goo blog サービス終了のお知らせ 

花物語&マリーンズとともに

マリーンズの事と、花の写真を中心におくる、日々の物語です。
 

2006 ・パリーグ優勝は、日本ハムに決定!!

2006-10-12 21:15:36 | プレーオフ
日本ハムの1勝で迎えた、プレーオフ第二ステージ・第二戦は、日本ハムの1-0のサヨナラ勝ちで、見事2006年のパリーグチャンピオンに輝きました。

ソフトバンク・斉藤投手、日本ハム・八木投手の素晴らしい投手戦で、無得点のまま試合は進み、ついに9回裏へ・・・。

先頭の森本選手が四球で、続く田中賢選手が送りバンドで、1死2塁に。
小笠原選手敬遠で、1死1,2塁に。
続くセギノール選手は、三振で、2死1,2塁に。
そして次のバッター稲葉選手の打球は、センターに抜けそうな打球をセカンドの仲沢選手が好捕し、セカンドに送球もセーフとなり、この間にセカンドランナー森本選手が一気にホームに帰り、1-0のサヨナラ勝ちです。

なんだかあっけない幕切れでしたけど、まずは日本ハムの25年ぶりのパリーグ優勝おめでとう!!

最後は、2死満塁になって新庄選手が決めると思ったけどね・・・。
その前に終わってしまいました。

それにしてもソフトバンクは、3度目の正直とはならず、2度ある事は、3度あるでしたね。
本当にプレーオフには運がありませんね。何か、かわいそうです。

これで今年の日本シリーズは、中日との対戦が決定しました。
さてさて、今年はどんな日本シリーズが待っているのか楽しみです。

最後に、マリーンズがこのプレーオフに出れなかった事を、大変さびしく思いました。

プレーオフ・第1S勝者は、ソフトバンク!!

2006-10-09 16:36:13 | プレーオフ
1勝1敗で迎えたプレーオフ第1S・第3戦は、6-1で、ソフトバンクの勝利で、11日から行う第2ステージへ見事、勝ち上がりました。

序盤は、西武・西口投手、ソフトバンク・寺原投手の投手戦でした。

5回裏、西武は中村選手が、エンドラン失敗でランナーが無くなってから、意地のソロホームランで、1-0とリードします。

7回表ソフトバンクは、代打・稲嶺選手の同点打で、1-1に。
そして8回表、ズレータ選手に3ランホームラン、さらに的場選手にタイムリーが出て、5-1と西武を突き放しました。

9回表にも、松中選手にタイムリーが出て、6-1とさらにリードです。

9回裏は、馬原投手が、ランナー2人を出しましたが、無得点に抑え、6-1で勝利です。

福岡ソフトバンク、まずは第1S制覇おめでとう!!

結局西武はこの日、5安打のみでしたね。そしてリリーフに上がった投手の差が出てしまいましたね。
西武が敗れた事によって、2位チームが、パリーグを制するジンクスは破れましたね。

本当なら、マリーンズが出ていなきゃならないのに・・・。
それだけが残念で、仕方がありません。

果たしてプレーオフが始まって3年目、2年間いずれも敗れているソフトバンクは3度目の正直となるでしょうか?