goo blog サービス終了のお知らせ 

Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

オペラ聴き比べ ベッリーニ:ノルマ「清らかな女神よ」(3)

2017年10月20日 10時16分16秒 | オペラ聴き比べ Opera

2011年11月27日(日)2011年12月19日(月) 
Twitter投稿分を見直し&追加しました。

<更新履歴2017年10月20日>
<更新履歴2012年7月26日

オペラ聴き比べ番外5 ノルマ序曲:1973年 ジェームズ・レヴァイン(1943.6.23アメリカ)/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 http://www.youtube.com/watch?v=st1JZ1sp-xI

サムネイル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ聴き比べ ベッリーニ:ノルマ「清らかな女神よ」(2)

2017年10月19日 10時16分25秒 | オペラ聴き比べ Opera

2011年11月27日(日)2011年12月19日(月) 
Twitter投稿分を見直し&追加しました。

<更新履歴2017年10月19日>

オペラ聴き比べ番外3 ノルマ序曲:1960年 トゥリオ・セラフィン(1878.9.1 - 1968.2.2イタリア)/ミラノ・スカラ座管弦楽団
 http://www.youtube.com/watch?v=PBUfAUqITCM

サムネイル

2011年12月07日(水)

オペラ聴き比べ20 ノルマ「清らかな女神よ」:1972年 クリスティーナ・ドイテコム(1931.8.28オランダ)63年魔笛/夜の女王役でオランダ・オペラ、68年同役でMETデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=J8AK9372tlE
posted at 17:08:03

<差し替え 2017年10月19日>  1971年 4:01~

オペラ聴き比べ19 ノルマ「清らかな女神よ」:1958年 アニタ・チェルケッティ(1931.4.13イタリア)51年アイーダでスポレート、58年ナブッコ/アビガイッレ役でスカラ座デビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=m4QZ0Vz-YHU
posted at 17:06:43

<差し替え 2017年10月19日>  1956年

2011年12月08日(木)

オペラ聴き比べ22 ノルマ「清らかな女神よ」:  ?年 レナータ・スコット(1934.2.24イタリア)57年スカラ座で夢遊病の女/アミーナをカラス代役で大成功、65年蝶々夫人でMETデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=y098VB1BJ94

posted at 22:38:06

オペラ聴き比べ21 ノルマ「清らかな女神よ」:1978年 モンセーラート・カバリエ(1933.4.12スペイン)56年バーゼルでミミでデビュー、65年カーネギーホールでマリリン・ホーン代役大成功
 http://www.youtube.com/watch?v=8MfUsCP6d3U

posted at 22:37:29

2011年12月09日(金)

オペラ聴き比べ24 ノルマ「清らかな女神よ」:1974年 ゲーナ・ディミトローヴァ(1941.5.6ブルガリア)トゥーランドットで75年イタリア、83年スカラ座
 http://www.youtube.com/watch?v=Kg1fM7gPpoQ&feature=rela...

posted at 21:18:17

オペラ聴き比べ23 ノルマ「清らかな女神よ」:1975年 リタ・ハンター(1933.8.15イギリス)72年ジークリンデ役でMET出演等、ワグナー歌手で有名
 http://www.youtube.com/watch?v=DRitVr8EJ6E&feature=rela...

posted at 21:17:55

2011年12月10日(土)

オペラ聴き比べ26 ノルマ「清らかな女神よ」:  ?年 エディタ・グルベローヴァ(1946.12.23スロバキア)68年セビリヤの理髪師ブラティスラヴァでデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=JxdIt69aHuU&feature=rela...

posted at 18:30:56

オペラ聴き比べ25 ノルマ「清らかな女神よ」:1977年 グレース・バンブリー(1937.1.4アメリカ)60年アイーダ/アムネリス役でパリ・オペラ座デビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=hy61B5SgQk8&feature=rela...

posted at 18:29:55

2011年12月11日(日)

