Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

NHKの偏向報道批判(39):2016年11月24日(日)~2016年12月12日(月) NHKに関するTwitter投稿分をまとめました。

2018年03月14日 10時03分17秒 | ジャーナリズム

2016年11月24日(木)2016年12月12日(月)
NHKに関するTwitter投稿分をまとめました。

◇新聞テレビの構造的欠陥

◇ローマ法王:誤った情報を拡散することは「メディアができうる最大の加害行為」

 

2016年11月24日(木)9 tweetssource

 @classicfan51

Tetsuya Kawamoto@xxcalmo

トランプに対応したニューヨーク・タイムズの記者の一人、出席者一覧や供された食事内容までツイートしている。(誰も食事に手を付けなかったようだが)。安倍と高級寿司をツマんでもその内容についてひたすら沈黙を続けるような、茶坊主然とした日本の主要メディア幹部との際立った違いである。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 20:49:02

 

2016年11月25日(金)9 tweetssource

@classicfan51

山崎 雅弘@mas__yamazaki

NHKに続いて、今では朝日新聞も、安倍晋三首相の官邸に従属する広報機関のような存在になっている。朝日を「アカ」「左翼」と攻撃する人間は知らないかもしれないが、戦中の日本でいちばん政府の戦争遂行に加担して煽動的な報道をしたのは、朝日新聞だった。朝日新聞も、このまま戦前回帰するのか。 pic.twitter.com/Pj2vQkDvtj
Retweeted by classicfan51
retweeted at 17:26:28

 

2016年11月29日(火)10 tweetssource

@classicfan51

gero - NO MORE ABE@garirou

<拡散希望>新聞テレビの構造的欠陥
www.thinker-japan.com/think_media.html

どうして、こういう記事がなかったと思うくらい、日本のマスメディアの問題点を、要点にまとめて的確に書いてある。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 22:18:28

 

2016年11月30日(水)7 tweetssource

@classicfan51

毛ば部とる子@kaori_sakai

燃料棒に直接触れて循環してる水だよ。「一次冷却水」を「配管の水」という表現はあんまりだ。
twitter.com/nakano0316/sta
Retweeted by classicfan51
retweeted at 21:00:19

<追加 2018年3月14日>

NHKのはひどいな。一次冷却水ということを隠している。「配管の水」だって……。 一次冷却水って、原子炉の中を直接通る水だから、汚染度は高いはず。

2016年12月01日(木)14 tweetssource

@classicfan51

渡邉正裕@masa_mynews

電通、NHK取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分にして自浄能力のなさを改めて示す bit.ly/2gUXvjv
Retweeted by classicfan51
retweeted at 10:51:07

@classicfan51

茂木健一郎@kenichiromogi

もう日本の地上波テレビって、何が報道する価値のあることなのか、わからなくなっているんじゃないかなあ。。。このままだと、自滅の道を進むしかないと思う。。。 twitter.com/HiromitsuTakag
Retweeted by classicfan51
retweeted at 10:51:27

 

2016年12月02日(金)10 tweetssource

@classicfan51

保坂展人@hosakanobuto

NHK:籾井会長が任期満了退任へ 来年1月 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161 NHKの籾井勝人会長(73)が来年1月の任期満了で退任する見通しとなった。再任には経営委員12人中9人の賛同が必要だが、賛同する経営委員が9人に満たないことが…
Retweeted by classicfan51
retweeted at 14:39:08

 

2016年12月05日(月)14 tweetssource

@classicfan51

TertuliaJapón@TertuliaJapon

現代の日本メディア腐敗は凄まじい。諸外国では、例えどんなに国が腐ろうとも、何一つ機能しないと嘆いていても、メディアだけは機能していてくれる、少なくとも独自の分析と国民を守ろうとする姿勢は変わらない、と理解するだけで、精神的拠り所となる。ところが日本ではメディアが陥落したのだ。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 11:27:46

@classicfan51

山崎 雅弘@mas__yamazaki

NHKは、当たり前の発言のようにテレビで流して、既成事実化づくりに献身しているが、当の権力者自身が「憲法は権力を縛るためにあるという考え方」つまり近代の立憲主義を否定するような発言をすること自体、のはずだろう。
twitter.com/hiromi19610226
Retweeted by classicfan51
retweeted at 22:09:19

