わただま 摘んだ?

風になる 花のかおりをまとうこと 遠い訪れを搬ぶこと 水のありかを囁くこと そして こっそり石たちの夢にすべりこむ

五目豆☆特製★夏風味☆

2014-08-15 23:58:54 | ぱくぱく

使い残しの大豆を見つけました。
お弁当の副菜に ちょうどいいじゃない。
買い物にでられないので、
在庫一掃メニューが続いています。
こんにゃく、しいたけ、こんぶ・・・
うん、にんじんだけ買ってきてもらお。


にんじんが到着したころには
だしも具も それぞれのボールにスタンバっておりました。
大豆がやわらかくなったので 一挙になべに投下します。

そのとたん、食卓のあたりで悲鳴があがりました。

「おかあさん、三杯酢!

へ?

まだ気がつきません。

その日、ちょっと熱中症っぽかったせいでしょうか。
材料と一緒に、家人のこしらえたばかりの三杯酢も投入してしまったのです。

あららー。

もう、間に合いません。
調味料はともかく、だしがない。

腹をくくって(せっかく綴じたばかりですが)この一件は なかったことにします。
異邦のスパイスではない、たかだか さしすせその三番目、
塩梅すればなんとかなる。であろう。(おそらく)
ただし、現場にいなかった娘にはナイショ。


翌日、弁当に持参した家人が報告しました。

いつもよりおいしかったよー。

ふむ。
酢のせいで、味のめりはりがきわだったのか。
腐敗防止、疲労回復にも一役かっていそうじゃな。


むしろこちらを 定番にしよう!

けど。
再現するのは、ちょっぴりめんどうかも。



post a comment