オペラ聴き比べ28 ノルマ「清らかな女神よ」:1979年 シルヴィア・シャシュ(1951.6.12ハンガリー)72年ソフィア国立歌劇場椿姫/ヴィオレッタ役デビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=7U3aX0yhFTI&feature=rela...

posted at 09:25:00

オペラ聴き比べ27 ノルマ「清らかな女神よ」:1985年 ロザリンド・プラウライト(1949.5.21イギリス)75年グラインドボーン音楽祭デビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=RPVj5FnVgQY&feature=watc...

posted at 09:24:14

2011年12月12日(月)

オペラ聴き比べ30 ノルマ「清らかな女神よ」:  ?年 ルネ・フレミング(1959.2.14アメリカ)89年ロンドン・コヴェント・ガーデン、91年MET伯爵夫人
 http://www.youtube.com/watch?v=Rg4L5tcxFcA&feature=fvwr...

posted at 12:29:30

オペラ聴き比べ29 ノルマ「清らかな女神よ」:2001年 ジューン・アンダーソン(1952.12.30アメリカ)78年ニューヨーク・シティ歌劇場で魔笛/夜の女王役
 http://www.youtube.com/watch?v=mi3ItcFYnac&feature=rela...

posted at 12:28:57

2011年12月13日(火)

オペラ聴き比べ32 ノルマ「清らかな女神よ」:2011年 チェチーリア・バルトリ(1966.6.4イタリア)90年フィガロの結婚/ケルビーノの役でオペラ・バスティーユ、96年METデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=06KDnIZII5s
posted at 21:04:02

<差し替え 2017年10月19日>  2013年

オペラ聴き比べ31 ノルマ「清らかな女神よ」:2004年 アンジェラ・ゲオルギュー(1965.9.7ルーマニア)92年ツェルリーナでロイヤル・オペラハウス、93年ボエーム/ミミ役でMETデビュー
 http://www.youtube.com/watch?v=EZOVyyRTans
posted at 21:03:25

<差し替え 2017年10月19日>  2001年

 

Casta Diva che inargenti
queste sacre antiche piante
a noi volgi il bel sembiante
senza nube e senza vel.
Tempra, o Diva,
tempra tu de' cori ardenti
tempra ancor lo zelo audace
spargi in terra quella pace
che regnar tu fai nel ciel.

Fine al rito : e il sacro bosco 
Sia disgombro dai profani. 
Quando il Nume irato e fosco, 
Chiegga il sangue dei Romani, 
Dal Druidico delubro 
La mia voce tuonerà. 
Cadrà; punirlo io posso. 
(Ma, punirlo, il cor non sa. 
Ah! bello a me ritorna 
Del fido amor primiero; 
E contro il mondo intiero... 
Difesa a te sarò. 
Ah! bello a me ritorna 
Del raggio tuo sereno; 
E vita nel tuo seno, 
E patria e cielo avrò. 
Ah, riedi ancora qual eri allora, 
Quando il cor ti diedi allora, 
Ah, riedi a me.)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ聴き比べ ベッリーニ:ノルマ「清らかな女神よ」(1)

2017年10月18日 10時04分38秒 | オペラ聴き比べ Opera

2011年11月27日(日)2011年12月19日(月) 
Twitter投稿分を見直し&追加しました。

<更新履歴2017年10月18日>

オペラ聴き比べ番外1 ノルマ序曲:1926年 カルロ・サバイノ(1874 - 1938イタリア)/ミラノ・スカラ座管弦楽団
 http://www.youtube.com/watch?v=a_icNK8DAec

サムネイル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ聴き比べ ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」

