僕はテレビを見ません。
も~全くと言っていいほど。。。。
(多分1年で4時間くらいかな?)
理由は。。。。。
なんだろ?
パチンコ屋の前を通りかかった時いきなりドアが開いて、
ドワ~っと中の騒音が押し寄せて来る時があるじゃないですか。
あんな感じかな。。。。
テレビってガチャガチャうるさい!!
(芸人の笑い声とか聞こえただけでウンザリする)
でも。。。。。
時々、「やっぱテレビも見るべきかも?」
と思わされることがあります。
例えばコレ!
「ベジタリズム」
6月からNHKの「みんなのうた」で放送予定の曲らしいのですが、
何がスゴイって、このダンス!!
も~目が釘付け!!
繰り返し繰り返し何回リピートしたことでしょう~
踊っている子供達は「きゃりーぱみゅぱみゅ」の
バックダンサーもやってるらしいです♪
でもって紫の子(一番カワイイ)は、男の子なんだって(><)
いや~、久しくテレビを見ない間に、
世間のダンスはこんなに進化していたとですね!!!
まるで浦島太郎の気分になり、
「こりゃ~たまにはテレビも見なきゃいけん!!」
と頑張ってテレビの前に座ってみたのですが。。。。。
やっぱ10分が限度でした。。。。(><)
しっかし、このダンスはスゴイな~!!
ベジタリズム
>ヨネさん
アレ?「初めまして」でしたっけ???
「バロウズ」くれぐれも「裸のランチ」のバロウズを買わないで下さいね!
地球空洞説、原作の「ペルシダーシリーズ」は1900年代初頭の作品なので、
北極と南極に大穴が開いているって設定でも許されたんでしょうね。
今となってはちょっと厳しいものがありますね~(><)
も~全くと言っていいほど。。。。
(多分1年で4時間くらいかな?)
理由は。。。。。
なんだろ?
パチンコ屋の前を通りかかった時いきなりドアが開いて、
ドワ~っと中の騒音が押し寄せて来る時があるじゃないですか。
あんな感じかな。。。。
テレビってガチャガチャうるさい!!
(芸人の笑い声とか聞こえただけでウンザリする)
でも。。。。。
時々、「やっぱテレビも見るべきかも?」
と思わされることがあります。
例えばコレ!
「ベジタリズム」
6月からNHKの「みんなのうた」で放送予定の曲らしいのですが、
何がスゴイって、このダンス!!
も~目が釘付け!!
繰り返し繰り返し何回リピートしたことでしょう~
踊っている子供達は「きゃりーぱみゅぱみゅ」の
バックダンサーもやってるらしいです♪
でもって紫の子(一番カワイイ)は、男の子なんだって(><)
いや~、久しくテレビを見ない間に、
世間のダンスはこんなに進化していたとですね!!!
まるで浦島太郎の気分になり、
「こりゃ~たまにはテレビも見なきゃいけん!!」
と頑張ってテレビの前に座ってみたのですが。。。。。
やっぱ10分が限度でした。。。。(><)
しっかし、このダンスはスゴイな~!!
ベジタリズム
>ヨネさん
アレ?「初めまして」でしたっけ???
「バロウズ」くれぐれも「裸のランチ」のバロウズを買わないで下さいね!
地球空洞説、原作の「ペルシダーシリーズ」は1900年代初頭の作品なので、
北極と南極に大穴が開いているって設定でも許されたんでしょうね。
今となってはちょっと厳しいものがありますね~(><)