いやぁ~序盤は少々退屈だったんですが、中~後半は盛り上がりましたね!
トゥルーリvsフィジケラのオーバーテイクは、見応え十分。
確かにリタイアしてしまいましたが、こういうのをやってくれないとレーサーじゃないよね。
(リタイヤ=ポイントゲットできずで、トヨタとしては最悪ですが)
んで、ハイドフェルドvsアロンソのトンネル開けのレイトブレーキはお見事!
見事2位ゲットですよ!
その後のアロンソvsウェーバーはなんなんでしょね。
ウィリアムズもショートカットしたから、自分もOKって思ったんでしょうかね?
ちょっとルーズなバトルでしたね。
ふむ、しかしマクラーレン&ライコネンは強いですなぁ。
序盤のルノー独走の時は少々弱点が見えてたのですが、
マクラーレンには弱点が見えないです。
こりゃしばらく連戦が続くから、この勢いは当分変わらないかな。
今年はタイヤルール改訂の為、バトルが結構演出されてますが、
モナコでこんなにバトルができるとは思いませんでしたよ。
いや~大満足デスナ。
1位 ライコネン(マクラーレン)
2位 ハイドフェルド(ウィリアムズ)
3位 ウェーバー(ウィリアムズ)
4位 アロンソ(ルノー)
5位 モントーヤ(マクラーレン)
6位 R・シューマッハ(トヨタ)
7位 M・シューマッハ(フェラーリ)
8位 バリチェロ(フェラーリ)
むぅ、一度リタイアすると次戦が厳しくなります。
トゥルーリ&クルサードが心配デス。
ちぅか、Powered by DARKSIDE 不発でしたぁ(涙)
次は琢磨復活だっ!
トゥルーリvsフィジケラのオーバーテイクは、見応え十分。
確かにリタイアしてしまいましたが、こういうのをやってくれないとレーサーじゃないよね。
(リタイヤ=ポイントゲットできずで、トヨタとしては最悪ですが)
んで、ハイドフェルドvsアロンソのトンネル開けのレイトブレーキはお見事!
見事2位ゲットですよ!
その後のアロンソvsウェーバーはなんなんでしょね。
ウィリアムズもショートカットしたから、自分もOKって思ったんでしょうかね?
ちょっとルーズなバトルでしたね。
ふむ、しかしマクラーレン&ライコネンは強いですなぁ。
序盤のルノー独走の時は少々弱点が見えてたのですが、
マクラーレンには弱点が見えないです。
こりゃしばらく連戦が続くから、この勢いは当分変わらないかな。
今年はタイヤルール改訂の為、バトルが結構演出されてますが、
モナコでこんなにバトルができるとは思いませんでしたよ。
いや~大満足デスナ。
1位 ライコネン(マクラーレン)
2位 ハイドフェルド(ウィリアムズ)
3位 ウェーバー(ウィリアムズ)
4位 アロンソ(ルノー)
5位 モントーヤ(マクラーレン)
6位 R・シューマッハ(トヨタ)
7位 M・シューマッハ(フェラーリ)
8位 バリチェロ(フェラーリ)
むぅ、一度リタイアすると次戦が厳しくなります。
トゥルーリ&クルサードが心配デス。
ちぅか、Powered by DARKSIDE 不発でしたぁ(涙)
次は琢磨復活だっ!