2017年10月17日 12時49分05秒 | オペラ聴き比べ Opera

2012年09月23日(日)2012年10月03日(水)
Twitter投稿分を見直し&追加しました。

<更新履歴2017年10月17日>
<更新履歴2014年7月7日

2012年09月23日(日)2 tweetssource

オペラ聴き比べ2 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1956年 マリア・カラス(1923.12.2-1977.9.16ギリシャ)2009年11月からはじめた「オペラ聴き比べ」連載の動機は、マリア・カラスの呪縛から逃れるためでした www.youtube.com/watch?v=4NNN4m


posted at 11:30:43

オペラ聴き比べ1 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1952年 マリア・カラス(1923.12.2ギリシャ)38年アテナイ王立歌劇場、50年アイーダでスカラ座デビュー、20世紀最高のソプラノ歌手。74年の来日が生涯最後の公式舞台 www.youtube.com/watch?v=-W4GK_


posted at 11:30:33

2012年09月24日(月)2 tweetssource

オペラ聴き比べ4 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:? 年 レイラ・ゲンジェル(1928.10.10トルコ)50年サントゥッツァ役でアンカラ、57年スカラ座デビュー www.youtube.com/watch?v=z9DCnY


posted at 10:20:22

オペラ聴き比べ3 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1985年 ジョーン・サザーランド(1926.11.7オーストラリア)59年コヴェント・ガーデン、61年スカラ座、METでルチアを歌って大成功 www.youtube.com/watch?v=99_Oxq
posted at 10:20:14
<差し替え 2017年10月17日>

Dame Joan Sutherland: Bellini - I Puritani, 'Ah vieni al Tempio'

2012年09月25日(火)2 tweetssource

オペラ聴き比べ6 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1966年 ジャンナ・ダンジェロ(1929.11.18アメリカ)54年リゴレット/ジルダ役でローマ・カラカラ浴場でデビュー www.youtube.com/watch?v=uhFHPQ
posted at 12:09:07

オペラ聴き比べ5 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1972年 ビヴァリー・シルズ(1929.5.25アメリカ)55年ロザリンデ役でニューヨーク・シティ歌劇デビュー 3:00~ www.youtube.com/watch?v=Bd1kH3


posted at 12:08:59

2012年09月27日(木)2 tweetssource

オペラ聴き比べ8 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1986年 カーティア・リッチャレルリ(1946.1.18イタリア)69年マントヴァでラ・ボエーム/ミミ、73年スカラ座デビュー www.youtube.com/watch?v=pB8MfU
posted at 11:18:37
<差し替え 2017年10月17日>1:09:15~

オペラ聴き比べ7 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1972年 クリスティーナ・ドイテコム(1931.8.28オランダ)63年魔笛/夜の女王役でオランダ・オペラ、68年同役でMETデビュー www.youtube.com/watch?v=km5734


posted at 11:18:30

2012年09月28日(金)2 tweetssource

オペラ聴き比べ10 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1985年 エディタ・グルベローヴァ(1946.12.23スロバキア)68年セビリヤの理髪師/ロジーナ役でブラティスラヴァ、77年夜の女王役でMETデビュー 1:52~ www.youtube.com/watch?v=y1ioOi


posted at 12:54:23

オペラ聴き比べ9 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」? 年 ルチアーナ・セッラ(1946.11.4イタリア)81年ホフマン物語/オランピアでコヴェントガーデン、83年ルチアでスカラ座デビュー 2:23~ www.youtube.com/watch?v=cf_Bst
posted at 12:52:39

2012年09月29日(土)2 tweetssource

オペラ聴き比べ12 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1991年 ジューン・アンダーソン(1952.12.30アメリカ)78年魔笛/夜の女王役でニューヨーク・シティ歌劇場、86年夢遊病の女でスカラ座デビュー www.youtube.com/watch?v=gOYt80


posted at 11:38:39

オペラ聴き比べ11 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1988年 マリエッラ・デヴィーア(1948.4.12イタリア)79年ルチアでMET、87年ベルリーニ:カプレーティ家とモンテッキ家/ジュリエッタ役でスカラ座デビュー www.youtube.com/watch?v=vtBLHk
posted at 11:38:31
<差し替え 2017年10月17日>1:03:10~

