやるよりよほどいいと思いました。

2時間目が終わって、今度はAさんが「痛い」と言います。「Aさん、どうした?」と聞くと、横腹にブツブツが出来て痛いとのこと。そして見せてくれましたが、赤くなっていくつかブツブツが出来ています。「それはもしかしたら帯状疱疹かもしれないから病院に行ったほうがいいよ」と言うと「帯状疱疹って何ですか?」と聞くので、持っている電子辞書で調べて教えました。私は帯状疱疹を見たことがないので確信はありませんが、「帯状疱疹で入院した人を何人か知っている。病院に行ったほうがいいよ」と言うと、「わかりました。有難うございます。病院へ行ってみます。背中のほうも痒いんです」と言います。あまり男が女性の体を見るのもおかしいので、代わりに隣の席のMさんに見てもらったら赤くなっているだけのようです。昔は「帯状疱疹が体を1周したら死ぬ」と言われていました。本当の所はどうなのかわかりませんが。

彼らと話していると、私が当然のように知っていることをほとんど知らないことに気づきます。人生経験が私の三分の一ですので当然なのですが、体が大人の彼らを見ていると時々何でも知っているのではと勘違いしそうになります。やはりアラ6の私の人生経験は結構役に立つなと思いました。私も帯状疱疹という病気があるのを知ったのは多分40歳頃だったと思います。それから更に20年、いろんな経験をして来ました。そんな経験を彼らに話すのも勉強なのでしょうね♪

最近は彼らと私の間の空気が少し暖かくなったような気がします。一時期、彼らと顔をあわせることについて気が重い時期がありましたが、今は毎回楽しみです。このクラスは一旦12月中旬で終わりですが、来年4月から『10月の試験』に向けて再度授業をします。彼らに信頼され仲良くなることは嬉しいのですが、最終的には資格試験に合格してもらう必要があります。来年の1月から3月は、それに向けてどんな授業にするかじっくりと考えたいと思っています。



今日も読んでいただいて感謝します。

『親父笑国』国会開催♪

2008-11-17 00:00:10 | 面白い!
2008年11月17日(月)    心は  写真は『親父笑国』国王と女王。女王は今回仕事で欠席でした♪



マッケンジー
14日に福岡であった「マッケンジー・ソープ絵画展」に行ってきました。マッケンジーはイギリスNo.1の画家だそうで、14時からマッケンジー本人が絵について説明してくれるとのことだったので行ってきました。
10月25日のブログで書いたように、マッケンジーもLD(学習障害)です。彼は一つ一つの絵を示しながら、その絵の意味を説明してくれました。私は絵心がほとんどないのですが、彼の絵はきれいで奥が深いなと思いました。会場にはメンタル受講仲間のKさん、Mちゃん、Sさんと奥さんと赤ちゃんなどがいました。来年のカレンダーを買ってそれにサインをしてもらい、握手をして一緒に写真を撮ってもらいました。カメラがKさんのものだったので私の写真はアップ出来ません。


その夜、『親父笑国』の第1回国会を開催しました。参加メンバーはオヤジ6人で、うち1人は私が福岡で最も信頼するコーチ仲間のRさんで、彼はブログを見て楽しそうだから参加したいと言って参加してくれました♪Rさんも現在日本メンタルヘルス協会の基礎講座に在籍中なので、メンタル仲間です。女性に何人か声をかけたのですが、金曜日の夜ということで仕事や用事で参加できないということでした。

1次会は西通りから少し入った和風居酒屋で飲みました。S国王が「笑顔共和国『親父笑国』憲章」と「『親父笑国』国民憲章」を作ってきていたので、「遊びなのにえらい真剣に取り組んでいるな~(笑)」と思ったのですが、Sさんの説明によると毎年どこかで笑顔共和国の全国大会が開催され、そこで新しく出来た小国の紹介もあるそうです。私はSさんに「冗談で言っていたと思ったけど、ちゃんとした組織があるんですね」と言いました。