 

2016年12月08日(木)9 tweetssource

@classicfan51

山崎 雅弘@mas__yamazaki

【言わねばならないこと】大本営発表を教訓に 近現代史家・辻田真佐憲さん(東京)www.tokyo-np.co.jp/article/featur
「『勝った』『勝った』と国民を欺き続けた戦時中の『大本営発表』は、日本のメディア史で最悪の出来事だった。新聞が軍の動向をきちんとチェックしていれば、国民は
Retweeted by classicfan51
retweeted at 17:25:27

@classicfan51

山崎 雅弘@mas__yamazaki

(続き)それを知ることができたし、軍もいいかげんなことはできなかった」「軍の存在感が高まったきっかけは一九三一年の満州事変だった。陸軍に批判的な論調だった新聞各紙は、スクープをものにしたいために協力に転じた。戦争に便乗すれば新聞は売れた。軍は機密費で記者を接待するなど、一体化が
Retweeted by classicfan51
retweeted at 17:52:34

@classicfan51

山崎 雅弘@mas__yamazaki

(続き)進み、大本営は敗戦まで、でたらめな発表を繰り返した」「(報道の)戦果の誇張と損害の隠蔽も当たり前」「マスコミと政治権力の一体化は戦時下の異常な事態と片付けるのではなく、現在につながるものと考えた方がいい。政治と報道が再び一体化することを防ぐために、歴史の暗部を共有したい」
Retweeted by classicfan51
retweeted at 17:52:42

 

2016年12月09日(金)8 tweetssource

@classicfan51

ロイター.co.jp@Reuters_co_jp

ローマ法王 は、誤った情報を拡散することは「メディアができうる最大の加害行為」であり、電波通信をそのような行為に利用することは罪といえると述べた bit.ly/2h8rvI8
Retweeted by classicfan51
retweeted at 15:52:07

 

2016年12月10日(土)13 tweetssource

@classicfan51

衣笠書林@猫の生活が第一@syuugoro2

【日本の破滅⑫】陸山会事件や小沢悪玉報道などメディアの虚報・偏向に対して多くの民衆が批判告発していれば、秘密保全法や戦争法など国家主義に繋がる現在の危機的な状態はなかった筈。
ファシズムはメディアによって作られる。真実こそ民衆の武器、虚報を暴露、拡散すればファシズムを防げる。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 22:25:05

@classicfan51

TertuliaJapón@TertuliaJapon

日本のメディアは世界でも最低。国民の生活を守る観点がゼロだ。これはメディアの罪としては極刑に値する。日本は米国支配下で独立国とは程遠く、官僚が全てを采配し、国民を支配、洗脳、誘導。福一事故の時、放射能汚染が広がった時、正確に情報を伝えたか?事実を隠し誘導することしかしなかった。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 22:26:55

@classicfan51

TertuliaJapón@TertuliaJapon

福一原発が爆発の直後、当時の政府は「直ちに影響はありません」と国民を誘導した。メディアがその言い分を垂れ流したのだ。海外のメディアだったならば、テレビも新聞も、「嘘を言うな、どんな確信があってそんなことが言えるのだ」と言い、真実を語る専門家に喋らせただろう。日本はメディア誘導国。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 22:27:18

@classicfan51

TertuliaJapón@TertuliaJapon

日米地位協定、特別会計、天下り、を永遠にスルーする日本のメディア。これを解決しない限り、日本は独立国とも言えず、更に官僚が法律の上に立ってやりたい放題の無法地帯が野ばらしにされている。なぜメディアはこれを毎日、お経を唱えるが如く、糾弾しないのか。これじゃ、国が良くなるはずもない。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 22:31:34

 

2016年12月12日(月)7 tweetssource

@classicfan51

山崎 雅弘@mas__yamazaki

やましいところのある官僚と、やましいところのある政治家は、不都合な記録を後世に残したくないという面で利害が一致する。本来は、腐敗した官僚が不都合な記録を勝手に廃棄しないよう政治家が監視するはずだが、歴史を自国礼賛の物語だと理解する安倍政権下では、政治家も一緒に記録廃棄を援護する。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 18:28:12

