最近仕事がチト忙しくて、22時以前に帰宅できません
む~ん、定時退社が魅力の職場だったのですが・・・
当然、夕食は質素になっていきます
ということで、本日の夕飯は、
吉野屋の新メニュー、牛焼き肉丼デス
ん~正直、家庭でも出せるメニューですが美味しいです
ただ、焼きモノ系の調理器具がないはずの吉野家で、
ちゃんと焼いてある(様に見える)このメニューに脱帽デス
値が張るのがネックですが、
悪くないんじゃないかなぁと思いますヨ
個人的には、星2つデス、ハイ
HM from AH-K3001V
む~ん、定時退社が魅力の職場だったのですが・・・
当然、夕食は質素になっていきます
ということで、本日の夕飯は、
吉野屋の新メニュー、牛焼き肉丼デス
ん~正直、家庭でも出せるメニューですが美味しいです
ただ、焼きモノ系の調理器具がないはずの吉野家で、
ちゃんと焼いてある(様に見える)このメニューに脱帽デス
値が張るのがネックですが、
悪くないんじゃないかなぁと思いますヨ
個人的には、星2つデス、ハイ
HM from AH-K3001V
久々に食しました、なつかしの味
でもね、美味しくないのよ
松屋はコストダウンすると、途端に見映えが悪くなるし
肉自体の「ふっくらさ」というか、ボリューム感が無いんです
レトルトパックの牛丼の元、みたいな感じ
これに390円は払えないなぁ
HM from AH-K3001V
でもね、美味しくないのよ
松屋はコストダウンすると、途端に見映えが悪くなるし
肉自体の「ふっくらさ」というか、ボリューム感が無いんです
レトルトパックの牛丼の元、みたいな感じ
これに390円は払えないなぁ
HM from AH-K3001V
すき家、全店で牛丼復活…豪州産肉を使用
む~ 米国産牛肉の輸入再開前に早速出しますか。
でも近所にすき屋がないんだよね。
350円なら一度ぐらい食べてみますか。
米国産牛肉が輸入された途端にメニューから消えてしまいそうですが(汗
む~ 米国産牛肉の輸入再開前に早速出しますか。
でも近所にすき屋がないんだよね。
350円なら一度ぐらい食べてみますか。
米国産牛肉が輸入された途端にメニューから消えてしまいそうですが(汗
忍者の知恵、ゴマをブレンド、との事で、
もともと香ばしいホウジ茶が、ますます香ばしく
香ばしすぎて、焦げた臭いが鼻をついたりします(汗
まぁ、映画上映終了までの商品なんだろうなぁ~
HM from AH-K3001V
もともと香ばしいホウジ茶が、ますます香ばしく
香ばしすぎて、焦げた臭いが鼻をついたりします(汗
まぁ、映画上映終了までの商品なんだろうなぁ~
HM from AH-K3001V
金曜の夜、夜食の買い出しに行ったのですが、
急にラーメンが食べたくなりまして(苦笑
なんせ時間は午前1時、店なんて開いちゃいません
そんなきっかけで、リンガーハットに入りました
正直、細めん好きなボクは、あんまり好きなお店ではありませんでした
過去を振り返っても、数えるくらいしかありませんよ
んで感想、ンマイなぁ~(笑)
結構食べられる太めん(好み、と言うわけではありませんが
トンコツスープもそこそこ、会社の食堂よりかは濃いいかなって感じ
ただ野菜&海鮮具が良い感じなんですよ~
今時のチェーン店ではなかなか無い、
中華なべで1杯分づつ火を通してて丁寧なつくり
これが、ぶたどんと同程度の価格なんですよ
最近トンコツラーメンの脂が、少々体に堪えるお年頃なもので(涙)
しばらく長崎ちゃんぽんを調べてみようかなぁ
お、大阪の共平亭も、確か有名なのは、ちゃんぽんだったな、
いつも天津飯しか食べてませんが(笑)
いや、その前に遠過ぎか
HM from AH-K3001V
急にラーメンが食べたくなりまして(苦笑
なんせ時間は午前1時、店なんて開いちゃいません
そんなきっかけで、リンガーハットに入りました
正直、細めん好きなボクは、あんまり好きなお店ではありませんでした
過去を振り返っても、数えるくらいしかありませんよ
んで感想、ンマイなぁ~(笑)
結構食べられる太めん(好み、と言うわけではありませんが
トンコツスープもそこそこ、会社の食堂よりかは濃いいかなって感じ
ただ野菜&海鮮具が良い感じなんですよ~
今時のチェーン店ではなかなか無い、
中華なべで1杯分づつ火を通してて丁寧なつくり
これが、ぶたどんと同程度の価格なんですよ
最近トンコツラーメンの脂が、少々体に堪えるお年頃なもので(涙)
しばらく長崎ちゃんぽんを調べてみようかなぁ
お、大阪の共平亭も、確か有名なのは、ちゃんぽんだったな、
いつも天津飯しか食べてませんが(笑)
いや、その前に遠過ぎか
HM from AH-K3001V
名古屋には、「おぐらサンド」というメニューがあるらしい
バタートーストに、あんこを挟んでサンドイッチ
これが意外にンマイらしい
(ヤマザキのコッペパンで、似たようなモノありましたよね)
以前、名古屋近郊のサービスエリアで、「名古屋3点セット」を食べて以来
「名古屋にンマイモノ無し(苦笑)」と思っているボクにとって、
久々に興味がでてきました
車で片道3時間ぐらいなので、
近々行ってみようかな?