2次会は、メンタル研究コースを昨年卒業した優子さんが経営するラウンジにみんなで行きました。若い子がいる店で、みんな背が高くてスラ~っとしています。大阪弁で言うとシュッとしている感じです。しかもみんな胸が大きい(笑)。私たちオヤジの若い頃とは明らかに時代が変わりました。いろんな意味で感無量です。

最初はその後12時頃からカラオケに行く予定だったのですが、合流予定だったキノピーが翌朝一番に上京することになったので合流できないことになりました。もともとキノピーの歌を聴くために計画したので、彼が来れなければ中止しようということになりました。カラオケには参加するかもしれないと言っていたキョンキョンやカオリン、ごめんね。1月に新年国会をすることを決めて国会は終わりました。


翌日は午前10時から日本コーチ協会福岡支部の総会に出席しました。役員改選があり、私はそれまでの運営委員から会計になりました。メンバーを見てあまりなり手がないようなので立候補したのです。会計はいろんな組織でやっていますので慣れています。午後は新メンバーと総会に出席した会員と合同で、今後の組織のあり方や勉強会で何をするかなどを協議しました。いつもの運営委員会は短時間でありレストランなので行っていたので、このように時間をとって集中してやるのもいいなと思いました。

その後、昨日の『親父笑国』でも一緒だったRさんと、選挙で選ばれた初の女性支部長Uさんと3人で飲みに行きました。前回もこの3人で飲んで、私は酔っ払って上着を手放してしまいました(笑)。コーチは何かを得ようと思えば何かを手放す必要があります。上着を手放して喪失感を得ました。この3人は支部の飲み仲間として定着しそうな、確信に近い予感がします。10時過ぎに2次会をお開きにし高速バスで帰りました。楽しく実りある2日間でした♪






今日も読んでいただいて感謝します。

他人と過去は変えられない♪

2008-11-14 00:00:51 | 講師
2008年11月14日(金)    心は



昨日は専門学校の授業でした。1時間目は『販売・経営管理』という科目ですが、開始早々から起きているのは4人でした(涙)。内容は人材育成とリーダーシップについてで、その中にマズローの欲求5段階説も出てきて説明しました。マズローの欲求5段階説については、最初は診断士の勉強をするときに学び、先日までの心理学でも学びました。いつも授業ではやっているのですが、学生に問題を投げかけてどう思うかを聞いていきました。マズローの5段階を黒板に書き、下からどういう意味だと思うかと聞いてみたのです。

みんなで考えて答えてくれて4段階目までは大体理解してくれましたが、一番上の「自己実現の欲求」はわかったようなわからないような顔をしていました。例として野球のイチロー選手や松下幸之助(例が悪いですか?)を挙げましたが、まだ10代なので彼らにはわかりにくいようです。また、ハーズバーグが「人がやる気を出す要因を『動機づけ要因』と『衛生要因』とに分け、給与などの『衛生要因』を高めたとしてもそんなにやる気を出すものではない。『動機づけ要因』こそが真にやる気を出させる要因だ」と説明しました。これについてはわかってくれたようです。

そこで、「あなた達の仕事は勉強である。あなたたちが勉強でやる気を出す時はどんな時?」と聞いてみました。するとなかなか賢い女性Aさんが、すかさず「授業が面白い時!」と叫びました。ウッツ・・・!「そうだよね。授業が面白ければやる気になるよね・・・」と私は答え、「では今はどう?」と聞いてみました。すると「今日は聞いていてためになるのでいい。ヤバイです!」と言います。ヤバイ?・・・いえ私だって「ヤバイ」が昔の「ヤバイ」と違って「すごい」とか「すごくいい」などの意味に使われるのは知っています。でも、この授業がヤバイ?・・・そこがわかりません。いつもに比べ特にヤバイとは全然思わないんだけど・・・(笑)。彼ら彼女らの考えはなかなかオヤジには理解できません。