@classicfan51

布施祐仁@yujinfuse

開示請求があることを念頭に、知られたくない情報を公文書に残さない。これは実際あると感じています。不当な黒塗りに対しては異議申し立てができますが、そもそも文書化されていなければどうしようもない。つまり国民が検証することは不可能になります。 twitter.com/ushigafuchi/st
Retweeted by classicfan51
retweeted at 18:28:47

@classicfan51

布施祐仁@yujinfuse

国立公文書館前館長がここまで言わなきゃいけない現実…→「自虐的な言い方をすれば、国立公文書館はまるで政府の『紙くず箱』のようだ」

公文書管理 ずさんな点検 政府の「紙くず箱」 国立公文書館前館長・高山正也氏に聞く - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161
Retweeted by classicfan51
retweeted at 18:28:52

 

<追記 2018年3月14日>

公文書管理法は福田康夫元首相のもとで2009年に成立したが、保存期間を1年未満とすれば管理簿の作成や廃棄時の首相同意は不要となるなど「抜け穴」も指摘されていた。

朝日新聞社の森友文書改竄の大スクープ(2018年3月2日)によって、官僚がやりたい放題であった闇の世界があぶり出されようとしている!

>福田康夫さんのインタビュー「記録を語る」から抜粋<

――後世に記録を残すという意識が官僚に根付いてきたと感じているか

もう少し理解が必要なんじゃないかなと。公文書なんて自分で適当にやればいいんだと思っている人もまだいる。だから公務員になったら、すぐ講義を受けて考え方を徹底させる必要がある。でも、あまり言い過ぎると、書類を作らなくなってしまう。自分たちは国民のためにいるんだと意識しないといけない。そうすれば、不当な政治の介入などを排除できる。「それはできない、記録に残りますよ」と一言言えばね、政治家だってむちゃなことは言わないですよ。そう考えれば、役人を守るためにあるんだと考えてもおかしくない。
(詳細は下記インタビューの通り)


保存期間を1年未満とすれば管理簿の作成や廃棄時の首相同意は不要となるなど「抜け穴」も指摘されている。
保存期間を1年未満とすれば管理簿の作成や廃棄時の首相同意は不要となるなど「抜け穴」も指摘されている。

2018年03月13日(火)85 tweets

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

「不当な政治介入を排除できる」~福田康夫元首相語る -- 記録の力 -- 朝日新聞GLOBE globe.asahi.com/feature/side/2
posted at 14:28:09

@classicfan51

机 美鈴@m_tsukue

昨年の福田康夫さんのインタビュー。公文書管理への尽力、まったく知らなかった。「正しい情報を入手できるのは民主主義の原点。入手できないと国民は正しい判断ができない。結果、悪い判断によって悪い政治家が誕生してしまう。声のでかいのにだまされちゃうということだ」globe.asahi.com/feature/side/2
Retweeted by classicfan51
retweeted at 14:27:36

@classicfan51

Paul@WallsCome

朝日「改ざん」
毎日「改ざん」
東京「改ざん」

読売「書き換え」
産経「書き換え」
日経「書き換え」

TBS「改ざん」
テレ朝「改ざん」

NHK「書き換え」
日テレ「書き換え」
フジ「書き換え」

ということですね。
分かりやすい。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 13:48:24

@classicfan51

Shoko Egawa@amneris84

NHKにもそろそろ「書き換え」から「改ざん」という本質をとらえた表現を求めたい →「森友」文書書き換え指示か 理財局職員からのメールが存在 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018
Retweeted by classicfan51
retweeted at 21:28:55

@classicfan51

Shoko Egawa@amneris84

財務省の決済文書の改ざんは、戦後営々と築いてきた(と思っていた)民主主義の基盤が足元で崩れていく感じがする。たかだか(と敢えて言うが)安倍政権が退陣するかどうかの問題というより、この70年はなんだったのか、というくらいの衝撃を覚えている。
Retweeted by classicfan51
retweeted at 21:31:35



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。