しーさるの鉄日記

駅降り行動:加古川北線、北条鉄道


鉄道と関係ないイベントは終わったので再び駅降りモード、阪急を乗りついて宝塚へ行き、宝塚からは福知山線の普通で谷川へ向かった。

谷川からは加古川線の西脇市以北の駅降り、7時36分に開始した。昼間は3時間以上も開くが、朝の数往復を使えば何とかこなせることが、旅行中に判明した。
久下村は去年の年末に行ったのでスルー。谷川での福知山線1本落としの合間に行った久下村が、今になって影響するとはね。

一番最初に降りたのは谷川から4個先の黒田庄、昔は交換駅だったがホーム跡だけ残り駅名票もかかっている。黒田庄から日本へそ公園まで駅歩き。北緯35度の線が空に描いてあったら、目印になるのだけどね。
日本へそ公園から下り普通で船町口へワープ、駅名も駅舎も飯田線っぽい。船町口から本黒田まで駅歩き、これを逃したら上りは3時間先までない。つまり西脇市以北で上りを使うと大きなタイムロスになる。
そこで西脇市の2つ手前の比延で上り列車を下車、西脇市まで2駅分歩いて下り列車で新西脇へ。そしてまた、西脇市まで歩いて、始発の上りでこの区間を離れることにした。その結果、新西脇には10時44分に到着し、3時間ほどで加古川北線の駅降りを終えた。

粟生からは北条鉄道の駅降り、一日乗車券の引換券をもらい、11時10分に粟生を出発した。
まず2駅飛ばして法華口へ。駅舎は11月まで工事で、パン屋工房になるそうな。田原まで歩いて戻って、網引で折り返した。
北条町手前の播磨横田で折り返し、播磨下里から長まで駅歩き。この辺は古い駅舎の駅が続く。北条町に13時32分に到着して、北条鉄道の駅降りは2時間20分で終わった。中間駅6駅で駅間が短かったから効率よく進んだ。

粟生に戻って、神戸電鉄で鈴蘭台方面へ。三木を出た時、席はほとんど埋まっていたが、半分近くが押部谷とか志染で降りていった。

新神戸から新幹線に乗って帰京した。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事