2時間目は『マーチャンダイジング』という科目で、その中の「損益分岐点売上高」の授業です。これは大人でもあまり勉強したくないと思います(笑)。でもこの問題は毎年出ています。ですから、損益分岐点売上高の計算の仕方は知らないと解けません。そこで、まず図を描いて「損益分岐点売上高」の考え方を説明しました。また、学生の1人が洋服屋を開業すると仮定し、別の学生をアルバイトとして雇い、経営する時に月にいくら売り上げれば赤字にならないか一緒に考えてみました。彼女らは給料を10万にするのか15万にするかで揉めていました(笑)。

ある程度簿記や経営分析の知識があれば、こういう風に説明するとわかりやすいのですが、彼女らが言うには、そもそも「算数が苦手だから」です。因みに2時間目は聞いているのは女子学生4名でした。私はもともと損益分岐点などが好きなので(どういう好み?)説明も熱を帯びてきます。熱を帯びても「暖簾に腕押し」状態です・・・。彼女らは聞いていて「大体わかりました」と小さい声で言うんですが、本当の所はわかっていないようです。1人もヤバイとは言いません。私は本当の意味で、彼らの来年の受験はヤバイと思っていますが・・・(笑)。決算書自体がよくわかっていないので無理もないんですけどね。

他人と過去は変えられません。変える事が出来るのは自分と未来だけです。また、彼らが授業中に寝るのは私の講義が面白くないからです。人のせいにしてはいけません。いずれにしろ、私が変わるしかないのです。冬眠から覚めて、少しやる気が出てきたトトロでした♪




今日も読んでいただいて感謝します。

心理学研究コース最終回でした♪

2008-11-13 00:31:10 | 心理学
2008年11月13日(木)    心は



11日の火曜日で8ヶ月に及ぶ日本メンタルヘルス協会の研究コース27回全過程が終わりました。4月からほとんど毎週福岡へ通いました。41名の仲間と毎週顔を合わせていると、段々仲間意識が芽生えます。また、食事会に参加するメンバーも大体固定しているのでそんな人とも仲良くなり、前回書いたように『親父笑国』まで設立しました(笑)。

研究コースの最終回は、今後の活動などについて学びました。今後のスケジュールは2週間以内に修了レポートを提出し面接試験を受けたあと、来年3月の大阪での修了式に出席してその場で認定され修了証書をもらうと、晴れて日本メンタルヘルス協会認定心理カウンセラーになれます。

11日は最終回ということで、普段勉強会の後の食事会に参加しない人も大勢参加して、40名程度の食事会で盛り上がりました。みんなカメラで写真を撮っていましたが、私も撮ってきました。今は顔を覚えているのですが、多分半年も経つと道で会ってもわからなくなるだろうと思います。また、先生が4人なので4枚の色紙を準備し、全員が自分の写真とコメントを貼り付けました。そこで、その色紙をコピーしてみんなに配ろうということになりました。その色紙を見ると、受講者の名前と顔がわかります。

食事会の後は、H先生も一緒に10名ほどでカラオケに行きました。食事会が大体10時から12時過ぎまでなのでそれから行ったのです。みんな元気です。私はトップバッターとしてH先生とコブクロの桜をハモりました。完全には出来ませんでしたがまあまあでしょう。他の人も歌いましたがみんなうまいです。特に『親父笑国』国王のSさんは、横文字の歌がすばらしいです。ネイティブのようにさびのある歌い方をします。オヤジ恐るべし!カラオケ終了が3時でしたが、国王は明日仕事だと言ってました。普段は国王ではなく平民として仕事をしているので大変です(笑)。

