わただま 摘んだ?

風になる 花のかおりをまとうこと 遠い訪れを搬ぶこと 水のありかを囁くこと そして こっそり石たちの夢にすべりこむ

困ったところも

2005-07-08 15:35:39 | かぜは・・・
生徒さんをお迎えする歓迎の気持ち、じつはぼろ隠しのために花を絶やさぬよう心がけています。 ささやかなことでも続けるには制約が生じ、花瓶に放り込んだだけでさまになり、日持ちがするということで、たいがいユリを活けることになります。 元より好きな花ですが、種類によっては芳しさきわまって家族の顰蹙(ひんしゅく)をかうこともしばしば。もう少し、遠慮しなさいってば。 お店でひらいた花は葯(やく)が除かれていま . . . Read more