2012年10月01日(月)2 tweetssource

オペラ聴き比べ14 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1999年 アニック・マシス(1960フランス)90年代初期に真珠取り/レイラ役でツールーズ、04年椿姫/ヴィオレッタ役でピッツバーグデビュー www.youtube.com/watch?v=oFvmAH


posted at 09:41:30

オペラ聴き比べ13 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:? 年 ルース・アン・スウェンソン(1959.8.25アメリカ)83年コシ・ファン・トゥッテ/デスピーナ役でサンフランシスコ、91年METデビュー 2:18~ www.youtube.com/watch?v=Z4zdxL
posted at 09:41:22

2012年10月02日(火)2 tweetssource

オペラ聴き比べ16 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2007年 アンナ・ネトレプコ(1971.9.18ロシア)94年マリインスキー劇場でフィガロの結婚/スザンナ役、95年リュドミラ役でサンフランシスコ、02年ナターシャ役でMET www.youtube.com/watch?v=h3Ca3A
posted at 17:43:56

<差し替え 2014年7月7日>

オペラ聴き比べ15 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1989年 ルチア・アリベルティ(1961.9.17イタリア)スポレートのFestival dei due mondiでデビュー後、スカラ座等主要歌劇場に出演 1:10~(日本語字幕付き) www.youtube.com/watch?v=MbewwO
posted at 17:43:48

2012年10月03日(水)2 tweetssource

オペラ聴き比べ18 ベルリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2008年 デジレ・ランカトーレ(1977イタリア)96年フィガロの結婚/バルバリーナ役でザルツブルグ、04年サリエリ:見出されたエウローパのタイトルロールで新スカラ座デビュー www.youtube.com/watch?v=LRWfxk
posted at 10:18:21

<差し替え 2017年10月17日> 1:04:17~

I Puritani Palermo 2008
ホセ・ブロス、マルコ・ディ・フェリーチェ、カルロ・コロンバーラ、フリードリヒ・ハイダー指揮マッシモ劇場

オペラ聴き比べ17 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2001年 ステファニア・ボンファデッリ(イタリア)97年清教徒でウイーン国立歌劇場、01年夢遊病の女でスカラ座デビュー 1:50~ www.youtube.com/watch?v=eVEYSv
posted at 10:18:14

<追加 2014年7月8日>
オペラ聴き比べ19 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:1958年 アンナ・モッフォ(1932.6.27アメリカ)55年ドン・パスクワーレ/ノリーナ役で伊スポレート、57年ボエーム/ミミ役でスカラ座、シカゴデビュー https://www.youtube.com/watch?v=e3ywKfLrzw0

>オペラ聴き比べ20 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2014年 エレーナ・モシュク(1964.1.18ルーマニア)91年から夜の女王等でチューリッヒ歌劇場の専属歌手、ゲスト歌手としてもアーノンクール等著名な指揮者とスカラ座、ウイーン国立歌劇場等世界の主要歌劇場で活躍
 https://www.youtube.com/watch?v=PmR7WvPAeNo

オペラ聴き比べ21 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2013年 マリア・アグレスタ(1978.7.16イタリア)11年ノセダ指揮シチリア島の夕べの祈り/エレナ公女役でトリノ王立歌劇場、12年ムーティ指揮シモン・ボッカネグラ/アメリア役でローマ歌劇場デビュー 2:17~ https://www.youtube.com/watch?v=lommJ7ar74o

オペラ聴き比べ22 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2014年 オルガ・ペレチャッコ(1980.5.21ロシア)13年ザルツブルグ音楽祭モーツアルト週間、14年清教徒/エルヴィラ役でMETデビュー  https://www.youtube.com/watch?v=zJiVnnucG-8

<追加 2017年10月17日>
オペラ聴き比べ23 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2004年 マリオラ・カンタレーロ(1978スペイン)ファン・ディエゴ・フローレス、フアン・ロドリゲス、シモン・オルフィラ、リッカルド・フリッツァ指揮ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア劇場 1:07:58~ https://www.youtube.com/watch?v=vgGN5-wXKHE