バタートーストに、あんこを挟んでサンドイッチ
これが意外にンマイらしい
(ヤマザキのコッペパンで、似たようなモノありましたよね)
以前、名古屋近郊のサービスエリアで、「名古屋3点セット」を食べて以来
「名古屋にンマイモノ無し(苦笑)」と思っているボクにとって、
久々に興味がでてきました
車で片道3時間ぐらいなので、
近々行ってみようかな?
とはいっても駅から遠い本店ではなく、
宇都宮駅ビルのテナントとして入っているヤツなんですがね
味はサッパリめでも、ちゃんとコクがあって美味しかったです。
ただ、あんまりマズイギョウザって食べた事無くて(苦笑
正直、ちゃんと食べ比べ無いとわかんないかも・・・
宇都宮駅ビルのテナントとして入っているヤツなんですがね
味はサッパリめでも、ちゃんとコクがあって美味しかったです。
ただ、あんまりマズイギョウザって食べた事無くて(苦笑
正直、ちゃんと食べ比べ無いとわかんないかも・・・
人気のないメニューから落ちていくという、
どこぞのコスプレ喫茶のようなシステムの吉野屋ですが、
ボクらのカレー丼が牛カレー丼になって帰ってきた!
もしくは
ブラックホールからホワイトホール経由でやってきた、スペースブラック星人
(声:清川 元夢)とか、こんな感じ?
↑訳ワカランてw
味は・・・
ん~やっと「☆の王子さま」クラスから「駅前の立ち食いカレー屋」クラスになりましたな。
個人的には、もっとスパイシーであって欲しいと思うのですが。
まぁ このメニューの最大のウリは、「並盛り290円」ってところなんだろうなぁ。
あ~誰か勇気のある方、「牛カレー丼、カレー抜き」頼んで下さい。
すごい事になりそうですがw
どこぞのコスプレ喫茶のようなシステムの吉野屋ですが、
ボクらのカレー丼が牛カレー丼になって帰ってきた!
もしくは
ブラックホールからホワイトホール経由でやってきた、スペースブラック星人
(声:清川 元夢)とか、こんな感じ?
↑訳ワカランてw
味は・・・
ん~やっと「☆の王子さま」クラスから「駅前の立ち食いカレー屋」クラスになりましたな。
個人的には、もっとスパイシーであって欲しいと思うのですが。
まぁ このメニューの最大のウリは、「並盛り290円」ってところなんだろうなぁ。
あ~誰か勇気のある方、「牛カレー丼、カレー抜き」頼んで下さい。
すごい事になりそうですがw
今日買い物行くついでに、近所のマックドライブスルーに寄ったんです。
そしたら注文を待っている間に、マクドナルドに関するアンケートを受けました。
消費者のニーズをマクドナルド本社に伝える良いチャンスということで、
本気モードで答えましたよ!
Q:マクドナルドは月ペースでどのぐらい利用されますか?
A:月3~4回
Q:ここのマクドナルドを利用する理由は?
A:立地条件が良いから(隣に本屋が併設している)
はっきり言って味で選んでる訳では無い。
同じ場所でロッテリアだとしても、間違いなく来店する。
Q:本店への要望事項はありますか?
A:(受け取ったばかりのハンバーガーの包みを開けながら)
あなたはこの物体を見て食欲が沸きますか?
口に入ってしまえば同じかもしれないが、あまりにも作りが雑過ぎる。
まぁ 安い&利便性が良いので来ているようなものです。
Q:あなたの好きな外食店はどこですか?
A:来店回数で言えばマクドナルドが今後も1番で有り続けるでしょうけど、
私が好きなお店はモスバーガーです。
アンケートに答えてオレンジジュースの無料チケットを貰いました。
まぁボクがココで何を言おうが、何も変わらないと思うんですけどね。
選挙の1票みたいな感じかと。
そしたら注文を待っている間に、マクドナルドに関するアンケートを受けました。
消費者のニーズをマクドナルド本社に伝える良いチャンスということで、
本気モードで答えましたよ!
Q:マクドナルドは月ペースでどのぐらい利用されますか?
A:月3~4回
Q:ここのマクドナルドを利用する理由は?
A:立地条件が良いから(隣に本屋が併設している)
はっきり言って味で選んでる訳では無い。
同じ場所でロッテリアだとしても、間違いなく来店する。
Q:本店への要望事項はありますか?
A:(受け取ったばかりのハンバーガーの包みを開けながら)
あなたはこの物体を見て食欲が沸きますか?
口に入ってしまえば同じかもしれないが、あまりにも作りが雑過ぎる。
まぁ 安い&利便性が良いので来ているようなものです。
Q:あなたの好きな外食店はどこですか?
A:来店回数で言えばマクドナルドが今後も1番で有り続けるでしょうけど、
私が好きなお店はモスバーガーです。
アンケートに答えてオレンジジュースの無料チケットを貰いました。
まぁボクがココで何を言おうが、何も変わらないと思うんですけどね。
選挙の1票みたいな感じかと。