goo blog サービス終了のお知らせ 

花物語&マリーンズとともに

マリーンズの事と、花の写真を中心におくる、日々の物語です。
 

バラ ( ウイリアム シェークスピア2000 )

2006-11-11 19:00:55 | バラ
バラ ( ウイリアム シェークスピア2000 )です。

このバラは、アンティ-クタッチのバラでイングリッシュローズに区別されています。

このバラの花色は、ベルベット調の鮮やかなクリムズンが濃厚な紫に変化する優雅なバラです。
花型もカップからクォータードへ変化し、強いオールドローズの香りがします。
とても魅力的な品種です。


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F6.3 1/80秒  ISO 100(京成バラ園にて)


②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F6.3 1/100秒  ISO 100(京成バラ園にて)


③NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F6.3 1/90秒  ISO 100(京成バラ園にて)

バラ ( ブルーリバー )

2006-11-09 20:40:41 | バラ
バラ ( ブルーリバー )です。

このバラは、外弁から藤色→赤紫へと色変わりする素晴らしいバラです。
また香りも、GOODです。


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/320秒  ISO 100(京成バラ園にて)



②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/320秒  ISO 100(京成バラ園にて)

バラ ( フリュイテ )

2006-11-08 20:34:53 | バラ
バラ ( フリュイテ )です。

このバラのオレンジ色はとっても目立ち、燃えるような輝きでした。
たくさん咲いている姿は、Very Beatiful でした。

1984年ジュネーブ国際コンクール銀賞受賞です。



①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/250秒  ISO 100(京成バラ園にて)



②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/250秒  ISO 100(京成バラ園にて)

バラ ( パパメイアン )

2006-11-07 20:18:10 | バラ
バラ(パパメイアン)です。
黒バラの代表品種です。

このバラのダマスク・モダンの香りは濃厚で、とても素晴らしい香りがします。
香りを届けれないのが、とても残念です。

1988年世界バラ連合殿堂入り。


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/60秒  ISO 100(自宅にて)


②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/60秒  ISO 100(自宅にて)

バラ ( パープルタイガー )

2006-11-02 20:31:11 | バラ
今日は、阪神タイガースの日なので、
タイガーの名前が付くバラ 『 パープルタイガー 』を記念に紹介します。

輝くパープル色と、ホワイトの絞りのバランスが非常に素晴らしい品種で、
とっても個性があふれるバラです。



①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/80秒  ISO 100(京成バラ園にて)



②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/125秒  ISO 100(京成バラ園にて)

バラ ( かれん )

2006-10-25 20:06:42 | バラ
バラ ( かれん )です。

淡いサーモンピンクの花色が、とても輝いて素晴らしい品種です。
名前の通り、可憐な花をたくさん咲かせます。

1995年JRC銅賞受賞


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/125秒  ISO 100(京成バラ園にて)



②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/160秒  ISO 100(京成バラ園にて)

バラ ( プリンセス ミチコ )

2006-10-20 20:34:33 | バラ
バラ ( プリンセス ミチコ )です。

このバラは、皇太子妃時代の美智子妃殿下に捧げられたバラです。
濃いオレンジ色は、とっても素晴らしいです。

そう言えば今日は、皇后・美智子さまの72歳のお誕生日でしたね。
おめでとうございます。


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F6.3 1/180秒  ISO 100(京成バラ園にて)


バラ ( サン ガッディス )

2006-10-18 20:30:20 | バラ
バラ ( サン ガッディス )です。

この花名は、『太陽の女神』を意味します。
黄色に輝く姿は、まさに女神のようです。

1994年・AARS受賞


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F6.3 1/500秒  ISO 100(京成バラ園にて)

バ ラ ( ディズニーランドローズ )

2006-10-13 22:40:35 | バラ
先日、京成バラ園で撮ってきた
ディズニーランドローズです。(今年の新作)

とっても鮮やかな色彩で、開花が進むにつれてオレンジ色からだんだんと花弁にピンク色が表れてきます。
この花色は、とても美しく鮮やかで、ほんとうに素晴らしかったです。


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/250秒  ISO 100(京成バラ園にて)



②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F8 1/180秒  ISO 100(京成バラ園にて)

バラ ( ドフトツァ-バァ 84 )

2006-10-08 19:38:35 | バラ
バラ ( ドフトツァ-バァ 84 )です。

今回、初登場ですが、
この花名は、『香りの魔法』を意味します。
英国では、『ロイヤルウイリアム』と呼ばれ、故ダイアナ妃の愛息ウイリアム王子に捧げられました。

このビロード赤色は、とても美しく、香りも素晴らしいです。


①NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F5.6 1/50秒  ISO 100(自宅にて)



②NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO F6.3 1/320秒  ISO 100(自宅にて)