明日の金曜日は、福岡で『親父笑国』第1回国会を開催します。これも19時から21時まで居酒屋のようなところで飲み、それからラウンジへ行き、12時から1人合流してカラオケに行く予定になっています。オヤジ恐るべし!一応オヤジばかりよりも女性がいたほうが楽しいので、食事会で女性をリクルートしてきました。中には「私は女だ。オヤジではない!」と言う人もいましたが、Hさんが「女王」になってくれました。今度は用事で不参加ですが、その次の国会にはぜひ参加したいと言っています。国王は月に1回ぐらい国会を開こうと言っていますが、毎月開催は多いような気がします。もっとも、私は月に数回福岡へ行っているので毎月でもかまわないのですが・・・。




今日も読んでいただいて感謝します。

笑顔共和国『親父笑国』国会開催決定!♪

2008-11-07 00:00:43 | その他
2008年11月7日(金)    心は



冬眠していました・・・。

1ヶ月くらい前から鼻水が止まらず、鼻炎か風邪かよくわかりませんでした。2日間は熱発したので風邪だったんでしょうが、たいした熱でもなくすぐ下がりました。でものどの痛みと鼻水は治りませんでした。毎日行っていたジムにも行かず、たまに行っても1階のみで2階には上がりません。2階がトレーニングルームで1階はマッサージ器と風呂があるだけです。マッサージと風呂に行っていました。温泉があるので体を温めて、マッサージをするとよくなると思っていましたが、そうでもありませんでした。

体の状態がそういう風だと本当に気力が湧きません。何もないときは布団に入って本を読んでいました。昨日からだいぶよくなり、今日は大体鼻水が止まりました。やっと復調のようです。気力が出てきました♪ もちろん、専門学校の授業やクライアントとのコーチングはやっていました。でも私のコーチにはコーチングを中止してもらいました。どうしてもやる気にならなかったのです。

約2週間ほどこのブログも書いていませんでした。2週間もブログを書かなかったのは初めてなので、ある方が「体は大丈夫ですか」と心配してくれました。有難うございます。おかげさまでやっと冬眠から覚めたようです。Yes, I can!

もしかしたら人間も、たまにはこのように何もしない期間がいるのかなと思いました。うるう年に1日調整するようなものです(意味がわからない?・・・私にもわかりません(笑))。


来週の14日(金)に、博多で笑顔共和国『親父笑国』国会を開催する運びとなりました。今のところ、参加する国民は5~6名でしょうか。無理に国民を募集していないのでそんなものです。19時頃から飲み始めて、日にちが変わる頃に仕事が終わったKさんが加わり、カラオケに行く予定です。Kさんは300曲歌えると言っていました。国王は横文字の曲が得意で、私は縦も横も歌います。Kさんが300曲歌うとなると、この日の歌う国会審議は何時間になるのでしょう?もしかして徹夜?いえいえ、親父は徹夜するほど元気ではありません。翌日は福岡支部の総会があるので、遅くても3時には帰ろうと思っています。

国王は言い出しっぺのSSさんです。心理学の食事会で『親父笑国』の話をしながら、「国王にビールを注いでもらうなんてもったいない」「苦しゅうない」などと言っていたので、そうなりました。言った人がなりたい肩書きをつけることが出来ます。私はやはり主席大統領補佐官です。アメリカでオバマ氏が次期大統領に決まったことだし、今旬ですから(笑)。『親父笑国』で誰が大統領になるかわかりませんが、以前も書いたとおり私は大統領の補佐はしません。自分のことは自分でしましょう。Yes, we can!

また、私は笑顔共和国『親父笑国』肥後藩のプチ悪代官も兼任します。何故プチ悪代官かというと、どうしても悪いことが出来ない悪代官で、口癖が「フッフッフッ、おぬしも悪じゃのう」ですが、ただ言うだけです(笑)。悪いことをしたいのですが、人がいいので出来ない悪代官です。

笑顔共和国『親父笑国』国会にぜひ参加したいという奇特な方は、是非コメントをどうぞ。開催場所などを連絡させていただきます。


今日も読んでいただいて感謝します。