goo blog サービス終了のお知らせ 

しーさるの鉄日記

横須賀線(北鎌倉-久里浜)

横須賀線は大船を出ると、東海道線と分かれモノレールをアンダークロスする。北鎌倉は相対式で上りホームの鎌倉寄りに駅舎を持つ。下りホームと上りホームは構内踏切で結ばれ、構内踏切を持つ駅としては日本最長のホーム有効長を持つと思われる。観光シーズンには下りホーム側にも出口が設置され、鎌倉寄りには詰所と簡易Suica改札機が設置されている。駅前広場は小さく、右手には鳩サブレーの豊島屋があった。

北鎌倉を出るとすぐに円覚寺の境内を横切る。県道と交差すると扇ヶ谷トンネルを通過、山を抜けて市街地を走るようになると、島式ホームの鎌倉に到着する。ホームのレベルは周辺より少し高いところにあるので、地下コンコースは周辺より少し低いところにある。そのため駅舎とコンコースの間の階段、エスカレーターは短い。東口にはバスターミナルがあり、さらに数十メートル進むと若宮大路に突き当たる。鶴岡八幡宮は若宮大路を北上したところにある。西口改札の手前、左側は江ノ電の乗換え口になっている。西口広場はロータリーになっているものの、東口ほど広くなくバスも乗り入れない。

左カーブしながら若宮大路をオーバークロス、山の中に入り名越トンネルをくぐる。谷間を抜け市街地に入ると、2面3線の逗子に到着する。上りホーム側に駅舎があり、下りの島式ホームとは跨線橋で結ばれている。折返し列車は真ん中2番線に停車し、自分の降りた時には横浜線直通が停車していた。横須賀線の15両編成はここで横須賀寄りの4両を切り離す。また、湘南新宿ラインはデビュー時は横須賀まで入線していたが、現在ではここで折返す。南口はロータリーになっており、バスターミナルも大きく確保されている。駅前広場から分かれる道のうち、奥のほうの道路を数百メートル歩くと京急の駅にたどり着く。跨線橋の延長上には北口があるが、駅舎は無く券売機も1つだけである。駅前は丘の下の道路になっており、跨線橋とのレベル差はあまりない。

東逗子は上りホームの大船寄に駅舎を持つ相対式で、上下ホームは跨線橋で結ばれている。駅前は小さいロータリーになっており、大船寄りで交差する道につながっている。近辺は住宅が多い。

沼間トンネルを抜けて京急をアンダークロス、国道16号をオーバークロスして田浦トンネルを抜けたところで島式の橋上駅、田浦に到着する。トンネルにはさまれ有効長は10両分しかないので、先頭1両のドア扱いはしない。ただし、トンネルの中に数十センチ幅のホームはある。南口は駐車場や駐輪場がある広場になっているが、山に囲まれ住宅は少ない。但し国道16号の方に向かってはそれなりに住宅がある。また国道を通る追浜行のバスが毎時数本ここに乗り入れる。北口は通路が少し長く延びている。右側にはマンションが建っている以外は人家が少なく、自衛隊関係の施設が並ぶ。

トンネルをいくつか抜けると、港に停泊する米軍の軍船が見える。さらにいくつかトンネルを抜けると島式の横須賀に到着する。島式だが海寄りの1線は車止め付きの折返し専用なので、久里浜方面にとっては棒線構造である。折返し列車は、平日は朝夜のみの設定だが、土休日はデータイムにも数本設定されている。国際都市の玄関口とあって駅舎は大きく、改札前はスペースが広い。駅を出て左側はバスターミナルとなっており、地下通路でバス停に行くようになっている。その上の本町山中道路の高架をくぐると海に出る。久里浜寄、短いトンネルの手前の踏切を通って、数十メートル歩くと国道16号に出る。国道16号はこのまま海沿いに横須賀の中心部へ向かうが、横須賀線はこれをアンダークロスして、長い横須賀トンネルで南下する。

トンネルを抜け、市街地が下に見えたところで左カーブ。市街地の中をしばらく走ると衣笠に到着する。衣笠は島式ホームで北側の駅舎とは地下通路で結ばれている。県道との間の駅前広場は広く、駐車場が確保されている。県道沿いにはアーケードの商店街が並んでおり、丘の上には大き目のマンションも建っている。

衣笠から久里浜までは4.6キロも単線が続く。よって運転間隔は13分が最短である。道路を挟んで東側に京浜急行が並行、この辺は市街地だがJRの駅はなく、京浜急行の北久里浜が最寄り駅である。数分後、島式の久里浜に到着、東側の駅舎とは跨線橋と結ばれている。西側は出口がなくヤードとなっていた。駅前はロータリーになっているものの、空き地もありガランとしている。下車客のほとんどは京急駅近辺の中心街へ向かった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅降り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事