オペラ聴き比べ24 ベッリーニ:清教徒「教会へ参りましょう」:2015年 ジェシカ・プラット(1979.6.20イギリス)11年ドニゼッティ:劇場の都合不都合でスカラ座、同年夜の女王でROH 1:07:10~ https://www.youtube.com/watch?v=yMoyljaLXwk&t=5630s

<エルヴィラ>
教会へ参りましょう
誠実なアルトゥーロ いとしいかた
永遠の貞節をあなたに誓います
今日純潔であるように
私の心はいつまでも純潔です
おいで下さい ご一緒に
愛に生き 愛に死にましょう!

<リッカルド、ジョルジオ>
罪のない彼女の嘆きを聞くのは
なんと悲しく辛いことか!
彼女をひどく苦しめた
裏切り者は永遠に恥じるがいい

<エルヴィラ>
教会へ参りましょう

<合唱>
汚れを知らないあの方の嘆きを聞くのはなんと悲しいことでしょう

<エルヴィラ>
おいでになって下さい
ご一緒に 愛に生き 愛に死にましょう

<合唱>
ああ 神よ お慰め下さい
残酷な生贄となった乙女を

<エルヴィラ>
おいでになって アルトゥーロ あなたと愛に死にましょう

I Puritani - Oh, vieni al tempio

ELVIRA
nel suo delirio, crede vedere Arturo
Arturo, tu ritorni? T'appressa ancor ... ancor ...
Ah! vieni, ah! vieni.

O! viene al tempio, fedele Arturo,
Eterna fede, mio ben, ti giuro!
Comm'oggi e puro,
Sempre avro il cor.
Ah! vieni, con te vivro d'amor,
D'amor morra.

CASTELLANI, CASTELLANE
O ciel, pieta!

RICCARDO
O come ho l'anima triste e dolente
Udendo i pianti dell'innocente!

GIORGIO
O come ho l'anima triste e dolente
O come perfido fu il traditor!

ELVIRA
O contento! Ah! mio bene! Vieni a me!

BRUNO, CASTELLANI, CASTELLANE
O come ho l'anima triste e dolente!

RICCARDO, GIORGIO
Fia sempre infame il traditor,
Che in tante pene lascia quel cor.

ELVIRA
Ah! vieni al tempio, fedele Arturo, ecc

CASTELLANE
O come ho l'alma lassa e dolente,
Udendo i pianti dell'innocente!
O come crudo fu il traditor
Che in tante pene lascio quel cor!

CASTELLANI
Si crede all'ara, giura ad Arturo,
Ella si fida, ei si spergiuro
Ella si pura, ei traditore!
Misera figlia morra d'amor.
O traditor!

ELVIRA
Ah! vieni, t'affretta, o Arturo.
Ah! vieni, ah! vieni a me.
Ah! vieni, Artur, vivro d'amor,
Morro d'amor, ecc.

歌詞引用: YouTube画面字幕より
http://www31.atwiki.jp/oper/pages/1005.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ聴き比べ ベッリーニ.:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」

2017年10月16日 20時51分42秒 | オペラ聴き比べ Opera

オペラ聴き比べ ベッリーニ.:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」

2012年09月12日(水)2 tweetssource

<更新履歴2017年10月16日>

オペラ聴き比べ1 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:? 年 マリオ・フィリッペスキ(1907.6.7-1979.12.25)&リナ・パリューギ(1907.5.27-1980.10.2イタリア) www.youtube.com/watch?v=GhRuMM

posted at 08:00:28

オペラ聴き比べ2 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1953年 ジュゼッペ・ディ・ステファノ(1921.7.24-2008.3.3イタリア)&マリア・カラス(1923.12.2-1977.9.16ギリシャ) www.youtube.com/watch?v=WcY7Sv

