しーさるの鉄日記

交通系ICカードの相互利用開始へ


全国都市圏の交通系ICカード11種が、平成25年春を目途に相互利用を開始することで合意した。

ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20110512.pdf

Suicaが誕生して12年目での相互利用。でもJR系のカードはほとんどがすでに相互利用となっているから、利便性が高まるのは私鉄系のカード(Pasmo、Manaca、PiTaPa)か。この辺は空港に行く時に威力を発揮するのかな。1枚のPasmoで羽田まで京急を使い、関空から南海とか、千歳からJRとか。

相互利用といっても、区域を跨いでの利用はいまだにできないわけで。同一カードですら、いまだにできないからな。需要が無いのも否定できないけど。一番需要がありそうなのは、沼津・三島から熱海方面か…。

ICカードは駅降りで活躍。18期間外の西日本管内とか。現に今度の日曜日もそれで駅降りする気でいるし。そういえばICカード導入駅のうち、一番最後に駅降りするのはどこになるのだろうか。本数の多さで考えると磐越東線辺り、距離で考えると瀬戸大橋線辺り。鹿島、日立木は復興待ちだな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事