posted at 08:00:48  

2012年09月13日(木)2 tweetssource

オペラ聴き比べ3 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1961年 ジャンニ・ライモンディ(1923.4.17-2008.10.19イタリア)&レイラ・ゲンジェル(1928.10.10-2008.5.10トルコ) www.youtube.com/watch?v=09rk6n

posted at 09:13:11

オペラ聴き比べ4 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1961年 ニコライ・ゲッダ(1925.7.11スエーデン)&?ジョーン・サザーランド(1926.11.7-2010.10.10オーストラリア) www.youtube.com/watch?v=8Bh7sn

posted at 09:13:24  

2012年09月14日(金)2 tweetssource

オペラ聴き比べ5 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:? 年 ニコライ・ゲッダ(1925.7.11スエーデン)&ビヴァリー・シルズ(1929.5.25-2007.7.2アメリカ) www.youtube.com/watch?v=EpzxP6

posted at 09:33:20

 オペラ聴き比べ6 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1970年 ニコライ・ゲッダ(1925.7.11スエーデン)&クリスティーナ・ドイテコム(1931.8.28オランダ) www.youtube.com/watch?v=MBxWNL

posted at 09:33:32  

2012年09月15日(土)2 tweetssource

オペラ聴き比べ7 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1962年 アルフレード・クラウス(1927.11.24-1999.9.10スペイン)&ミレッラ・フレーニ(1935.2.27イタリア) www.youtube.com/watch?v=LzRzO6

posted at 09:15:33

オペラ聴き比べ8 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1979年 アルフレード・クラウス(1927.11.24-1999.9.10スペイン)&モンセラート・カバリエ(1933.4.12スペイン) www.youtube.com/watch?v=ptj5NC

posted at 09:15:45  

2012年09月16日(日)2 tweetssource

オペラ聴き比べ9 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1966年 ルチアーノ・サルダリ(1934.12.09-1996.12.20イタリア)&ジャンナ・ダンジェロ(1929.11.18アメリカ) www.youtube.com/watch?v=0pI8mv

posted at 12:14:23

オペラ聴き比べ10 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1968年 ルチアーノ・パヴァロッティ(1935.10.12-2007.9.6イタリア)&ガブリエッラ・トゥッチ(1929.8.4イタリア) www.youtube.com/watch?v=HnK9CX
posted at 12:14:35

<差し替え 2017年10月16日>

2012年09月17日(月)2 tweetssource

オペラ聴き比べ11 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1972年 ルチアーノ・パヴァロッティ(1935.10.12-2007.9.6イタリア)&ビヴァリー・シルズ(1929.5.25-2007.7.2アメリカ) www.youtube.com/watch?v=rQoTzY

posted at 11:13:52

オペラ聴き比べ12 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1973年 パヴァロッティ(1935.10.12-2007.9.6イタリア)&ジョーン・サザーランド(1926.11.7-2010.10.10オーストラリア) www.youtube.com/watch?v=PMnC0W

posted at 11:14:32  

2012年09月18日(火)2 tweetssource

オペラ聴き比べ13 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1969年 ルチアーノ・パヴァロッティ(1935.10.12-2007.9.6イタリア)&ミレッラ・フレーニ(1935.2.27イタリア) www.youtube.com/watch?v=VWf9U8

posted at 11:46:48

オペラ聴き比べ14 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1971年 ルチアーノ・パヴァロッティ(1935.10.12-2007.9.6イタリア)&アーリン・オージェ(1939.9.13アメリカ) www.youtube.com/watch?v=mVtlEV
posted at 11:46:58  

2012年09月19日(水)2 tweetssource

オペラ聴き比べ15 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1986年 クリス・メリット(1952アメリカ)&カーティア・リッチャレッリ(1946.1.16イタリア) www.youtube.com/watch?v=rAVTBS
posted at 08:15:32

<差し替え 2017年10月16日>

オペラ聴き比べ16 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1987年 グレゴリー・クンデ(1954.2.24アメリカ)&ルチアーナ・セッラ(1946.11.4イタリア) www.youtube.com/watch?v=vd1CHt

posted at 08:15:58

 <差し替え 2017年10月16日>


Gregory Kunde - A te, o cara - Puritani - 1995

New York, Carnegie Hall 8.5.1995 - Eve Queler - with Mariella Devia (Elvira)

2012年09月20日(木)2 tweetssource

オペラ聴き比べ17 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1985年 サルヴァトーレ・フィチケッラ(1943.5.15イタリア)&エディタ・グルベローヴァ(1946.12.23スロバキア) www.youtube.com/watch?v=cFfKzh

posted at 09:14:00

オペラ聴き比べ18 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:1990年 ロックウェル・ブレイク(1951.1.10アメリカ)&ダニア・マッツォーラ(1953.2.4イタリア) www.youtube.com/watch?v=Mee8rr
posted at 09:14:07

<差し替え 2017年10月16日>

"A te o cara..", Opéra Comique, Paris, 24/03/1987. Elvira: June Anderson  

2012年09月21日(金)2 tweetssource

オペラ聴き比べ19 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:2007年 エリック・カトラー(アメリカ)&アンナ・ネトレプコ(1971.9.18ロシア)2:35~ www.youtube.com/watch?v=5M6F4v
posted at 11:23:33

オペラ聴き比べ20 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:2009年 ジョン・オズボーン(アメリカ)&マリオラ・カンタレロ(1978スペイン) www.youtube.com/watch?v=DZ0JTs

posted at 11:23:39  

2012年09月22日(土)2 tweetssource

オペラ聴き比べ21 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:2004年 ファン・ディエゴ・フローレス(1973.1.13ペルー)&マリオラ・カンタレロ(1978スペイン) www.youtube.com/watch?v=7OfGhI

posted at 11:15:44

オペラ聴き比べ22 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:2009年 ファン・ディエゴ・フローレス(1973.1.13ペルー)&ニーノ・マチャイゼ(1983グルジア) www.youtube.com/watch?v=MaLJXY

posted at 11:15:50

<追加 2017年10月16日>

オペラ聴き比べ23 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:? 年 ロベルト・アラーニャ(1963.6.7フランス)&アンジェラ・ゲオルギュー(1965.9.7ルーマニア) https://www.youtube.com/watch?v=3DGTTNcN-oQ

オペラ聴き比べ24 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:2009年  セルソ・アルベロ(1976.11.17スペイン)&デジレ・ランカトーレ(1977.1.29イタリア)https://www.youtube.com/watch?v=zbiKaFhHGcA

 
オペラ聴き比べ25 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:2015年 ジョン・テシェール(?カナダ)&オルガ・ペレチャッコ(1980.5.21ロシア) https://www.youtube.com/watch?v=dJln2mTCM4E
 
オペラ聴き比べ26 ベッリーニ:清教徒「いとしい乙女よ、貴女に愛を」:2015年 アントニーノ・シラグーザ(?イタリア)&ジェシカ・プラット(1979.6.20イギリス) https://www.youtube.com/watch?v=s54ShQCvvGM


A te, o cara, amor talora
Mi guido furtivo e in pianto;
Or mi guida a te d'accanto
Tra la gioia e l'esultar.
 君よ、愛しい人よ、かつて愛は
 ひそかに涙のもとに私を導いたが
 今や愛は、歓喜と悦楽のうちに
 君のもとへ私を導いてくれるのだ。
Al brillar di si bell'ora,
Se rammento il mio tormento
Si raddoppia il mio contento
M'e piu caro il palpitar d'amor.
 この輝ける日、このような素晴らしい時に
 私の苦しみを思い出すなら
 私の喜びは倍増し
 この胸もさらに高鳴るというものだ。
引用:「ブログ番組「クラシック名曲アルバム」」
 http://meikyoku.exblog.jp/11965910/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする